121ware 閉じる
┌───────────┐
│PC98−NXシリーズ│
│  LaVie NX  │
│  LT23/44A  │
└───────────┘

 LT23/44A・・・標準価格:540,000円(税別)

■モデル構成
  Pentium(R)IIプロセッサ搭載、個人/SOHO向け薄型A4ファイルサイズノート機

┌─────┬──────┬───────┬────┬───────┬─────────┐
│型 名  │CPU     │HDD      │メモリ │液晶パネル  │プリインストールOS│
├─────┼──────┼───────┼────┼───────┼─────────┤
│LT23/44A │Pentium(R)II│3.2GB     │64MB  │14.1インチ  │Microsoft(R)   │
│     │プロセッサ │(UltraATA/  │(SDRAM) │TFTカラー液晶 │Windows(R)98   │
│     │(233MHz)  │SMART機能対応)│    │(XGA)     │         │
└─────┴──────┴───────┴────┴───────┴─────────┘

■仕様一覧                        発表:1998年7月
┌─────────┬───────────────────────────┐
│項目       │            仕 様             │
│    ┌────┼───────────────────────────┤
│    │型名  │           LT23/44A            │
│    ├────┼───────────────────────────┤
│    │型番  │           PC-LT2344A            │
├────┴────┼───────────────────────────┤
│CPU(周波数)    │Mobile Pentium(R)II プロセッサ(233MHz)        │
├─────────┼───────────────────────────┤
│キャッシュ    │32KB/512KB                      │
│メモリサイズ   │                           │
│(内蔵/セカンド  │                           │
│キャッシュ)    │                           │
├─┬───────┼───────────────────────────┤
│メ│メインRAM   │64MB/256MB *1                     │
│モ│(標準/最大)  │                           │
│リ├───────┼───────────────────────────┤
│ │ビデオRAM   │2MB                          │
├─┼───────┼───────────────────────────┤
│表│表示素子   │14.1インチTFT カラー液晶               │
│示├───────┼───────────────────────────┤
│機│ウィンドウアク│Trident社製Ciber9388標準搭載             │
│能│セラレータ*2 │                           │
│ ├───────┼───────────────────────────┤
│ │グラフィック │1,024×768ドット(26万色中256色/65,536色)       │
│ │表示*3    │ 800×600ドット(26万色中256色/65,536色/1,677万色*4)*5│
│ │       │ 640×480ドット(26万色中256色/65,536色/1,677万色*4)*5│
│ ├───────┼───────────────────────────┤
│ │別売の    │1,600×1,200ドット(256色)               │
│ │マルチシンク │1,280×1,024ドット(256色)               │
│ │ディスプレイ │1,024× 768ドット(65,536色)             │
│ │接続時*6   │ 800× 600ドット(1,677万色)             │
│ │       │ 640× 480ドット(1,677万色)             │
├─┴───────┼───────────────────────────┤
│サウンド機能*2  │PCM録音再生、ステレオスピーカ、マイクロホン、     │
│         │3Dポジショナルサウンド、MIDI音源機能         │
│         │(ハードウェアシンシサイザ機能搭載「GM演奏モード対応」)│
├─────────┼───────────────────────────┤
│通信機能*7    │オプション(PCカード)                 │
├──┬──────┼───────────────────────────┤
│入力│キーボード │本体一体型、JIS標準配列(キー数:89キー)         │
│装置├──────┼───────────────────────────┤
│  │ポインティン│NXパッド標準装備                   │
│  │グデバイス │                           │
├─┬┴──────┼───────────────────────────┤
│補│フロッピィ  │標準添付                       │
│助│ディスク*8  │(3.5インチ:CD-ROMと排他利用または外付け使用)     │
│記├───────┼───────────────────────────┤
│憶│固定ディスク*9│内蔵(約3.2GB)                     │
│装│(1GB=10×9乗B)├───────────────────────────┤
│置│       │Ultra ATA/SMART機能対応                │
│ │ ┌─────┼───────────────────────────┤
│ │ │インス  │Windows(R)98                     │
│ │ │トールOS │                           │
│ │ ├─────┼───────────────────────────┤
│ │ │ソフト  │約740MB                        │
│ │ │占有量  │                           │
│ ├─┴─────┼───────────────────────────┤
│ │CD-ROM *10  │内蔵(20倍速)                     │
├─┴───────┼───────────────────────────┤
│インタフェース  │マウス/テンキーボード(PS/2タイプ、ミニDIN6ピン)、   │
│         │パラレル(D-sub25ピン)、シリアル(D-sub9ピン)、     │
│         │ディスプレイ(アナログRGB、ミニD-sub15ピン)、     │
│         │赤外線通信(IrDA1.1規格準拠、データ転送速度4Mbps)、  │
│         │USB、MIDI*11、                    │
│         │拡張用コネククタ(ポートバー、外付けFDD接続用)     │
│ ┌───────┼───────────────────────────┤
│ │サウンド関連 │ライン入力(ステレオ、ミニジャック)、         │
│ │       │ライン/ヘッドホン共用出力(ステレオ、ミニジャック)、  │
│ │       │マイク(モノラル、ミニジャック)            │
├─┴───────┼───────────────────────────┤
│PCカードスロット │TYPEII×2スロット(TYPEIII×1スロットとしても使用可)  │
│         │PC Card Standard準拠、CardBus/ZVポート対応*12     │
├─────────┼───────────────────────────┤
│拡張ベイ     │NXノートベイ標準装備(出荷時CD-ROMドライブ内蔵)    │
├─────────┼───────────────────────────┤
│パワーマネジメント│自動または任意設定可能                │
├─────────┼───────────────────────────┤
│セキュリティ機能 │ユーザーパスワード機能、               │
│         │スーパーバイザーパスワード機能、           │
│         │I/Oロック機能、盗難防止ロック             │
│         │(市販の盗難防止用ケーブルを使用)           │
├─────────┼───────────────────────────┤
│バッテリ (標準)  │約1.8〜2.7時間                    │
│駆動時間┌────┼───────────────────────────┤
│   *13│最大駆動│約3〜4.7時間*14                    │
│(APM  │時間  │                           │
│モード │    │                           │
│の場合) │    │                           │
├────┴────┼───────────────────────────┤
│バッテリ 標準  │約2/約2時間                     │
│充電時間 (電源ON/│                           │
│   *13  OFF時) │                           │
│    ┌────┼───────────────────────────┤
│    │最大  │約4.3/約4.3時間*14                  │
│    │(電源ON/│                           │
│    │OFF時) │                           │
├────┴────┼───────────────────────────┤
│電源       │リチウムイオンバッテリまたはAC100V±10%、      │
│         │50/60Hz(ACアダプタ経由)                │
├─────────┼───────────────────────────┤
│消費電力     │約18W(約60W)                     │
│(内蔵オプション  │                           │
│ 最大接続時)   │                           │
├─────────┼───────────────────────────┤
│エネルギー消費効率│2.5W                         │
│(ACアダプタ含む) │                           │
├─────────┼───────────────────────────┤
│温湿度条件    │5〜35℃、20〜80%(但し、結露無きこと)         │
├─────────┼───────────────────────────┤
│外形寸法     │305(W)×250.5(D)×32.9(H)mm*15            │
│(突起部含まず)  │                           │
├─────────┼───────────────────────────┤
│重量       │約2.19kg *16                     │
├─────────┼───────────────────────────┤
│主な添付品    │ACアダプタ、取り扱い説明書、バックアップCD-ROM、     │
│         │保証書、3.5インチフロッピィディスクドライブ、     │
│         │NXノートカバー、専用外付FDDケーブル /アダプタ、他  │
└─────────┴───────────────────────────┘

上記の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケ
ーションソフトによっては、上記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があ
ります。

* 1:最大メモリ容量にする場合は、標準実装のメモリを取り外し、別売りの増設RAMボ
   ードを実装する必要があります。
* 2:Microsoft(R)社のDirectX(R)5(DirectDraw/DirectSound/Direct3D/DirectPlay/
   DirectInput)に対応。
* 3:LT23の場合、1,280×1,024ドットと1,600×1,200ドットの部分表示をバーチャル
     スクリーン機能により実現。
* 4:ウインドウアクセラレータのディザリング機能により実現。
* 5:拡大表示機能により液晶画面全体に表示が可能。(但しLT23の場合、文字等の太さは
   不均一になります)
* 6:拡大表示機能を使用しない状態で、本体と液晶ディスプレイを同時に表示させる
   場合、640×480、800×600ドット(LW20、LB20は640×480のみ)の解像度では外付
   けディスプレイ全体には表示されません。
* 7:回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。
* 8:3モード(720KB/1.2MB/1.44MB)に対応。但し、1.2MBはWindows(R)98でのフォーマ
   ットは不可。
* 9:SMART(状態監視機能)を利用する場合、別売りのDMITOOL(pcANYWHERE(TM)32EX付き)
  「PS-NX9217-C1」または「PS-NX9218-C1」が必要です。
*10:データ転送速度は、20倍速の場合、CD-ROMの最内周で8.5倍速、最外周20倍速となります。
*11:LT23の場合、ポートバー装着時のみ使用可能。
*12:ZVポート対応カードは2スロット同時使用不可。
*13:バッテリ駆動時間や充電時間は、ご使用状況によって上記記載時間と異なる場合
   があります。
*14:オプションのバッテリパック(リチウムイオン、PC-VP-TP03)を使用した場合。
*15:最上部は37mm(H)
*16:NXノートベイにNXノートベイカバーを装着時。

■商品情報2

■商品情報3(外観図)

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.