SmartHobbyの「簡単DVDダビング」およびDVD MovieWriterの「ダビング」で、お使いのDVカメラ、DVテープの状態によっては次の現象が発生する場合があります。
○作成したDVDメディアを再生させると、先頭の映像に一瞬ノイズが発生する
○DVテープに録画された最後の数秒間が、DVDメディアに記録されない
このような現象が発生する場合、DVD MovieWriterを使って、次の方法でDVDメディアを作成してください。
1. DVカメラで、あらかじめテープを先頭まで巻き戻し、パソコンと接続します。この時、DVカメラは、テープを再生するモードに設定しておきます。
2. 「DVD MovieWriter」を起動します。
「すべてのプログラム」→「Ulead DVD MovieWriter 2」→「Ulead DVD MovieWriter 2」
3. DVD MovieWriter起動後に、[DVDの作成]ボタンをクリックします。
4. 「新規にDVDを作成する」を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
5. 「メニュー作成」画面で、[キャプチャ]ボタンをクリックします。
「キャプチャ元」を「デジタルビデオカメラ」に選択します。
6. [キャプチャ開始]ボタンをクリックし、キャプチャを開始します。
7. テープの録画部分の最後で[キャプチャ中止]ボタンをクリックし、キャプチャを終了します。
8. [OK]ボタンをクリックし、「メニュー作成」画面に戻ります。
9. 「編集」タブをクリックします。
[再生]ボタンをクリックし、キャプチャしたファイルを再生します。
先頭にノイズが発生したり、最後の数秒間が正しく再生されない(例:静止画が続く等)場合、キャプチャしたファイルをトリミングします。
トリミングの方法に関しましては、ユーザーズマニュアルの「ビデオクリップの編集」の「ビデオクリップのトリミング」を参照願います。
トリミングが完了したら、「メニュー」タブをクリックして「メニュー作成」画面に戻ります。
10. [次へ]ボタンをクリックし、「プレビュー画面」を表示します。
11. [次へ]ボタンをクリックし、「出力」画面を表示します。
12. [作成開始]ボタンをクリックし、DVDメディアへの作成を開始します。
※途中で「このアクションは実行に時間がかかります。続けますか?」メッセージが起動した場合、[OK]ボタンをクリックしてください。
13. しばらくするとDVDの作成が終了します。
|
|