※1 |
・ |
ALi 製または、SiS
製のチップセットを搭載した機種を使用した場合は、画質の劣化等、動作に支障が出る場合があります。 |
|
・ |
Windows
グラフィックアクセラレータの種類によっては表示条件(解像度、色数、リフレッシュレート等)が制限される場合があります。その場合は、表示条件を下げるなどしてご使用頂くことになります。 |
|
・ |
本製品、動作環境等に関する最新情報は「SmartVision
ワールド(http://www.amuseplus.com/smartvision/)にてご提供しておりますのでご参照ください。 |
|
・ |
自作パソコンは動作対象外です。 |
※2 |
・ |
VIA 社製KT133
チップセットを搭載した一部機種では録画中に動作が不安定になるなどの現象が発生する場合があります。 |
|
・ |
チップセットが不明な場合、パソコン本体のマニュアルを参照するか、ご使用のパソコン本体のメーカーへお問い合わせください。 |
※3 |
・ |
nVIDIA 社製RIVA128
を搭載したパソコンをご使用の場合、映像の縮小ができない等の制限があります。 |
※4 |
・ |
Intel810 及び815
チップセット内蔵アクセラレータでディスプレイキャッシュを搭載していないものは動作対象外です。ご使用の場合、タイムシフト時に映像がコマ落ちするなどの現象が発生する場合があります。 |
|
・ |
nVIDIA 社製VANTA
をご使用の場合、SmartVision/TV
の起動時に映像が暗くなるなどの現象が発生する場合があります。
この場合、SmartVision/TV
の映像設定を変更してください。
詳しい設定方法は同梱のユーザーズマニュアルをご参照願います。 |