* |
単体販売の一部のRS20ではITMUXやらくらくアシスタント等IWX70のすべての機能を使う場合、バージョンアップが必要になります。 |
※1: |
PHS電話機やRS20、RC45を子機としてお使いになる場合は、NECサービスステーションまたは販売店でのID登録(有料)が必要です。また、ID登録の際にはPHS電話機やRS20と親機となるAtermIWX70、IW60シリーズ、IW50/D、WM56またはWX1が必要です。販売店によっては受付していない場合があります。親機からPHS電話機やRS20、RC45へ電波が届く範囲は見通し約100mです。設置環境により電波が届かない場合があります。電波の届く範囲でお使いください。 |
|
※2: |
[USB]に関するご注意
・USBポートの使用にはUSB対応のパソコンが必要です。
・パソコンや周辺機器によってはUSBでご使用になれない場合があります。
・お客様のパソコンの環境により、添付されているユーティリティソフトウェアはUSBで動作
しないことがあります。
・RS-232Cポートを利用する場合は、USBケーブルを外してご使用ください。
・USBに関する詳細は「[USB]に関するご注意」をご参照ください。
|
※3: |
これらの機能を利用するには、BIGLOBEへの加入およびサービスへの契約が必要です。 |
※4: |
「INSナンバーディスプレイ」や「i・ナンバー」等の付加サービスをご利用になるには、NTTへお申込みが必要です。 |
※5: |
RS20のデジタルポートとアナログポートは同時使用ができません。また、一部の機能がご利用になれません。デュアルリンクワイヤレス通信中、他のPHSやリモートステーションは利用できません。 |