下記の内容は本体ハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 |
項目 | VersaPro タイプVE | |||||
型名(*1) | VY17M/ED-1 | |||||
各モデルで選択可能なセレクションにつきましては、スマートセレクションメニュー、フリーセレクションメニューをご参照ください。 | ||||||
セ レ ク シ ョ ン メ ニ ュ | (*51) |
再セット アップ用 データ(*52) |
HDD | 再セットアップ用バックアップイメージをHDDに格納(*53) | |||
CD-ROM | 再セットアップ用CD-ROM(*54)添付 | |||||
メモリ(*57) | 512MB | DDR2-SDRAM、PC2-5300(*75)、512MB SO-DIMM×1 | ||||
768MB | DDR2-SDRAM、PC2-5300(*75)、256MB SO-DIMM+512MB SO-DIMM | |||||
1GB(1,024MB) | DDR2-SDRAM、PC2-5300(*75)、512MB SO-DIMM×2(*79) | |||||
1GB(1,024MB) | DDR2-SDRAM、PC2-5300(*75)、1,024MB SO-DIMM×1 | |||||
2GB(2,048MB) | DDR2-SDRAM、PC2-5300(*75)、1,024MB SO-DIMM×2(*79) | |||||
通信機能 | 無線LAN(IEEE802.11a/b/g)(*60)(*84) | IEEE802.11a/b/g準拠(*58)(*74)、WPA2対応、 WEP対応〔暗号鍵長64/128/152ビット(ユーザ設定鍵長40/104/128ビット)〕 |
||||
マウス | USBマウス(ボール) | USBマウス(ボール式、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約80cm) | ||||
USBマウス (光センサー) |
USBマウス(光センサー式(*85)、スクロールホイール付き)(ケーブル長:約80cm) | |||||
FDD | USB接続(USB1.1準拠)外付け、3.5型、3モード(720KB/1.2MB/1.44MB)対応(*72) | |||||
ハード ディスク |
40GB | 約40GB(*63)、Serial ATA、5,400rpm、SMART機能対応 | ||||
80GB | 約80GB(*63)、Serial ATA、5,400rpm、SMART機能対応 | |||||
100GB | 約100GB(*63)、Serial ATA、5,400rpm、SMART機能対応 | |||||
CD-ROM系 (*61)(*66) |
CD-ROM | 内蔵、CD-ROM読み込み:最大24倍速、CD-R読み込み:最大24倍速、 CD-RW読み込み:最大24倍速 |
||||
CD-R/RW with DVD-ROM (*65)(*67)(*90) |
内蔵、CD-ROM読み込み:最大24倍速、CD-R読み込み:最大24倍速、CD-R書き込み:最大24倍速、CD-RW読み込み:最大24倍速、CD-RW書き換え:最大10倍速、DVD-ROM読み込み:最大8倍速、DVD-Video読み込み:最大4倍速、DVD-R(1層)読み込み:最大4倍速、DVD+R(1層)読み込み:最大4倍速、DVD-RW読み込み:最大4倍速、DVD+RW読み込み:最大4倍速、DVD-RAM読み込み:最大2倍速(*76)(*93) | |||||
DVD スーパーマルチ ドライブ (*65)(*67)(*90) |
内蔵、CD-ROM読み込み:最大24倍速、CD-R読み込み:最大24倍速、CD-R書き込み:最大24倍速、CD-RW読み込み:最大24倍速、CD-RW書き換え:最大10倍速、DVD-ROM読み込み:最大8倍速、DVD-Video読み込み:最大4倍速、DVD-R(1層)読み込み:最大8倍速、DVD-R(1層)書き込み:最大8倍速(*77)、DVD-R(2層)読み込み:最大4倍速、DVD-R(2層)書き込み:最大4倍速、DVD+R(1層)読み込み:最大8倍速、DVD+R(1層)書き込み:最大8倍速、DVD+R(2層)読み込み:最大4倍速、DVD+R(2層)書き込み:最大4倍速、DVD-RW読み込み:最大6倍速、DVD-RW書き換え:最大6倍速(*78)、DVD+RW読み込み:最大8倍速、DVD+RW書き換え:最大8倍速、DVD-RAM読み込み:最大5倍速(*76)、DVD-RAM書き換え:最大5倍速(*76)(*88) | |||||
セキュリティ機能 | 指紋センサ(*55) | 内蔵(ライン型)。OSログオン時、スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能。 | ||||
バッテリ(*62) | ニッケル水素バッテリ | 駆動時間 (JEITA(*59)準拠) |
約1.3〜1.5時間(約1.4時間) | |||
充電時間 (ON時/OFF時) |
約3.3時間/約3.3時間 |