121ware 閉じる

NECがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
LaVie RX LaVie RX もっと知ってほしい、LaVie RXの魅力を紹介 もっと知ってほしい、LaVie RXの魅力を紹介
通信に便利なコンパクトフラッシュカードスロットを装備。
コンパクトフラッシュカードスロットを標準装備しているので、コンパクトフラッシュカードを直接利用できることはもちろん、AirH"やP-inなどの通信カード*1が活用でき、外出先でもメールの利用やインターネットに手軽にアクセスすることが可能です。

*1:通信カードは別売です。
コンパクトフラッシュカードスロット
さまざまな通信環境をスムーズに切り替える「MobileOptimizer」。
インターネットを使う場合、外出先や会社、自宅などパソコンを使う場所に応じてネットワークを設定しなおす必要がありました。
「MobileOptimizer」を使えば、複数のネットワーク環境を別々に保存し、切り替えて使用することができます*1。ダイヤルアップやLANの設定情報の他に「Internet Explorer」、「Outlook(R) Express」の接続設定の保存、切り替えが可能です*2。また、無線LANアクセスサービスのネットワーク設定を保存することにより、以後サービスエリアの自動検出/ログオン画面表示が可能です。さらに、LAN環境やPHS*3のネットワーク環境を自動的に検出する「ネット切り替えアシスタント機能」を搭載*4。通信環境をスムーズに切り替えることができ、モバイル環境でネットワークを利用する方に便利な機能です。
MobileOptimizer
*1 保存できるネットワーク環境は最大20件までです。
*2 すべてのネットワーク設定情報を保存できるというわけではありません。
*3 カード型のPHSをサポートしています。一部、検出できない機種もあります。動作確認済みのPHSデータカードの情報は、弊社ホームページのサポート情報をご覧ください。
(http://121ware.com/smartnetworking/)
*4 電波が非常に弱い場合や、ご利用になっている環境、その他諸条件によっては、検出できない場合があります。
充実のインターフェイス 広がる拡張性。
コンパクトフラッシュカードスロット、PCカードスロットをはじめ、USB2.0×3ポート、IEEE1394の装備により、さまざまな拡張機器を利用することが可能です。
高性能・高機能の追求だけでなく、拡張性も提供します。
SDメモリーカードとメモリースティックの両方に対応する「デュアルメモリースロット」を搭載。メモリースティックPROの4bitパラレル高速転送にも対応しています。デジタルカメラの画像などのデータを、SDメモリーカードやメモリースティックを直接セットして手軽に取り込めます。
 「マジックゲート メモリースティック」および「メモリースティックPRO」の著作権保護機能には対応しておりません。
 CDからパソコンに取り込んだ著作権保護されている音楽データには「SDメモリーカード」をご使用ください。
充実のインターフェイス 充実のインターフェイス 充実のインターフェイス
充実のインターフェイス 充実のインターフェイス 充実のインターフェイス


このページの上に戻る
1ページ目を見る
2ページ目
3ページ目を見る


NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.