┌────────────┐
│AtermIT45DSU(PC-IT45D1) │
└────────────┘
■概要
AtermIT45にDSUを内蔵し、さらに手軽なインターネット接続を可能にする
小型・計量・省スペース型『ターミナルアダプタ』
┌──────┬─────┬───────────────┬─────┐
│愛称 │型名 │品名 │標準価格 │
├──────┼─────┼───────────────┼─────┤
│AtermIT45DSU│PC-IT45D1 │ISDNターミナルアダプタ │ 64,800 円│
│ │ │ │ │
└──────┴─────┴───────────────┴─────┘
■機能仕様
┌──────┬──────────────────┬───────────┐
│項目 │機能 │備考 │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│接続回線 │INSネット64および │DUS内蔵 │
│ │高速デジタル専用線 │ │
│ │ (HSD lインタフェース)64kbps │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│交換形態 │データポート:回線交換、専用線 │ │
│ │アナログポート:回線交換 │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│使用チャネル│Bチャネル │ │
├──────┼─────┬────────────┼───────────┤
│データ端末 │機械的条件│ISO2110準拠(25ピンD-sub)│JIS X5101準拠 │
│インタ ├─────┼────────────┼───────────┤
│フェース │インタ │V.24/V.28(RS232C) │RS232Cケーブル(D-SUB25│
│ │フェース │D-SUB25ピンコネクタ │ピン)(1m)およびD-SUB9 │
│ │ │ │ピン変換コネクタを添付│
│ ├─────┼────────────┼───────────┤
│ │呼接続機能│ATコマンド │米国Hayes社 │
│ │ │ │モデムコマンド │
│ ├─────┼────────────┼───────────┤
│ │データ速度│非同期 │[ ]内はV.110規格外 │
│ │(Kbps) │1.2/2.4/9.6/14.4/19.2 │ │
│ │ │フロー制御、異速度通信可│ │
│ │ │[28.8/38.4/57.6] │ │
│ ├─────┼────────────┼───────────┤
│ │ │高速デジタル専用線使用時│同期通信は高速デジタル│
│ │ │(同期64K) │回線及び非同期/同期PPP│
│ │ │2.4/4.8/9.6/14.4/19.2/ │変換通信(64Kbps)のみ │
│ │ │48/56/64 │ │
│ ├─────┼────────────┼───────────┤
│ │端末速度 │非同期 │( )内はV.28規格外 │
│ │(Kbps) │1.2/2.4/9.6/14.4/19.2 │ │
│ │ │(28.8/38.4/57.6/115.2) │ │
│ │ ├────────────┤ │
│ │ │高速デジタル専用線使用時│ │
│ │ │(同期64K) │ │
│ │ │2.4/4.8/9.6/14.4/19.2 │ │
│ │ │(48/56/64) │ │
│ ├─────┼────────────┼───────────┤
│ │速度整合 │ITU-T │非同期/同期PPP変換機能│
│ │方式 │V.110方式 │あり │
│ ├─────┼────────────┼───────────┤
│ │サービス │自己アドレス、 │(注1)短縮ダイヤルと │
│ │機能 │自己サブアドレス │識別着信機能は同一の │
│ │ │短縮ダイヤル:最大10カ所 │メモリを使用かつ │
│ │ │ (注1)│データポートと │
│ │ │識別着信機能:最大10カ所 │アナログポートで共有 │
│ │ │ (注1)│ │
│ │ │ユーザ間情報通知 │ │
│ │ │スティルスコールバック │ │
│ │ │応答平均化機能 │ │
│ │ │無通信監視タイマ │ │
│ │ │非同期/同期自動判別着信 │ │
│ │ │ユーザ間情報通知 │ │
├──────┼─────┼────────────┼───────────┤
│アナログ装置│基本仕様 │ポート数:2ポート │接続コネクタ │
│インタ │ │受信ダイヤル:PB通信のみ │6ピンモジュラジャック │
│フェース │ │ブランチ接続:不可 │(RJ-11) │
│ │ │供給電源:48V(無負荷時) │ │
│ ├─────┼────────────┼───────────┤
│ │サービス │端末機種選択:電話、G3FAX│ │
│ │機能 │短縮ダイヤル:最大10ケ所 │ │
│ │ │ (注1)│ │
│ │ │識別着信機能:最大10ケ所 │ │
│ │ │ (注1)│ │
│ │ │グローバル着信選択 │ │
│ │ │サブアドレス無し着信選択│ │
│ │ │ポート優先着信 │ │
│ │ │擬似コールウェイティング│ │
│ │ │フレックスホン対応 │ │
│ │ │ (コールウェイティング)│ │
│ │ │内線通話 │ │
│ │ │内線転送(発着) │ │
│ │ │ダイヤル桁間タイマ選択 │ │
│ │ │ (LCR電話機対応)│ │
├──────┼─────┴────────────┼───────────┤
│停電モード │アナログAポートとデータポートで可能 │乾電池(アルカリ×6本) │
│(停電での乾 │通話時間:最大約4時間 │は別売。 │
│ 電池動作) │待ち受け時間:最大約8時間 │ │
│ │(S点オプションユニット無しで停電の │ │
│ │電話着信はTA内のブザー鳴動に設定した│ │
│ │場合) │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│その他の │IT45らくらくユーティリティ │添付FDで提供 │
│サービス機能│AtermIT設定ガイド(FD版) │ │
│ │モデム定義ファイル │ │
│ │ (Windows(R)95,WindowsNT(R)) │ │
│ ├──────────────────┼───────────┤
│ │累積通信料金表示 │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│レイヤ起動 │ P-MP 呼毎/常時(どちらでも可) │ │
│種別 │ │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│レイヤ2TEI │ 自動TEI │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│診断機能 │ 自己診断試験 │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│ヒューマン │ 状態表示LED×5 │ │
│インタ │ ディップスイッチ×1 │ │
│フェース │ │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│電源 │ AC100V±10%、50/60Hz │AC電源内蔵 │
│ │ 停電時:単三乾電池(アルカリ×6) │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│外形寸法 │ 約71.5mm(W)×182mm(H)×130mm(D) │縦置きスタンド添付。 │
│ │ │突起部分除く │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│重量 │ 約0.7kg │乾電池、別売りS点 │
│ │ │オプション除く │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│使用条件 │ 温度 0〜40℃ │ │
│ │ 湿度 10〜90%RH │結露しないこと │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│消費電力 │ 約7.5W(最大) │ │
├──────┼──────────────────┼───────────┤
│型式認定番号│ T96-0087-0 │ │
└──────┴──────────────────┴───────────┘
■動作環境
┌──────────┬──────────────────────────┐
│動作対象機種 │シリアルポートから非同期データ115200bps出せるもの │
│ │(非同期通信時は57600bps)推奨 │
├──────────┼──────────────────────────┤
│動作に必要になるOS │特に制限なし(OSに依存しません) │
├──────────┼──────────────────────────┤
│電話回線 │INS64(2B+D) │
└──────────┴──────────────────────────┘
■商品情報2
■商品情報3(外観図)
|