121ware 閉じる

NECのパソコンだから、こんなことも可能です
ぴったり録画
テレビ番組を録画予約するときに、録画データの記録サイズをあらかじめ指定しておくと、指定したサイズに収まるように録画画質(ビットレート)を自動的に調整して録画してくれる、TV視聴・録画ソフト「SmartVision(スマートビジョン)」の新しい機能です。
録画データの記録サイズは「約1枚分(4.7GB)」「約1/2枚分」「約1/3枚分」(以下、「約1/6枚分」まで)のように、DVDメディアに換算したサイズで指定できるほか、100MBから100,000MB(100GB)まで1MB単位でも指定できます。また、DVD-RAMへ直接録画することも可能です。
たとえば、2時間ドラマ×3話分(6時間分)を録画する場合、標準画質ならDVD1枚に1話ずつ、合計3枚のDVDが必要ですが、「ぴったり録画」機能なら、「約1/3枚分」と容量を指定してハードディスクに録画。あとで3話まとめて1枚のDVDに収めることができます。
録画予約した番組がDVD1枚に収まるように画質を自動調整して録画
「SmartVision(スマートビジョン)」の設定画面DVDメディアの枚数などで画質を設定できます。
「SmartVision」で実現します。
映像の画質や時間によっては1枚のDVDに収まらない場合もあります。ぴったり録画で録画したデータは、指定したサイズに収まるように、約0〜10%少ないサイズで保存されます。長時間の番組になるほど、および指定サイズが小さくなるほど、画質は劣化します。
「SmartVision(スマートビジョン) BS」および「SmartVision(スマートビジョン) DG」は対応しておりません。

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.