![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ 「ホームネットサポーター」を使ったホームネットワークのイメージ |
![]() |
![]() |
||||
|
|||||
| 主な機能 |
||||
| ホームネットワーク上で以下の設定が行えます。 |
|
(1) パソコンをホームネットワークに簡単接続 新しいパソコンをホームネットワークに追加する場合、インターネット接続設定が簡単にできます。 |
|
(2) プリンタの共有を簡単設定 ホームネットワーク上にある共有プリンタを検出して、通常使用するプリンタとして設定します。 |
|
(3) AVコンテンツの共有設定(VX980/DD、VX700/DDのみ) ホームネットワーク上にあるパソコンで、AV視聴ソフト「MediaGarage」を使ってAVコンテンツを共有できるように設定します。
|
|
(4) TV機能の共有設定(VX980/DD、VX700/DDのみ) ホームネットワーク上にあるパソコンで、TV視聴・録画ソフト「SmartVision」を使ってTV機能を共有できるように設定します。
|
|
(5) データのバックアップ バックアップソフト「バックアップNX」を使用して、ホームネットワーク上のパソコンのデータやファイル、インターネット接続情報のバックアップの設定・実行します。 |
|
(6) データ移行 データ移行ソフト「データトラベリング」を使って、ホームネットワーク上のパソコンに格納されたデータやファイルを移動させます。 |
|
(7) メール設定 メールソフト(Outlook Express)を利用するための設定をします。 |
|