121ware 閉じる
Just Your iLife ニュースタイルモバイル
LaVie M トップへ
<
前のポイントへ
次のポイントへ
>

LaVie M ここがポイント エンターテイメントはついにモバイルの領域へ

ネットゲームや3Dゲームを持ち出して楽しむ
LaVie Mは、「インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ」による高いパフォーマンスとATI社製「MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000」による優れたグラフィック性能をモバイルノートに搭載することにより、高性能が要求される3Dゲームを持ち出して快適に楽しむことが可能です。

全てのゲームの動作を保証するものではありません。ゲームの動作環境などについては、各メーカへご確認ください。また、ゲームによってはインターネットへの接続が必要な場合があります。

ネットゲームや3Dゲームを持ち出して楽しむ
「FINAL FANTASY XI」をモバイルしよう!


DVDマルチドライブ標準内蔵モデルも用意、オールインワンパッケージのモバイルノート
光ディスクドライブ
LaVie Mは、光ディスクドライブを本体に内蔵し、外付けフロッピーディスクドライブも標準添付した、使いやすいオールインワンパッケージのモバイルノートです。

LM550/5Eは、DVDマルチドライブを拡張ベイに標準内蔵。DVD-RAMやDVD-R/RWをはじめ、DVDビデオ再生はもちろん、多彩なCD/DVDディスクを用途に応じて使い分けることが可能です。

LM500/5Dは、マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)を拡張ベイに標準内蔵。DVDビデオ再生はもちろん、CD-R/RWディスクへの書き込みも可能です。
オリジナルCD作成、CD-R/RW・DVD-R/RWへのバックアップ:RecordNow DX オリジナルDVDビデオ作成:Ulead(R) DVD MovieWriter(TM) for NEC オリジナルDVDビデオ作成:DVD-MovieAlbumSE


DVDビデオ映像とサウンドを楽しむ
InterVideo(R) WinDVD(R) 4 for NEC DVDビデオ映像とサウンドを楽しむ
LaVie Mなら、標準内蔵のDVDマルチドライブ(またはマルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM))とDVDビデオ再生ソフト「InterVideo(R) WinDVD(R) 4 for NEC」で、どこでもDVDビデオ再生が可能です。また、市販の外付けステレオスピーカを接続することにより、迫力あるサラウンドサウンドを楽しめるドルビーバーチャルスピーカ、市販のヘッドフォンで迫力あるサウンドを気軽に楽しめるドルビーヘッドフォン機能も搭載しています。
ドルビーデジタル5.1チャンネルサラウンド対応のDVDビデオ再生時に有効です。
Dolby、ドルビー、Pro LogicおよびダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。

DOLBY DIGITAL


迫力の映像とサウンドを楽しめるインターフェイス
迫力の映像とサウンドを楽しめるインターフェイス
家庭にある大画面テレビなどに映像出力が可能なビデオ出力(S端子)を搭載しています。また、別売の5.1chスピーカ・システム(PK-IO/SP70)などを接続すれば、DVDビデオなどを迫力のあるサラウンドで楽しめる、光デジタルオーディオ出力端子も装備しています。
LaVie Mなら、迫力の映像と臨場感のあるサウンドでホームシアターを満喫いただける装備が充実しています。
写真のテレビはAV-32X1500(別売)です。
日本ビクター株式会社お客様ご相談センター
03-5684-9311(東京)
06-6765-4161(大阪)
受付時間 月曜日〜金曜日 9:00-17:00(祝祭日を除く)
ビデオ出力(S端子) 光デジタルオーディオ出力端子

このページのトップへ
Microsoft(R) Windows(R)のライセンス情報についてはこちら
NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.