121ware 閉じる
cdmaOne接続ケーブルセット

型番:PK-UP016

 

■特長
●cdmaOneによるワイヤレスインターネット
cdmaOneによる最大14,400bpsのデータ通信に対応。
接続イメージ
PacketOne対応の携帯電話との組み合わせにより、最大64,000bpsのパケット通信が可能です。
コネクタ部分に通信回路を内蔵しているため、通信時や持ち運び時もケーブルが邪魔になりません。
パソコン本体との接続にはUSBインターフェイスを使用しています。
●cdmaOne連携用アプリケーション「携快電話(R)3N」
メモリダイヤル情報をパソコンで編集管理
ランダムに入力した電話帳データの並び替え、短縮ダイヤル番号の振り直しや相手先個別に発信者番号通知・非通知の設定がパソコンで編集できます。 さらに、Outlook(R)、Outlook(R) Expressその他CSV形式のファイルからもメモリ登録情報を取り込むことができます。
携快電話3N
Eメールアドレス編集
cdmaOneに登録されているEメールアドレスを、パソコン上で編集することができ、携帯電話で入力するわずらわしさを軽減します。
機種の買い替えや万が一の時に役立つメモリダイヤル保存機能
最新機種へ買い替えるときも、メモリダイヤルのデータをパソコンに保存してあれば、データを新しい機種に移行することができます。また、携帯電話のメモリダイヤルを消去してしまった場合もパソコンからデータを再度読み込むことで復旧できます。
このほか、着信メロディ編集機能もあります。
※ cdmaOneの機種によっては、携快電話(R)3Nの機能を使用できない場合があります。
■製品仕様
適用回線 cdmaOne携帯電話回線
制御コマンド ヘイズATコマンド準拠
インターフェイス USB1.1、ローパワーデバイス
通信速度 データ通信:最大14,400bps
パケット通信:最大64,000bps
通信規格 ARIB STD T-53, IS-707, IS-99
電源 USBより供給
ケーブル長 約40cm
主な添付品 ドライバ・アプリケーション(携快電話(R)3N)、ユーザーズマニュアル、保証書
■対応本体・OS
対応本体 USBインターフェイス搭載の以下の機種            
・PC98−NXシリーズ、PC/AT互換機
  CPU:Intel(R) MMX Pentium(R)プロセッサ200MHz以上
    (300MHz以上推奨)
  メインRAM:32MB以上(64MB以上推奨)
対応OS Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional
Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition
Microsoft(R) Windows(R) 98
Microsoft(R) Windows(R) 98 Second Edition
携帯電話 cdmaOne携帯電話専用です。
■動作確認済みcdmaOne機種
◯:データ通信のみ可能
●:データ通信+メモリ編集が可能
◎:データ通信+メモリ編集+着信音編集が可能
−:動作未確認
×:動作不可
*P:PacketOne(通信速度64Kbps)対応
・au(IDO/DDIセルラー)
機種名
C100M × C101K C101S C102K C103T C104SA
C105P C106ST C107K C111SA C201H C202DE
C301T ●*P    C302H ●*P    C303CA ●*P    C304SA ●*P    C305S ●*P    C307K ×
C308P ○*P C309H ○*P C310T ○*P C311CA C313K C401SA ○*P   
C402DE C403ST C404S ○*P C405SA C406S

* Microsoft、Windows、OutlookはMicrosoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
* cdmaOneは、cdma development group inc. 及びシーディーエムエーディベロップメントグループインクの登録商標です。
* 携快電話は、ソースネクスト株式会社の登録商標です。
* その他、記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

 

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.