121ware 閉じる


PC本体マニュアル


・NECパソコン添付マニュアルをPDFで閲覧
電子マニュアルビューア



添付マニュアルの紹介

パソコン初心者でも安心スタート さらに使いこなしたい方には活用情報も満載

まずはセットアップ


「はじめにお読みください」
「はじめにお読みください」

矢印

パソコンを使うための接続とセットアップの方法について、わかりやすく説明しています。初めての方でも、手順に従って操作すれば、パソコンの準備がスムーズに進められます。


パソコンの基本を学ぼう!


「パソコンのいろはII」では、実際のアプリケーションを操作しながら、パソコンの基本を学習することができます。
日本語の入力方法、Windowsの基本やインターネット(Internet Explorer)、メール(Outlook(R) Express)の基本操作について、実際の画面を使いながら学習できるのが特長です。

矢印

「パソコンのいろはII」
「パソコンのいろはII」


「クイック操作シート」
「クイック操作シート」

矢印

意外と忘れがちな文字の入力/ローマ字つづり一覧/Internet Explorerの使い方など、初めての方にありがちな「ど忘れ情報」をシートタイプにまとめました。
この「クイック操作シート」があれば初心者の方も安心です。



パソコンの機能や添付ソフトの使い方は、電子マニュアル「ぱそガイド」におまかせです。
収録されている「はじめてのパソコン」では、パソコンの基本操作を学ぶことができます。
インターネットや電子メール、ワープロやファイル整理など、パソコンを操作する上での基本情報が満載です。

また、知っていると役に立つ操作集 「こんなときの操作集」も収録されています。文字入力やファイルの扱い方など、パソコンを使うための基本的な操作方法を簡単に学ぶことができます。

矢印

「ぱそガイド」
「ぱそガイド」

「アプリケーションの紹介と説明」
「こんなときの操作集」


パソコンを使いこなそう


「パソコン機能ガイド」
「パソコン機能ガイド」

矢印

プリンタなどの周辺機器の取り付け方やパソコンの各種設定など、パソコンを拡張し、さらに活用するための情報を紹介しています。


また、電子マニュアル「ぱそガイド」に収録されている「パソコンを使いこなそう」では、パソコンの基本設定や、添付アプリケーションの紹介及び操作方法について説明しています。

矢印

「アプリケーションの紹介と説明」
「アプリケーションの紹介と説明」


「快適パソコン生活Book」
「快適パソコン生活Book」

矢印

「快適パソコン生活Book」ではパソコンをさらに活用するヒントがもりだくさんです。年賀状作成やホームページ作成等いろいろなパソコンの活用法を分かりやすく教えてくれます。
パソコンの操作画面と同じ写真を表示してあるから、手順に従いながら操作していけ簡単に行なうことができます。
Gシリーズでは、「標準ソフトウェアパック」選択時のみ添付。


「TVモデルガイド」
「TVモデルガイド」

矢印

パソコンでテレビを見るための接続、設定、操作方法などについて説明しています。簡単にテレビを見ることから、パソコンならではの便利な機能、録画や再生、映像編集まで、パソコンでテレビを楽しむための情報が満載です。
VALUESTAR T(VT970/6D、VT900/6D、VT700/6D)、
VALUESTAR L(VL700/6D、VL570/6D)、
VALUESTAR G タイプT、
VALUESTAR G タイプL(VG24S2ZEE、VG20H2ZEE、
                VG24S2ZJE、VG20H2ZJE)のみ添付。


困ったときにはこちら


「困ったときのQ&A」
「困ったときのQ&A」

矢印

パソコンの使い方がわからなくなった時やトラブルで困った時には「困ったときのQ&A」をご覧ください。


また、電子マニュアル「ぱそガイド」「困ったときのQ&A」も合わせてご参照ください。
ウイルス対策やインターネットのトラブル解決法など、トラブルを自分で解決するための支援情報がもりだくさんです。また、Q&A情報も豊富です。

矢印

「トラブル解決Q&A」
「トラブル解決Q&A」


「CyberSupport for NEC」(サイバーサポート)では、わからないことや必要な情報を「ぱそガイド」やWindowsのヘルプの中から見つけることができます。

矢印

「CyberSupport for NEC」
「CyberSupport for NEC」



NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.