121ware 閉じる


仕様一覧の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトによっては、仕様一覧のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。
*1 添付のソフトウェアは、インストールされているOSでのみご利用できます。Microsoft(R) Windows(R) XP Home Editionでは、ネットワークでドメインに参加する機能はありません。別売のMicrosoft(R) Windows(R) XP Home Editionパッケージや別売のMicrosoft(R) Windows(R) XP Professionalパッケージをインストールおよび利用することはできません。
*2 PC2100対応-DDR266MHzメモリのみ対応しています。
*3 ビデオRAMはメモリ(メインRAM)を使用します。
*4 増設RAMサブボード(PC2100対応-DDR266MHzメモリ)[512MB]を2枚実装する必要があります。増設RAMサブボードを増設する場合は、PK-UG-ME005(256MB)、PK-UG-ME006(512MB)を推奨します。VALUESTAR HにPK-UG-ME005、PK-UG-ME006を使用される場合、PC2100にて動作いたします。
*5 DLSは「DownLoadable Sounds」の略です。DLSを使うと、カスタム・サウンド・セットをSoundMAXシンセサイザにロードできます。
*6 回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。また、内蔵FAXモデムは一般電話回線のみに対応しています。
*7 最大56Kbpsはデータ受信時の速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsになります。
*8 キーボードのキーの横方向の間隔です。キーの中心から隣のキーの中心までの長さです(一部キーピッチが短くなっている部分があります)。
*9 本体のUSBポートに接続します。
*10 1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。
*11 Windows(R)のシステムからは、容量がCドライブ:約27GB、Dドライブ:約3.7GB、残り:再セットアップ用として認識されます。
*12 Ultra Speed CD-RWメディアはご使用になれません。
*13 1ポートは光センサーUSBミニマウスを接続します。
*14 PC機能のみご使用時の値です。
*15 リモコンの電池寿命はご使用の環境条件や方法により異なりますが、コイン形リチウム電池で約6ヵ月使用可能です(1日あたり50回のボタン操作を行った場合)。また、使用可能な距離はご使用の環境条件や方法により異なりますが約3mです。
*16 電池の質量は含まれておりません。
*17 Sビデオ端子、コンポジットビデオ端子の利用は排他になります。また、表示の切り替えはOSDメニュー画面より行います。
*18 TV機能のみご使用時の値です。

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.