■従来機からの変更点
●省スペース型Mate NX(PentiumIII搭載機)ハードウェア比較
┌───────┬────────────────────────┬──────────────┐
│ │ H12年1月新商品 │ 従来商品(継続販売) │
│ ├────┬────┬────┬────┬────┼────┬────┬────┤
│ │ MA73T/C│ MA60T/C│ MA53T/C│ MA50T/C│ MA50T/A│MA60J/C │MA55J/C │MA50J/C │
├───────┼────┴────┴────┴────┴────┼────┴────┴────┤
│CPU │ Pentium IIIプロセッサ │ ← │
│ ┌─────┼────┬────┬────┬─────────┼────┬────┬────┤
│ │動作周波数│ 733MHz│ 600MHz│ 533MHz│ 500MHz │600MHz │550MHz │500MHz │
├─┴─────┼────┴────┴────┼─────────┼────┴────┴────┤
│システムバス │ 133MHz │ 100MHz │ 100MHz │
│ ┌─────┼──────────────┴─────────┼──────────────┤
│ │メモリバス│ 100MHz │ ← │
├─┴─────┼────────────────────────┼──────────────┤
│BIOS │ Phoenix(HDDパスワード機能対応) │ Phoenix │
├───────┼────────────────────────┼──────────────┤
│チップセット │ Intel 810E │ ← │
├───────┼────────────────────────┼──────────────┤
│メモリスロット│ DIMM×2 │ ← │
├───────┼────────────────────────┼──────────────┤
│グラフィック │ チップセットに内蔵 │ ← │
│ ┌─────┼────────────────────────┼──────────────┤
│ │RGB出力│ デジタル×1,アナログ×1 │ ← │
├─┴─────┼────────────────────────┼──────────────┤
│サウンドチップ│ チップセットに内蔵、YAMAHA社製 YMF752 │ ← │
├───────┼────────────────────────┼──────────────┤
│LANチップ │ Intel社製 82559 │ ← │
├───────┼────────────────────────┼──────────────┤
│PCIスロット│ ハーフ×2(空:2) │ ← │
├───────┼────────────────────────┼──────────────┤
│メモリ │ SDRAM(100MHz) │ ← │
├───────┼────────────────────────┼──────────────┤
│HDD │ HDDパスワード機能対応 │HDDパスワード機能未対応 │
├───────┼────────────────────────┼──────────────┤
│CD−ROM │ CD-ROM(x40) │ ← │
└───────┴────────────────────────┴──────────────┘
【注意】BTOセレクションの選択によっては、空きスロット数が減る場合があります。
●インストールOS比較
◎Windows 95プリインストールモデル
┌───────┬─────────────────┬────────────────┐
│ │ H12年1月新商品 │ 従来商品(継続販売) │
├───────┼─────────────────┼────────────────┤
│Windows 95 │ OSR2.1+QFE(差分)モジュール │ ← │
│ │ │ │
│ │ (DirectX 7.0) │ (DirectX 6.1) │
│ ┌───┼─────────────────┼────────────────┤
│ │IE │ IE4.01SP2 │ ← │
│ │ │ │ │
│ │ │ (IE5はユーザセットアップ) │ │
└───┴───┴─────────────────┴────────────────┘
◎Windows 98プリインストールモデル
┌───────┬─────────────────┬────────────────┐
│ │ H12年1月新商品 │ 従来商品(継続販売) │
├───────┼─────────────────┼────────────────┤
│Windows 98 │ SecondEdition │ ← │
│ │ │ │
│ │ (DirectX 7.0) │ (DirectX 6.1a)│
│ ┌───┼─────────────────┼────────────────┤
│ │IE │ IE5標準搭載 │ ← │
│ │ │ │ │
│ │ │ (IE4.01未対応) │ │
└───┴───┴─────────────────┴────────────────┘
◎Windows 2000 Professional/Windows NT 4.0セレクタブルモデル
┌────────┬─────────────────┬────────────────┐
│ │ H12年1月新商品 │ 従来商品 │
├────────┼─────────────────┼────────────────┤
│Windows 2000 *1 │ Professional │ │
│ │ │ ─────── │
│ │ │ │
│ ┌────┼─────────────────┼────────────────┤
│ │IE │ IE5.01 │ │
│ │ │ │ ─────── │
│ │ │ │ │
├───┴────┼─────────────────┼────────────────┤
│Windows NT 4.0*1│ Workstation4.0 │ │
│ │ │ ─────── │
│ │ SP5インストール │ │
│ ┌────┼─────────────────┼────────────────┤
│ │IE │ IE4.01SP2 │ │
│ │ │ │ ─────── │
│ │ │ (IE5はユーザセットアップ)│ │
└───┴────┴─────────────────┴────────────────┘
*1:PC本体の初回起動時に使用するOSを選択
●主な添付アプリケーション比較
◎Windows 95プリインストールモデル/Windows 98プリインストールモデル
┌────────┬─────────────────┬────────────────┐
│ │ H12年1月新商品 │ 従来商品(継続販売) │
├────────┼─────────────────┼────────────────┤
│Windows 95モデル│・VirusScan Ver4.0 │ ← │
│Windows 98モデル│ (最新ウィルスデータを採用) │ │
│ │・Intel(R)LANDesk(R)Client Manager│ ← (*1) │
│ │ 6.0 (with NEC Extensions) │ │
│ │・pcAnywhere(TM) 9.0 EX[ホスト専用版]│ ← (*2) │
│ │ │ │
│ │・CyberAccess Ver2.0 │ ← (*3) │
│ │・RSA SecurPC 1.1.3J │ ← │
│ │・Adobe Acrobat Reader3.0J │ ← │
│ │ │ │
└────────┴─────────────────┴────────────────┘
(*1):ボックスレス型(MA43H/F)には、DMITOOL Ver7.0を添付
(*2):ボックスレス型(MA43H/F)には、pcANYWHERE(TM) 32 EX Ver8.0[ホスト専用版]を添付
(*3):ボックスレス型(MA43H/F)には、CyberAccess Ver1.0を添付
◎Windows 2000 Professional/Windows NT 4.0セレクタブルモデル
┌────────┬─────────────────┬─────────────────┐
│ │ H12年1月新商品と継続販売商品 │ 従来商品(Windows NT 4.0モデル) │
├────────┼─────────────────┼─────────────────┤
│Windows 2000 │・VirusScan for WindowsNT Ver4.0 │ │
│ Professional│ (最新ウィルスデータを採用) │ │
│ (*1)│・Intel(R)LANDesk(R)Client Manager│ │
│ │ 6.0 (with NEC Extensions) │ │
│ │・pcAnywhere(TM) 9.0 EX[ホスト専用版]│ ─────── │
│ │ │ │
│ │・CyberAccess Ver2.0 │ │
│ │・Adobe Acrobat Reader4.0 │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
├────────┼─────────────────┼─────────────────┤
│Windows NT 4.0 │・VirusScan for WindowsNT Ver4.0 │ ← │
│ (*1)│ (最新ウィルスデータを採用) │ │
│ │・Intel(R)LANDesk(R)Client Manager│ ← │
│ │ 6.0 (with NEC Extensions) │ │
│ │・pcAnywhere(TM) 9.0 EX[ホスト専用版]│ ← │
│ │ │ │
│ │・CyberAccess Ver2.0 │ ← │
│ │・Adobe Acrobat Reader4.0 │ ・Adobe Acrobat Reader3.0J │
│ │ │ │
└────────┴─────────────────┴─────────────────┘
(*1):PC本体の初回起動時に使用するOSを選択します
●HDDのフォーマット状態(出荷時)
┌────────┬──────────────────────┬───────────┐
│ │ H12年1月新商品 │ 従来商品 │
│ ├──────────┬───────────┼───────────┤
│ │ 第一パーティション│ 第二パーティション │ │
├────────┼──────────┼───────────┼───────────┤
│Windows 95モデル│ 2.0GB(FAT16) │ 残り(FAT32) │ ← │
│ │ │ │ │
├────────┼──────────┼───────────┼───────────┤
│Windows 98モデル│ 2.0GB(FAT16) │ 残り(FAT32) │ ← │
│ │ │ │ │
├────────┼──────────┼───────────┼───────────┤
│Windows 2000 │ │ │ ───── │
│ Professional*1│ │ │ │
├────────┼──────────┼───────────┼───────────┤
│Windows NT 4.0 │ │ │ ← │
│ *1│ │ │ │
└────────┴──────────┴───────────┴───────────┘
*1:Windows 2000 Professional/Windows NT 4.0セレクタブルモデルで、OSを選択した直後
●日本語FEPのデフォルト設定状態(出荷時)
┌──────────┬────────────────────────────┬──────────┐
│ │ H12年1月新商品 │ 従来商品(継続販売) │
│ ├─────────┬──────┬───────────┼──────────┤
│ │ アプリケーション │ Office2000 │一太郎10・花子10パック │ │
│ │ 無しモデル │ モデル │/1-2-3 2000モデル │ ← │
│ │ │ │ │ │
├──────────┼─────────┼──────┼───────────┼──────────┤
│Windows 95モデル │ MS-IME98 │ MS-IME2000 │ ATOK13 │ ← │
│ │ (SR1.1) │ │ │ │
│ ┌────────┼─────────┼──────┼───────────┤ │
│ │その他に │ MS-IME97 │ MS-IME97 │ MS-IME98(SR1.1) │ │
│ │プリインストール│ MS-IME95 │ MS-IME95 │ MS-IME97 │ │
│ │されたFEP │ │ │ MS-IME95 │ │
├─┴────────┼─────────┼──────┼───────────┼──────────┤
│Windows 98モデル │ MS-IME98 │ MS-IME2000 │ ATOK13 │ ← │
│ │ (SR1.1) │ │ │ │
│ ┌────────┼─────────┼──────┼───────────┤ │
│ │その他に │ 無し │ 無し │ MS-IME98(SR1.1) │ │
│ │プリインストール│ │ │ │ │
│ │されたFEP │ │ │ │ │
├─┴────────┼─────────┼──────┼───────────┼──────────┤
│Windows 2000 │ MS-IME2000 │ MS-IME2000 │ ATOK13 │ │
│ Professional*1 │ │ │ │ │
│ ┌────────┼─────────┼──────┼───────────┤ ──── │
│ │その他に │ 無し │ 無し │ MS-IME2000 │ │
│ │プリインストール│ │ │ │ │
│ │されたFEP │ │ │ │ │
├─┴────────┼─────────┼──────┼───────────┼──────────┤
│Windows NT 4.0*1 │ MS-IME97 │ MS-IME2000 │ ATOK13 │ ← │
│ │ │ │ │ │
│ ┌────────┼─────────┼──────┼───────────┤ │
│ │その他に │ 無し │ MS-IME97 │ MS-IME97 │ │
│ │プリインストール│ │ │ │ │
│ │されたFEP │ │ │ │ │
└─┴────────┴─────────┴──────┴───────────┴──────────┘
*1:Windows 2000 Professional/Windows NT 4.0セレクタブルモデルで、OSを選択した直後
■解像度と表示色
本機では、表示する解像度と表示色により、以下のような水平/垂直走査周波数を使用します。
別売のディスプレイを接続する場合は、次の走査周波数から表示可能な解像度を確認して下さい。
●解像度と表示色/走査周波数の一覧、およびCRTディスプレイへの表示可否
┌─────┬────┬────┬────┬───────────────────┐
│ │ │ │ │BTOにて選択可能なCRTディスプレイ *1 │
│ │ │水平走査│垂直走査├─────┬─────┬───────┤
│ 解像度 │ 表示色 │ │ │ │ │ │
│ │ │ 周波数 │ 周波数 │ 15型CRT │ 17型CRT │ 19型CRT │
│ │ │ │ │ │ │ │
│ [ドット] │ │ [KHz] │ [Hz] │ (DV15A3)│ (DV17D2)│ (FE90) │
├─────┼────┼────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │ 256色│ 31.5 │ 60 │ ○ │ ○ │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ 640× 480│ 65536色│ 37.5 │ 75 │ ○ │ ○ │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │1677万色│ 43.3 │ 85 │ ○ │ ○ │ ○ │
├─────┼────┼────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │ 256色│ 37.9 │ 60 │ ○ │ ○ │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ 800× 600│ 65536色│ 46.9 │ 75 │ ○ │ ○ │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │1677万色│ 53.7 │ 85 │ ○ │ ○ │ ○ │
├─────┼────┼────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │ 256色│ 48.4 │ 60 │ ○ │ ○ │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│1024× 768│ 65536色│ 60.0 │ 75 │ ○ │ ○ │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │1677万色│ 68.7 │ 85 │ ○ │ ○ │ ○ │
├─────┼────┼────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │ 256色│ 64.0 │ 60 │ − │ ○ │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│1280×1024│ 65536色│ 80.0 │ 75 │ − │ − │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │1677万色│ 91.1 │ 85 │ − │ − │ ○ │
├─────┼────┼────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │ │ 75.0 │ 60 │ − │ − │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│1600×1200│ 256色│ 93.8 │ 75 │ − │ − │ ○ │
│ │ ├────┼────┼─────┼─────┼───────┤
│ │ │ 106.3 │ 85 │ − │ − │ − │
└─────┴────┴────┴────┴─────┴─────┴───────┘
*1:BTOにより選択できる液晶ディスプレイは、パソコン本体の機種により異なります。
【注意】使用するディスプレイによっては、画面の位置、サイズなどの調整が必要な場合があります。
●解像度と表示色/走査周波数の一覧、および液晶ディスプレイへの表示可否
┌─────┬────┬────┬────┬────────────────────────┐
│ │ │ │ │ BTOにて選択可能な液晶ディスプレイ *1 │
│ │ │水平走査│垂直走査├────┬────┬────┬────┬────┤
│ 解像度 │ 表示色 │ │ │14.1型 │ │広視野角│15.4型 │ │
│ │ │ 周波数 │ 周波数 │ LCD│15型LCD │15型LCD │ LCD│18型LCD │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│ [ドット] │ │ [KHz] │ [Hz] │ F14T52 │ F15T42 │ F15S32 │F15R42W │ F18S1W │
├─────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │ 256色│ 31.5 │ 60 │ ○ │ ○ │ ○ │ ○*2 │ ○*2 │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ 640× 480│ 65536色│ 37.5 │ 75 │ − │ − │ − │ ○*2 │ ○*2 │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │1677万色│ 43.3 │ 85 │ − │ − │ − │ − │ − │
├─────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │ 256色│ 37.9 │ 60 │ ○ │ ○ │ ○ │ ○*2 │ ○*2 │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ 800× 600│ 65536色│ 46.9 │ 75 │ − │ − │ − │ ○*2 │ ○*2 │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │1677万色│ 53.7 │ 85 │ − │ − │ − │ − │ − │
├─────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │ 256色│ 48.4 │ 60 │ ○ │ ○ │ ○ │ ○*2 │ ○*2 │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│1024× 768│ 65536色│ 60.0 │ 75 │ − │ − │ − │ ○*2 │ ○*2 │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │1677万色│ 68.7 │ 85 │ − │ − │ − │ − │ − │
├─────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │ 256色│ 64.0 │ 60 │ − │ − │ − │ ○ │ ○ │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│1280×1024│ 65536色│ 80.0 │ 75 │ − │ − │ − │ ○ │ ○ │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │1677万色│ 91.1 │ 85 │ − │ − │ − │ − │ − │
├─────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │ │ 75.0 │ 60 │ − │ − │ − │ − │ − │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│1600×1200│ 256色│ 93.8 │ 75 │ − │ − │ − │ − │ − │
│ │ ├────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
│ │ │ 106.3 │ 85 │ − │ − │ − │ − │ − │
└─────┴────┴────┴────┴────┴────┴────┴────┴────┘
*1:BTOにより選択できる液晶ディスプレイは、パソコン本体の機種により異なります。
*2:拡大表示によって文字などの線の太さが不均一になることがあります。
また、画面の上下64画素分が非表示エリアとなります。
【注意】使用するディスプレイによっては、画面の位置、サイズなどの調整が必要な場合があります。
■本機が使用する割り込みレベル
●Windows 98モデル/Windows 95モデルで使用している割込み
┌────────┬────────────────┐
│割り込み優先順位│ 割り込みデバイス │
│ ├────────────────┤
│ │MA73T/C,MA60T/C,MA53T/C,MA50T/C │
│ │MA50T/A │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ00 │カウンタおよびタイマ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ01 │PS/2接続キーボード │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ02 │カスケード │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ03 │(空き) │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ04 │シリアルポートA ※ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ05 │(空き) │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ06 │FDドライブ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ07 │パラレルポート │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ08 │リアルタイムクロック │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ09 │サウンド │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ10 │LANまたはFAX/グラフィック │
│ │ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ11 │USB │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ12 │PS/2接続マウス │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ13 │数値演算コプロセッサ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ14 │プライマリIDE │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ15 │セカンダリIDE │
└────────┴────────────────┘
※IRQ04を別のI/O機器に変更する場合は、BIOSのシリアルポートAの設定を変更してIRQ04を解放して下さい
●Windows 2000 Professional/Windows NT 4.0セレクタブルモデルで使用している割込み
┌────────┬────────────────┐
│割り込み優先順位│ 割り込みデバイス │
│ ├────────────────┤
│ │MA73T/C,MA60T/C,MA53T/C,MA50T/C │
│ │MA50T/A │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ00 │カウンタおよびタイマ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ01 │PS/2接続キーボード │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ02 │カスケード │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ03 │(空き) │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ04 │シリアルポートA ※ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ05 │(空き) │
│ │ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ06 │FDドライブ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ07 │パラレルポート │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ08 │リアルタイムクロック │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ09 │サウンド │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ10 │LANまたはFAX │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ11 │USB │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ12 │PS/2接続マウス │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ13 │数値演算コプロセッサ │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ14 │プライマリIDE │
├────────┼────────────────┤
│ IRQ15 │セカンダリIDE │
└────────┴────────────────┘
※IRQ03,IRQ04を別のI/O機器に変更する場合は、BIOSのシリアルポートA,シリアルポートBの設定を変更して、
IRQ03,IRQ04を解放して下さい
■本機に搭載されるセキュリティ機能
●BIOS LOCKについて
本体起動時にパスワード/スマートカード/指紋による認証を行い、
不正な本体の使用やシステム設定の変更を防止します。
1.パスワード認証
ユーザパスワード、スーパバイザパスワードを設定可能。
キーボードからパスワードを入力することでユーザ確認が可能。
2.スマートカード認証
別売のスマートカードリーダ/ライタ(シリアル)(PK-SM001)で、
スマートカード(PK-SM003)によるユーザ確認が可能。
3.指紋認証
別売の指紋認証ユニット(シリアル)(PK-FP002)で、指紋による
ユーザ確認が可能。
●ハードディスクパスワードについて
【機能概要】
ハードディスクにパスワードを設定し、本体起動時にハードディスクの認証を
することで、パスワード設定した装置以外での不正なハードディスクの使用を
防止します。ただし、出荷時にはこの機能は設定されていません。
ハードディスクパスワードには以下の2つがあります。
1.ハードディスクマスタパスワード
ハードディスクのロック解除、及びハードディスクユーザパスワードの
変更/削除に使用。
2.ハードディスクユーザパスワード
ハードディスクと本体の認証に使用。
【仕組み】
本体内のパスワードと、HDD内のパスワードの相互認証を行います。
通常使用の際、一度設定してしまえば、その後ハードディスクパスワードを
ユーザが入力する必要はありません(自動的に認証が行われます)。
ハードディスクパスワードの入力は、ハードディスクを別のPCで使用する
場合に必要になります。
【パスワードの設定方法】
BIOSセットアップメニュー(スーパーバイザーモード)にて、本機能用の
パスワードを設定します。
【パスワード設定された内蔵HDDを別のPCに接続したときの動作】
・1月発表の新製品(ハードディスクパスワード対応機種)
ロックが解除できないメッセージが表示され、起動しません。
ここでBIOSセットアップメニューが起動するので、スーパーバイザー
モードにて、上記1のハードディスクマスタパスワードを入力する
ことで、ロックを解除することが可能です。
・旧製品(ハードディスクパスワード未対応機種)
内蔵ハードディスクからは起動できません。
■注意事項
●BTOセレクションメニュー
今回も「個別型番方式(スマートセレクション)」と「フリーセレクション方式」を併用しています。
●Windows 2000 Professional/Windows NT 4.0セレクタブルモデルについて
Windows 2000の発表に伴い、BTOセレクションのOS選択肢が変更になります。
今回の新商品より、従来の「Windows NT 4.0モデル」にかわり、「Windows 2000 Professional/
Windows NT 4.0セレクタブルモデル」が設定されます。このモデルは、購入後の初回電源投入時に
使用するOSの選択画面が表示されるので、その時に利用するOSを選択することになります。
2回目以降の電源投入時には、OS選択画面は表示されませんし、選択されなかったOSのファイルは
ハードディスクから削除されています。ただし、マニュアル類は両方のOS用のものが添付されます。
セレクタブルモデルでは再セットアップ方法も変更になります。
従来のWindows NTモデルでは、本体添付マニュアルの説明手順通りにドライバのアップデートを
しながらOSの再インストールを行いましたが、セレクタブルモデルでは、Windows 98と同じように
再セットアッププログラムが出荷時の状態に戻します。ただし、ソフトウェアの契約上、使用する
OSを決めるのは購入後の初回電源投入時に選択する1回だけであり、選択しなかったOSが必要な
場合には、そのOSを別途購入する必要があります。
●本体添付のマニュアルについて
今回の新商品では、下記マニュアル3冊が電子化されており、PDFデータの形式で添付CD-ROMに
インストールされています。フリーセレクション方式のBTOにて追加しない限り、下記の印刷
マニュアルは添付されませんのでご注意下さい。
・活用ガイド ハードウェア編
・活用ガイド ソフトウェア編(再セットアップ手順だけは別冊となり全機種に添付)
・ハードウェア拡張ガイド
印刷マニュアルを添付できるのは、フリーセレクション方式のBTOでマニュアルの追加をした
場合だけです。カタログに掲載されているスマートセレクション方式ではマニュアルの追加は
出来ません。なお、「安全にお使いいただくための注意事項」や「セットアップ手順」などは、
従来通り印刷マニュアルを添付しております。
●BIOSセットアップメニューの英語表示について
今回の新商品も、以下のように出荷時のBIOS表示言語がすべて英語となっています。
そのため、起動時(NECロゴ表示時)のメッセージも英語で表示されます。
『Press to Enter BIOS Setup. to Network Boot.』
┌─────────────────┬────────────────────────┐
│ 機種 │BIOS表示言語 │
├─────────────────┼────────────────────────┤
│ MA73T/C,MA60T/C,MA53T/C,MA50T/C │出荷時は英語 │
│ MA50T/A,MA50J/F │※ただし、BIOSの設定変更で日本語表示も可能 │
└─────────────────┴────────────────────────┘
●本体の横置きについて
省スペース型のパソコン本体を横置きした場合、その上に約20Kgまでのディスプレイなどを置くことが
できます。(BTOで選択出来る17型CRTは 約18.8kgなので、上に置くことができますが、19型CRTは約23kg
なので上に置くことは出来ません)
●ケーブル接続時の注意事項
隣あったコネクタに同時に変換アダプタを接続すると、形状によっては変換アダプタ同士が干渉し
合って接続出来ない場合があります。
●Microsoft(R)Windows(R)98 英語版のサポート
Microsoft(R)Windows(R)98 英語版を使用する場合には、別売の英語版Windows(R)98キット(104英語
USBキーボード付)及び別途対応ドライバが必要です。対応ドライバについては、本機の出荷後、
「NECサポートプログラム」コーナーにて公開予定です。
●輸出する際の注意事項
本製品(ソフトウェアを含む)は日本国内仕様であり、外国の規格等には準拠していません。
本製品は日本国外で使用された場合、当社は一切責任を負いかねます。
また、当社は本製品に関し海外での保守サービスおよび技術サポート等は行っていません。
本製品の輸出(出張などで本人が携行して持ち出す場合を除く)については、外国為替および
外国貿易法に基づいて通商産業省の許可が必要となる場合があります。
必要な許可を取得せずに輸出すると同法により罰せられます。輸出に際しての許可の要否に
ついては、ご購入いただいた販売店または当社営業拠点にお問い合わせ下さい。
|