121ware 閉じる

NECがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
LaVie L スタンダードオールインワンタイプ LaVie L スタンダードオールインワンタイプ もっと知ってほしい、LaVie L スタンダードオールインワンタイプの魅力を紹介 もっと知ってほしい、LaVie L スタンダードオールインワンタイプの魅力を紹介
パソコンライフの楽しさをさらに広げる、豊富なソフトウェア。
楽しさ広がるソフトウェアを豊富に用意しました。
毎日の生活から、趣味やビジネスまで、その種類は多種多彩です。
インターネット TV視聴・録画 AV関連 ホームネットワーク
生活・実用 パソコン学習・教育 トラブル予防・解決 ゲーム
モバイル 便利なソフト
Microsoft(R) Office Personal Edition 2003
ワープロ、表計算、電子メールなどがそろった定番ソフト「Microsoft(R) Office Personal Edition 2003」を標準添付。
Microsoft(R) Office Personal Edition 2003
●Microsoft(R) Office Word 2003 ●Microsoft(R) Office Excel 2003 ●Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003
Microsoft(R) Office Word 2003 Microsoft(R) Office Excel 2003 Microsoft(R) Office Outlook(R) 2003
文書作成用の定番ワープロソフト。写真やイラストを取り込んで、デザインに工夫を凝らした書類を作成できます。 データの集計やグラフ作成に便利な表計算ソフト。煩雑な計算もあらかじめ用意されている豊富な関数式を使えばとてもスムーズ。他の人との情報の共有も簡単です。 メール、スケジュール、アドレス帳、仕事の管理、情報の共有などを、1つのウィンドウで効率的に行えます。
快適にAVコンテンツを視聴できる「MediaGarage」。
パソコンに保存した画像や映像、音楽といったAVコンテンツを、再生・視聴できます。リストの中から視聴したいものをマウスで選んで再生できますので、AV機器を扱うような感覚で楽しめます。
特別な形式で保存されたデータなど、一部のAVコンテンツは再生できない場合があります。
MediaGarage
詳しい操作・画面はこちらへ
毎日の予定が一目でわかる!「パーソナルライフウィンドウ」。
システム手帳感覚で使える「パーソナルライフウィンドウ」を標準添付。毎日の予定をディスプレイに表示できる“スケジュール”、メッセージの書き込みや閲覧ができる“メッセージ”、天気やニュースを知らせる“インフォメーション”の3つの機能を備えた、便利なツールです。
スケジュール メッセージ インフォメーション
予定を文字やイベントアイコン18種類を使って記入できます。また、予定欄にはデジタルカメラで撮った写真も添付できるので、その日の出来事を日記感覚で記録することもできます。 文字だけでなく、画像ファイルやインターネットのURLを添付して楽しいメッセージを作成できます。また、携帯電話のメール機能を利用すれば外出先からの書き込みも可能です。 検索、今日・明日の天気、ニュース速報、株価情報など「BIGLOBEバインダ」が提供する豊富な情報パーツの中から、必要な情報を自由に組み合わせて表示できます。
*1 「メッセージ」のメール関連機能や「インフォメーション」を利用するには、インターネット接続環境が必要となります。
ちょっと楽しみな機能があります
ある特別な日に、その日だけのオリジナルアニメーションが表示されます。その日がいつなのか、何日あるかは、見てのお楽しみ。
また、予定表の背景色や壁紙も朝・昼・夕方・夜の時間帯に応じてそれぞれ切り替わります。ちょっとしたことですがパソコンが身近に感じられる工夫があります。
パーソナルライフウィンドウ
選んで、試して、安心して買える「ソフトチョイス サービス」。
はがき作成から、画像編集、オリジナルDVD作成、ウイルス対策まで、各ジャンルごとに人気の高いソフトウェアを複数添付。いろいろなソフトウェアを試すことで、使いたい、使いやすいソフトウェアを選ぶことができます。
ソフトウェアのサポート窓口は、各ソフトの製造メーカとなります。
市販のパッケージソフトに対して一部機能に制限があります。
使用期間限定版ソフトは、使用期間に制限があるソフトウェアです。
選んで、試して、安心して買える「ソフトチョイス サービス」の詳細はこちら
その他にもお役立ちソフトウェアや楽しいソフトウェアが満載。
日常的に使えるものや遊び心をくすぐるものまで、さまざまなソフトウェアを用意しました。
その中のほんの一部をご紹介します。
目的に合わせたソフトを探す「ソフトナビゲーター」の詳細はこちら
自分好みのデスクトップ環境を設定できる「スタイルセレクター」の詳細はこちら
データを別のパソコンに移す「データトラベリング」の詳細はこちら


このページの上に戻る
1ページ目を見る
2ページ目を見る
3ページ目を見る
4ページ目


NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.