| ■拡張子 |
種類 |
区分 |
| drv |
プリンターなどをはじめ、周辺機器を管理する。 |
Windowsのシステム関連 |
| exe |
アプリケーションソフトなどのプログラムを起動させる。 |
| ini |
Windowsやアプリケーションソフトの設定内容を保存したファイル。通常は手を加えない。 |
| dll |
プログラムを起動するときに、呼び出されたり参照されるファイル。通常は手を加えない。 |
| ttf |
Windowsで、通常、使用している書体(アウトラインフォント)。削除すると、その書体が使えなくなる。 |
| tmp |
一時的に「tmp」フォルダーなどにコピーされるファイル。通常は、削除しても問題はない。 |
| ai |
グラフィックソフト「Illustrator」のオリジナルファイル。 |
静止画像関連 |
| bmp |
Windowsに付属のペイントなど、画像ソフトで作成されたビットマップ形式の画像。主にWindows用。 |
| eps |
グラフィックソフト「Illustrator」や「Photoshop」などで作成された、ポストスクリプト形式の画像。主にMacintosh用。 |
| gif |
256色で圧縮された画像。主にインターネットのイラストなどで使われる。 |
| jpg |
フルカラーで圧縮された画像。主にインターネットのイラストなどで使われる。 |
| psd |
画像ソフト「Photoshop」のオリジナルファイル。 |
| avi |
Windowsに付属のメディアプレーヤーなどで再生できる。 |
動画関連 |
| mpg、mpeg |
MPEG形式で圧縮された動画。ActiveMovie、QuickTimeなどで再生できる。 |
| mov |
QuickTime形式の動画。ActiveMovie、QuickTimeなどで再生できる。 |
| swf |
アニメ作成ソフト「Shockwave Flash」のオリジナルファイル。 |
| 123 |
表計算ソフトロータス「1-2-3」。 |
|
| csv |
カンマで区切られた、プレーンなテキスト文書。主に、データベースソフトや表計算ソフトで読み込む。 |
文書(表)関連 |
| doc |
ワープロソフトMicrosoft「Word」の文書。 |
| j*w(jxw、jtw、jfwなど) |
ワープロソフト「一太郎」の文書。 |
| lwp |
ワープロソフトロータス「ワードプロ」の文書。 |
| ppt |
プレゼン用ソフトMicrosoft「PowerPoint」。 |
| txt |
文字修飾などのない、プレーンなテキスト文書。さまざまなワープロソフトなどで読み込める。 |
| xls |
表計算ソフトMicrosoft「Excel」。 |
|
| mid |
MIDI形式の音声。メディアプレーヤー、MIDIPLUGなどで再生できる。 |
サウンド関連 |
| MP3 |
MP3形式の音声。RealPlayerなどで再生できる。 |
| ra、ram、rpm |
リアルオーディオ形式の音声。RealPlayerなどで再生できる。 |
| wav |
WAVE形式の音声。メディアプレーヤーなどで再生できる。 |
| htm,html |
Webページ用の言語、HTML形式で作成された文書。Webブラウザーなどで開く。 |
その他 |
| lzh |
LHA形式で圧縮されたファイル。Lhasaなどで解凍できる。 |
| zip |
ZIP形式で圧縮されたファイル。WinZipなどで解凍できる。 |
| sit |
MacintoshのStuffit Expanderなどで圧縮されたファイル。Windowsでは解凍できない。 |