 |
VALUESTAR TXでは、水冷システムをはじめとする、さまざまな角度からの静音化の追求によって、最新の高性能CPUを搭載しながら、約30dBというささやき声と同じ程度の静けさを実現しました。

*1: |
ISO7779に基づいた当社測定方法による測定値です。
数値は平均値であり製品の個体差で若干上下することがあります。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
水冷ユニットとクーリングファンを組み合わせた次世代水冷システム
 |
 |
 |
 |
 |
低速回転ファンを採用したグラフィックアクセラレータ
 |
 |
 |
 |
 |
メディアの種類に応じて回転数を調整するDVDスーパーマルチドライブ
 |
 |
 |
|
 |
 |
VALUESTAR TXのCPUには、「HT テクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 640(3.20GHz)」搭載モデル*1、「HT テクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 630(3GHz)」搭載モデル*2をラインアップしました。

*1:VX980/CE
*2:VX700/CD |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
高速データ転送を実現する「デュアルチャネル方式」対応メモリを搭載
 |
 |
 |
 |
 |
PCI Expressスロットに「RADEON(R) X600 PRO」搭載
 |
 |
 |
 |
 |
大容量データが保存できる「DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R 2層書込み)」
 |
 |
 |
|
 |
 |
VX980/CEでは、本体と23型ワイド液晶ディスプレイそれぞれにチューナを内蔵しており、TVを視聴しながらウラ番組を録画することができます。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
高画質エンジン「VISITAL(ビジタル)」搭載のTVボード
 |
 |
 |
 |
 |
BSデジタル・110度CSデジタル放送、地上デジタル放送対応*1
 |
 |
 |
 |
 |
長時間録画が可能な約500GBのハードディスク*1
 |
 |
 |
|
 |
 |
*1:VX980/CEに搭載 |
 |
|