121ware 閉じる
■FAXモデム機能
・データ転送速度 最大56kbpsをサポート。
・Wake Up on Ringに対応。
・ACPI対応。

<仕様一覧>
┌──────────┬──────────────────────────────┐
│項目        │V33D、V30D、V26D                      │
├─┬────────┼──────────────────────────────┤
│モ│データ転送速度 │最高 56Kbps(受信)、33.6Kbps(送信)              │
│デ│        │   K56flex、V.34、V.32bis、V.32、V.22bis、V.22A/B、V.21  │
│ム├────────┼──────────────────────────────┤
│ │エラー訂正   │V.42、MNP4                         │
│ ├────────┼──────────────────────────────┤
│ │データ圧縮   │V.42bis、MNP5                        │
├─┼────────┼──────────────────────────────┤
│F │データ転送速度 │最高 14.4kbps                        │
│A │        │   V.17、V.29、V.27ter、V.21ch2              │
│X ├────────┼──────────────────────────────┤
│  │FAX制御     │クラス1のみ                         │
├─┴────────┼──────────────────────────────┤
│Unimodem/V対応   │あり                            │
├──────────┼──────────────────────────────┤
│スピーカホン機能  │あり(エコーキャンセル機能付)                │
├──────────┼──────────────────────────────┤
│Ring検出      │あり                            │
├──────────┼──────────────────────────────┤
│H.324Ready     │あり                            │
├──────────┼──────────────────────────────┤
│インタフェース   │PCI                             │
├──────────┼──────────────────────────────┤
│ACPI        │対応                             │
└──────────┴──────────────────────────────┘

■本機で使用している割り込みについて
┌──────────┬───────────────────────────────┐
│          │IRQ                              │
│          ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤
│インタフェース   │00│01│02│03│04│05│06│07│08│09│10│11│12│13│14│15│
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│システムタイマ   │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│キーボード     │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│割り込みコントローラ│ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│FAXモデムボード   │ │ │ │◎│○│○│ │○│ │○│○│○│○│ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│シリアルポート(COM1)│ │ │ │○│◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│シリアルポート(COM2)│ │ │ │○│○│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│フロッピーディスク │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│コントローラ    │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│パラレルポート   │ │ │ │ │ │○│ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│リアルタイムクロック│ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│USBインタフェース  │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│サウンド(*1)    │ │ │ │○│○│○│ │○│ │○│◎│○│○│ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│DVD再生ボード    │ │ │ │○│○│○│ │○│ │○│◎│○│○│ │ │ │
│(DVD-ROMモデルのみ) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│アクセラレータ   │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│マウス       │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │
├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│数値データプロセッサ│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │
├───┬──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│IDE  │プライマリ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │
│コント├──────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ローラ│セカンダリ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│
└───┴──────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 ◎:工場出荷時の設定
 ○:設定変更可能
 *1:SoundBlaster Emulation機能を有効にした場合、SoundBlaster Emulation機能は
   IRQ5/7/9/10のうちから1つを使用します。

  ※注意:搭載するオプション全てに割り込みレベルを割り当てられない場合があります。

■商品構成
┌───────┬───────────────────────────────────┐
│       │VS33D7、VS30D、VS26D                         │
├───────┼───────────────────────────────────┤
│ハード    │本体                                 │
│       │キーボード、マウス、アース線、電源ケーブル              │
│       │モジュラーケーブル、ノイズ除去用部品、                │
│       │パネルスピーカユニット、ウーファユニット、ACアダプタ、        │
│       │ステレオミニプラグケーブル、スタンド、モニタアタッチメント、接着テープ│
│       │オーディオケーブル(VS33D(DVDモデル)のみ)               │
│       │CDキャディ、トレイアダプタ(VS33D(CD-Rモデル)のみ)           │
├───────┼───────────────────────────────────┤
│インストールOS│Microsoft(R) Windows(R)95                       │
├───────┼───────────────────────────────────┤
│主な     │<本体共通>                             │
│インストールAP│ (インターネット関連)                         │
│       │  Internet Explorer4.01、Outlook Express、Microsoft NetMeeting、  │
│       │  ActiveMovie、BIGLOBEサインアップナビ、BIGLOBE Walker、      │
│       │  インターネット無料体験、インターネットアクセスマネージャ(Ver2.0) │
│       │  ジェットサーファー(Ver1.5)、翻訳アダプタII CROSSROAD、      │
│       │  インターネットチュータ、                     │
│       │  PictureStudio Light(VS33Dのみ)、                 │
│       │  ホームページスクラップブック(VS33Dのみ)              │
│       │ (パソコン通信関連)                          │
│       │  PC-VAN ナビゲータ、                        │
│       │  AOL 3.0i for Windows 95(CD-ROM媒体添付)、             │
│       │  NIFTY MANAGER(アプリケーションCD-ROM媒体に添付)          │
│       │ (ゲーム/タイトル関連)                        │
│       │  バーチャファイター2(TM) for AGP、グローカル ヘキサイト、     │
│       │  ソリティア デラックス、てきぱき家計簿マム2 for Windows      │
│       │ (デジタルブックビューワ関連)                     │
│       │  坊ちゃん、囲碁入門(新装版)                    │
│       │  DVDプレーヤ(VS30D(DVD-ROMモデルのみ))               │
│       │ (マルチメディア関連)                         │
│       │  プレーヤーNX、MapPlayer-NX、デジタルブックビューワ、       │
│       │  アルバム工房Light、筆ぐるめ for Windows 95 Version1.0 Release5.5、│
│       │  NEC SoftMPEG1.0、VSC-88、DoReMiX、MusicBox、通信ジューク、    │
│       │  インターネット カラオケキング                   │
│       │ (ユーティリティ)                           │
│       │  駅すぱあと 全国版 for Windows 95、TELFAX-NX、           │
│       │  Angel Line For Windows、Timer-NX、                │
│       │  VirusScan for Windows 95(駆除対応)、               │
│       │  BIOSセットアップユーティリティ、CyberTrio-NX、CyberWarner-NX、  │
│       │  テキストリーダ(アプリケーションCD-ROM媒体に添付)、        │
│       │  Easy-CD95(VS33D(CD-Rモデルのみ)、CDRFS(VS33D(CD-Rモデル)のみ)   │
│       │ (学習ソフト/初心者対応)                       │
│       │  パソコン大学一年生、MAGICFLIGHT、ランチ-NX、CyberCoach-NX、    │
│       │  しゃべっていいメール                       │
│       ├───────────────────────────────────┤
│       │<一太郎モデル固有>                         │
│       │ セットモデル共通APに加え、以下が追加                │
│       │  一太郎Office8(一太郎8、FullBand、三四郎8、ATOK11)         │
│       │  一太郎バリューパックプラス(添付)                 │
│       │                                   │
│       │<Excel&Wordセットモデル固有>                    │
│       │ セットモデル共通APに加え、以下が追加                │
│       │  Excel97 & Word97 & Outlook(TM)97 for Windows          │
│       │  Microsoft(R)/Shogakukan Bookshelf(R) Basic(媒体添付)       │
├───────┼───────────────────────────────────┤
│主な添付品  │ Microsoft(R) Windows(R)95(CD-ROM 1枚)                │
│       │ システムインストールディスク(起動用)Win95(FD 1枚)          │
│       │ システムインストールディスク#2(Win95)(FD 1枚)           │
│       │ バックアップCD-ROM(CD-ROM 1枚)                   │
│       │ アプリケーションCD-ROM(CD-ROM 1枚)                 │
│       │ 添付CD-ROM(バーチャファイターTM for AGP2)(CD-ROM 1枚)        │
│       │ パソコン大学一年生(CD-ROM 1枚)                   │
│       ├───────────────────────────────────┤
│       │<一太郎セットモデル固有>                      │
│       │ 一太郎Office8 添付品セット                     │
│       │                                   │
│       │<Excel&Wordセットモデル固有>                    │
│       │ Excel&Word 添付品セット                      │
│       ├───────────────────────────────────┤
│       │<各セットモデル共通>                        │
│       │バーチャファイター2登録カード                     │
│       │パソコン大学ユーザ登録カード                     │
│       │筆ぐるめ登録カード                          │
│       │てきぱき家計簿マム2登録カード                     │
│       │グローカル ヘキサイト ユーザ登録カード                │ 
│       │駅すぱあとユーザ登録カード                      │
│       │Nifty-Serve イントロパック                      │
│       │BIGLOBEおいでまシート                         │
│       │AOLハンドブック                            │
│       │てきぱき家計簿マム2操作マニュアル                   │ 
│       │Roland通信ジュークカラオケ説明書                   │
│       │はじめにお読みください                        │
│       │箱の中身を確認してください                      │
│       │安全にお使いいただくために                      │
│       │STEP1接続と準備                            │
│       │STEP2入門                               │
│       │STEP3活用                               │
│       │インターネット入門                          │
│       │拡張の手引き                             │
│       │リファレンス                             │
│       │困ったときのQ&A                           │
│       │NEC PC あんしんサポートガイド                     │
│       │これならわかるパソコンが動く                     │
│       │らくらくセットアップビデオ                      │
│       │保証書                                │
│       │ソフトウェアの使用許諾契約書/ソフトウェア使用条件適用一覧       │
│       │98 OFFICIAL PASS お客様登録申込書                   │
└───────┴───────────────────────────────────┘

■注意事項
●PC98-NXシリーズは、PC-9800シリーズとは異なる新しいシリーズのパソコンであり、
 PC-9800シリーズ用従来拡張バス対応オプションボードを利用することはできません。

●VS33D、VS30D、VS26Dの対応OSは、
  ・Microsoft(R) Windows NT(R) Workstation 4.0 日本語版
  ・Microsoft(R) Windows(R)95
 のみとなります。
 MS-DOS、Microsoft(R) Windows(R)3.1、NetWare(サーバ用途)、OS/2(R)には対応しておりません。

●本機種でMicrosoft(R) Windows NT(R) Workstation 4.0を使用する場合には、
 別売のMicrosoft(R) Windows NT(R) Workstation 4.0が利用可能です。
 また、インストール後、本体添付の差分モジュールにてアップグレードを行う必要があります。
 詳細は、本体マニュアルを参照願います。

●本機種に市販のMicrosoft(R) Windows(R)95をインストールすることはできません。
 (市販Microsoft(R) Windows(R)95はUSB未対応であり、USBに対応したMicrosoft(R) Windows(R)95
 OSR2.1はインストールモデルのみの提供であるため(特に本機種ではキーボードがUSB接続のため
 使用不可))
NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.