NECパソコン関連商品に関する技術的なご質問・ご相談に 24時間365日(年中無休)電話でお答えします。 |
 |
NEC 121コンタクトセンター |
|
フリーコール 0120-977-121 受付時間9:00〜17:00(祝日を除く) |
※ |
携帯電話、PHSなどフリーコールがご利用できないお客様は下記電話番号へおかけください。 03-3768-2337(通話料はお客様負担) |
※ |
電話番号をよくお確かめの上おかけください。 |
※ |
ご購入後のご相談はお客様登録が必要となりますので、事前にお客様登録をお願いいたします。
|
プレミアムサービス(有償) |
|
フリーコール 0120-933-121 |
|
24時間365日(システムメンテナンス時を除く)ご利用可能な電話相談サービスを有償でご提供いたします。 |
※ |
携帯電話、PHSなどフリーコールがご利用できないお客様は下記電話番号へおかけください。 03-5753-0287(通話料はお客様負担) |
※ |
電話番号をよくお確かめの上おかけください。 |
※ |
お客様登録が必要となりますので、事前にお客様登録をお願いいたします。 |
※ |
プレミアムサービスは、お問い合わせ1件あたり、一定の料金を申し受けております。 |
※ |
最新のサービス内容・ご利用料金の詳細については、121コンタクトセンターをご覧ください。 |
ご注意 |
 |
■ |
このWebカタログに記載の標準価格、仕様等の内容は2003年3月現在のものです。 |
● |
本Webカタログに掲載の商品は、個人・家庭用/SOHO用です。 |
● |
液晶ディスプレイは、非常に高精度な技術で作られていますが、画面の一部にごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点が見えることがあります。また、見る角度によっては、色むらや明るさのむらが見えることがあります。これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 |
● |
本Webカタログの「消費電力(固定ディスクはレディ時)」並びに「エネルギー消費効率」については、省エネ法(エネルギーの使用と合理化に関する法律)による表示を記載しています。 |
● |
エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を、省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。 |
● |
パソコン本体にインストール済みのソフトウェアは、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。 |
● |
パソコン本体にインストール済みのソフトウェアおよび別売のソフトウェアをご使用になる際、一部の機能でプリンタ、スキャナ、デジタルカメラ等、拡張機器・拡張ボード・周辺機器が必要になる場合があります。 |
● |
当社製周辺機器および各種OSの使用可否、使用条件については、販売店にてご確認ください。 |
● |
増設する拡張機器によっては、本体標準の一部機能と排他利用となります。 |
● |
固定ディスク容量は、1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。OSから認識できる容量は、実際の値より少なく表示されることがあります。 |
● |
本機に標準インストールされているOSの別売パッケージを、インストールおよび利用することはできません。 |
● |
お客様が録画、録音したものは個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、著作権者に無断で使用できません。 |
● |
本機ではリセットスイッチを装備しておりません。なお、プログラムを止められなくなった時や、うまくプログラムが立ち上がらない時などの場合では、本体の電源OFF/ON等によりリセット操作が可能です。 |
● |
本商品の保証については、ハードウェアのみに対し適用されます。 |
● |
商品に添付のマニュアル(取扱説明書)における「使用上の注意事項」にある記載内容を遵守せず、損害等が発生した場合、当社では一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。 |
● |
プリインストールおよび、添付ソフトのバージョンや詳細機能などは、予告なしに変更されることがあります。また、それに伴い一部機能に制限が生じる場合があります。 |
● |
本機に装備されている各種インターフェイス(USB等)に関しては、そのインターフェイスに対応した全ての周辺装置の動作を保証するものではありません。周辺装置をお求めになる場合は、対応OS、使用条件について販売店やメーカに動作可否の確認をお願いいたします。 |
● |
本製品には、消耗部品(LCD、CD-ROM、HDD等)が含まれています。長時間の連続使用等使用状態によっては、早期に部品交換が必要になります。 |
● |
パソコンを廃棄または譲渡する際に、重要なデータが流出するというトラブルを回避するためには、ハードディスクに記録された全データをお客様の責任において消去していただくことが非常に重要です。消去するためには、専用ソフトウェアあるいはサービス(共に有償)をご利用いただくことをおすすめいたします。詳細は、「パソコンの廃棄・譲渡時のデータ消去に関するご注意」をご参照ください。 |
|
|
- |
本Webカタログに掲載しております全商品の価格には消費税は含まれておりません。ご購入の際、消費税が付加されますのでご承知おき願います。 |
- |
パソコンの導入にあたっての配送・設置・インストール・操作指導・使用済商品の引き取り等に要する費用は、本Webカタログに掲載しております商品の価格には含まれておりません。詳しくは、取扱販売店にお問い合わせください。 |
- |
本Webカタログ上の価格は弊社の標準価格です。実際に購入する際の価格は取扱販売店にご確認ください。 |
- |
本商品の補修用性能部品の最低保有期間は製造打切後7年です。 |
|
|
★ |
このWebカタログに記載された仕様、価格、デザインなどは予告なしに変更することがあります。また、写真は電子データのため、商品の色と多少異なる場合があります。 |
★ |
保証書はご記入項目をお確かめの上、大切に保管してください。 |
★ |
機器は説明書をよくお読みの上、正しくご使用ください。 |
★ |
画面はハメコミ合成です。画面写真に使用したソフトウェアはデモンストレーション用で、販売されていない場合があります。 |
★ |
商品写真の大きさは同比率ではありません。 |
★ |
本商品(ソフトウェアを含む)は日本国内仕様であり、当社では海外での保守サービスおよび技術サポートは行っておりません。ただし、海外保証サービス[NEC UltraCare(SM) International Service]対象機種につきましては、海外でのハードウェア保守サービスを実施します。サービスの詳細や対象機種については、インターネット http://www.ultracare.com ご覧ください。 |