|
■本機で使用している割り込みについて VC35D/6で使用している割込み ┌──────────┬───────────────────────────────┐ │ │ IRQ │ │ ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┤ │インタフェース │00│01│02│03│04│05│06│07│08│09│10│11│12│13│14│15│ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │システムタイマ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │キーボード │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │割り込みコントローラ│ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │シリアルポート(COM1)│ │ │ │○│◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │フロッピィディスク │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ コントローラ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │パラレルポート │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │○│○│○│ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │リアルタイムクロック│ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │USBインタフェース │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │サウンド │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │FAXモデムボード │ │ │ │○│○│○│ │○│ │○│◎│○│○│ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │アクセラレータ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │マウス │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │数値データプロセッサ│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │IDEコントローラ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ │ (プライマリ) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ├──────────┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │IDEコントローラ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │◎│ │ (セカンダリ) │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ └──────────┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ◎:工場出荷時の設定 ○:設定変更可能 ※注意:搭載するオプション全てに割り込みレベルを割り当てられない場合があります。 <参考:Windows98のシステム情報で確認した出荷時IRQ設定> VC35D/6 ┌─────────────────────────────────────┐ │ IRQ │ │ ───────────────────────────────── │ │ 00 システムタイマー │ │ 01 106日本語(A01)キーボード(Ctrl+英数) │ │ 02 プログラミング可能な割り込みコントローラ │ │ 03 (空き) │ │ 04 通信ポート(COM1) │ │ 05 (空き) │ │ 06 標準フロッピーディスクコントローラ │ │ 07 プリンタポート(LPT1) │ │ 08 システム CMOS/リアルタイムクロック │ │ 09 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ │ │ 09 YAMAHA DS-XG PCI Audio CODEC │ │ 09 Intel 82371AB/EB PCI to USB Universal Host Controller │ │ 09 ACPI バスで使用されている SCI IRQ │ │ 10 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ │ │ 10 NEC Fax Modem 56K Data+Fax(BUQ) │ │ 11 PCI IRQ ステアリング用 ACPI IRQ ホルダ │ │ 11 NVidia RIVA 128/128ZX │ │ 12 PS/2互換マウスポート │ │ 13 数値データプロセッサ │ │ 14 Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller │ │ 14 プライマリIDEコントローラ(デュアルFIFO) │ │ 15 Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller │ │ 15 セカンダリIDEコントローラ(デュアルFIFO) │ └─────────────────────────────────────┘ ■主なインストールソフトウェア一覧 ┌───────────┬────────────────┬────────┐ │ 分類 │ ソフトウェア名 │省スペースモデル│ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │基本OS │Microsoft(R)Windows(R)98 │ ○ │ │ │operating system 日本語版*1 │ │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │DirectX(R)6 │ ○ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │日本語入力 │ATOK12 │ ○*3 │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │Microsoft(R)IME98*2 │ ○ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │メニュー │ランチ-NX │ ○ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │ワープロ │一太郎9 *14 │ ○*3 │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │Microsoft(R)Word 98 for │ ○*4 │ │ │Windows(R)*15 │ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │表計算 │三四郎8/R.2U*14 │ ○*3 │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │Microsoft(R)Excel 97 for │ ○*4 │ │ │Windows(R)*15 │ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │スケジュール管理 │FullBand1.2U*14 │ ○*3 │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │Microsoft(R)Outlook(TM)98 for │ ○*4 │ │ │Windows(R)*15 │ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │図形作成 │花子9 *14 │ ○*3 │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │辞書 │JUSTSYSTEM電子辞書ライブラリ*5 │ △*3 │ │ │(研究社 新英和・和英中辞典、 *14 │ │ │ │岩波国語辞典) │ │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │Microsoft(R)/Shogakukan │ △*4 │ │ │Bookshelf(R)Basic *5*15 │ │ │ │マルチメディア統合辞典 │ │ │ │Version2.0 │ │ ├─┬─────────┼────────────────┼────────┤ │イ│インターネット体験│BIGLOBEインターネット無料体験 │ ○ │ │ン├─────────┼────────────────┼────────┤ │タ│インターネット/ │BIGLOBEインターネット接続ツール │ ○ │ │ー│パソコン通信 ├────────────────┼────────┤ │ネ│入会・接続 │AOL 3.0i for Windows(R) 95/98 │ ○ │ │ッ│ ├────────────────┼────────┤ │ト│ │ニフティサーブでインターネット │ ○ │ │/│ │for Windows(R) Version1.03 │ │ │パ│ ├────────────────┼────────┤ │ソ│ │NIFTY MANAGER for Windows(R) │ △ │ │コ│ │Version 4.70*8 │ │ │ン├─────────┼────────────────┼────────┤ │通│ホームページ │Microsoft(R) │ ○ │ │信│閲覧 │Internet Explorer 4.01*2 │ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │ホームページ │RealPlayer*2 │ ○ │ │ │動画・音楽再生 │ │ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │ホームページ │Shockwave Director*2 │ ○ │ │ │動画再生 ├────────────────┼────────┤ │ │ │Shockwave Flash*2 │ ○ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │電子メール │ハローキティのハッピーメール*8 │ △ │ │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │ │Microsoft(R)Outlook(TM)Express*2│ ○ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │英日・日英翻訳 │翻訳アダプタII CROSSROAD │ ○ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │ホームページ │Hatch inside ver.2.10 │ ○ │ │ │アドレス番号入力 │ │ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │料金・接続時間管理│インターネットアクセスマネージャ│ ○ │ │ │ │(Ver3.0) │ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │ホームページ │ジェットサーファー(Ver1.5) │ ○ │ │ │リンク先収集 │ │ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │ホームページ │ホームページスクラップブック │ ○ │ │ │保存・整理 │(Ver2.0) │ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │ホームページ作成 │Microsoft(R) │ ○ │ │ │ │FrontPage Express(TM)*2 │ │ ├─┴─────────┼────────────────┼────────┤ │はがき作成 │筆ぐるめ Version6.0 │ ○ │ │ │for Windows(R) │ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │交通情報検索 │駅すぱあと for Windows(R)95 │ ○ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │家計簿 │てきぱき家計簿マム2 Plus │ ○ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │FAX送受信 │FAX-NX │ ○ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │電話番号検索 │Angel Line for Windows(R) │ ○ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │デジタルブック │デジタルブックビューワ(日本棋院 │ − │ │表示/タイトル │の囲碁入門(新装版)、坊っちゃん) │ │ ├───────────┼────────────────┼────────┤ │電子アルバム作成 │アルバム工房Light │ ○ │ ├─┬─────────┼────────────────┼────────┤ │画│画像収集・ │ThumbsStudio │ ○ │ │像│一覧表示 │ │ │ │表│ │ │ │ │示├─────────┼────────────────┼────────┤ │・│画像編集 │PictureStudio Light │ ○ │ │編│ │ │ │ │集│ │ │ │ ├─┼─────────┼────────────────┼────────┤ │パ│パソコン操作 │CyberCoach-NX │ ○ │ │ソ├─────────┼────────────────┼────────┤ │コ│キーボードタイプ │MAGIC FLIGHT │ ○ │ │ン│レッスン │ │ │ │学├─────────┼────────────────┼────────┤ │習│ワープロ操作 │パソコン大学一年生for 一太郎9 *5│ △*3 │ │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │ │パソコン大学一年生 for Word98 *5│ △*4 │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │表計算操作 │パソコン大学一年生for 三四郎8 *5│ △*3 │ │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │ │パソコン大学一年生 for Excel97*5│ △*4 │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │Windows(R) 98操作 │パソコン大学一年生 for │ △ │ │ │ │Windows(R)98*5 │ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │インターネット操作│インターネットチュータ*8 │ △ │ ├─┼─────────┼────────────────┼────────┤ │プ│音楽CD、 │プレーヤ-NX*9 │ ○ │ │レ│ビデオCD再生 │ │ │ │ー├─────────┼────────────────┼────────┤ │ヤ│カーナビCD再生 │MapPlayer-NX*10 │ ○ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │ビデオCD再生 │NEC SoftMPEG1.0 │ ○ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │DVDビデオディスク │DVDプレーヤ*11 │ − │ │ │再生 │ │ │ ├─┴─────────┼────────────────┼────────┤ │DVDタイトル │宇宙戦艦ヤマト Master Edition │ − │ │ │DVD-ROM*6 │ │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │大自然の驚異 氷河大崩落〜南米・│ − │ │ │パタゴニア〜*7 PC98-NX特別編集版│ │ │ ├────────────────┼────────┤ │ │Microsoft(R)Encarta(R)98 マルチ │ − │ │ │メディア百科事典DVD-ROM版*6 │ │ ├──┬────────┼────────────────┼────────┤ │地上│テレビ・ビット │ビットキャストブラウザ │ − │ │波デ│キャスト受信 │ │ │ │ータ├────────┼────────────────┼────────┤ │放送│ADAMS受信 │ADAMSナビ │ − │ │受信├────────┼────────────────┼────────┤ │ │文字放送受信 │モジモジ-NX │ − │ ├──┴────────┼────────────────┼────────┤ │通信カラオケ │インターネットカラオケキング │ ○ │ ├─┬─────────┼────────────────┼────────┤ │ゲ│トランプゲーム集 │ソリティアデラックス*8 │ △ │ │ー├─────────┼────────────────┼────────┤ │ム│パズルゲーム │グローカルヘキサイト*8 │ △ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │将棋対局 │AI将棋 Ver1.5R*8 │ △ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │中央競馬レース予想│競馬道3 VALUESTAR-NX版*8*16 │ △ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │格闘ゲーム │バーチャファイター2(TM)*5 │ − │ ├─┼─────────┼────────────────┼────────┤ │音│音声操作、 │SmartVoice*17 │ ○ │ │声│音声文章入力 │ │ │ │認├─────────┼────────────────┼────────┤ │識│音声認識対応 │VoiceATOK(TM) for SmartVoice*17 │ ○*3 │ │ │日本語入力 │ │ │ ├─┴─────────┼────────────────┼────────┤ │タイマー │Timer-NX │ ○ │ ├─┬─────────┼────────────────┼────────┤ │そ│アプリケーション │パソコン探検箱 │ ○ │ │の│操作・サポート │(パソコン用語集含む) │ │ │他├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │システム保護 │CyberTrio-NX │ ○ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │システム監視 │CyberWarner-NX │ ○ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │ウィルスチェッカー│VirusScan Ver4.0*12 │ ○ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │音声読み上げ │テキストリーダ*8 │ △ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │英語版ソフトウェア│英語モードフォント*8 │ △ │ │ │用フォント │ │ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │データ変換 │文豪DP/LANシリーズ │ △ │ │ │ │コンバータ*8*13 │ │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │赤外線ファイル転送│Intellisync*5 │ − │ │ ├─────────┼────────────────┼────────┤ │ │電子マニュアル表示│Adobe(R) Acrobat(TM) Reader 3.0J│ ○ │ └─┴─────────┴────────────────┴────────┘ * 1:本製品にインストールされているMicrosoft(R)Windows(R)98は、別売のパッケージ 製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には必ず添付のバッ クアップCD-ROMをご利用ください。尚、再インストールはCドライブのみ可能で す。OSのみの再インストールは行えません。 * 2:Microsoft(R)Windows(R)98に含まれます。 * 3:一太郎モデルのみ。 * 4:Wordモデルのみ。 * 5:CD-ROMで添付。 * 6:DVD-ROMで添付。 * 7:DVD Videoディスクで添付。 * 8:アプリケーションCD-ROM内に含まれます。 * 9:各種CDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。 *10:地図CD-ROMを購入することにより、ナビゲーションシステム研究会制定の「ナビゲ ーションシステムCD-ROM地図・データ統一フォーマットVer2.0/2.1」に準拠した CDの地図データおよびIIS(Integrated information Services)等をお使いいただ けます。 *11:各種DVDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。 *12:BIGLOBE/NECカスタマサービスで、最新ウィルス駆除データのアップデートサービ スをサポートしています(有償)。 *13:文豪ミニシリーズおよび文豪JXシリーズは変換できません。 *14:一太郎9パック(一太郎9、三四郎8/R.2U、花子9、FullBand1.2U with ATOK12) に含まれます。 *15:Microsoft(R) Excel 97 & Word 98 & Outlook(TM)98 for Windows(R)に含まれま す。 *16:1998年1月〜12月の中央競馬のレースデータを収集しています。但しミニタワーモ デルは1997年9月〜1998年8月の中央競馬のレースデータを収集しています。最新 データはインターネットから入手できます(有償)。 *17:音声認識を行うには別途マイクが必要です。音声認識を行うにはヘッドセットマイ ク(PK-SU003)を推奨しております。「ヘッドセットマイク購入申込書」(Smart Voiceユーザーズガイドに綴じ込み)にて4,300円(送料・税込、1999年9月迄)で PK-SU003同等商品が購入できます。 ○印はインストール済み、△印はCD-ROMまたはDVD-ROMまたはDVD Videoディスクで 添付。 ※各種ソフトウェアのサポート先に関しましては、本製品に添付されている「添付ソフ トウェアサポート窓口一覧」をご覧ください。 ■注意事項 ・PC98-NXシリーズは、PC-9800シリーズとは異なる新しいシリーズのパソコンであり、 PC-9800シリーズ用従来拡張バス対応オプションボードを利用することはできません。 ・本機種にて既存のPC-9800シリーズ用PCIボード、PCカード及びアプリケーションソフ トの利用を検討される場合には必ず巻末の適合表にて利用可否をご確認ください。 ・VC45D/6、VC40D/6、VC35D/6、VC36H/6、VE40D/6、VE35D/6、VE36H/6、VT35D/6(TVモデ ル)*、VF26D/6(ボックスレスモデル)の対応OSは、 ・Microsoft(R)Windows(R)98 ・Microsoft(R)Windows(R)98 英語版 ・Microsoft(R)Windows NT(R)Workstation 4.0 日本語版 のみとなります。 MS-DOS、Microsoft(R)Windows(R)3.1、NetWare(R)(サーハ゛用途)、OS/2(R)、Microsoft(R) Windows(R)95、Microsoft(R)Windows NT(R)Server 4.0、Microsoft(R)Windows NT(R) Workstation/Server 3.51には対応しておりません。 *:本機種にてMicrosoft(R)Windows NT(R)Workstation 4.0 日本語版を使用する場合、 標準搭載の地上波TV&データボードはご使用になれません。 ・本機種にて、Microsoft(R)Windows NT(R)Workstation 4.0を使用する場合には、別売の Microsoft(R)Windows NT(R)Workstation 4.0が必要です。 また、インストール後、本体添付の差分モジュールにてアップグレードを行う必要があ ります。詳細は、本体添付のマニュアルを参照願います。 ・本機種に、市販のMicrosoft(R)Windows(R)95をインストールすることはできません。 (市販のWindows 95はUSB未対応であり、USBに対応したMicrosoft(R)Windows(R)95 OSR2.1以上はインストールモデルのみの提供であるため(特に本機種はキーボードが USB接続のため)) ・本機種にインストールされているMicrosoft(R)Windows(R)98は、別売りのパッケージ 商品と一部異なる部分がありますので、再インストールの際は必ず添付のバックアッ プ媒体をご利用下さい。 ・横置する時は、本機の上に約17kg迄のディスプレイなどを置くことができます。 (セットの17インチCRTディスプレイは重量が約17.0kgですので、横置した本体の上に 置くことが可能です。) ・Microsoft(R)Windows(R)98 英語版を使用する場合には、別売の英語版Windows(R)98キ ット(104英語USBキーボード付)及び別途対応ドライバが必要です。対応ドライバについ ては、本機の出荷後、98Informationにて公開予定です。 ・「ワープロ専用機互換強化モジュール」について 本機の一太郎モデルには、ワープロ専用機ユーザが慣れ親しんだ特有の文書編集機能を、 一太郎上で実現するための「ワープロ専用機互換強化モジュール」が含まれています。 これにより、ワープロ専用機ユーザがパソコンで文書処理を行う際の違和感を少なくし ました。 「ワープロ専用機互換強化モジュール」により提供される機能は以下の通りです。 (本体添付の109日本語USBキーボードを利用した場合) 1.シフト+カーソルキーによる罫線引き 文字入力モードと罫線モードを切り替えることなく、文字入力と罫線引きを平行 して行うことが可能です。 具体的には、表の項目名の幅に合わせて縦罫線を入力するなど。 <操作例>次のキー操作で文字入力モードの状態で罫線を描画することができます。 罫線引き Shift+↑・↓・←・→キー 罫線消去 Ctrl+↑・↓・←・→キー 横方向一括罫線引き Shift+Ctrl+←・→キー 縦方向一括罫線引き Shift+Ctrl+↑・↓キー 罫線描画(矩形) Ctrl+K(の)キー 注:罫線モードでは 罫線消去(矩形範囲)Ctrl+L(り)キー 左記操作は不可 2.カーソルサイズを指定した入力 縦2倍、横2倍、2倍角など、日本語ワープロ独自の文字サイズを、キーボードから 事前に指定して入力することが可能。 3.行単位の並べ替え機能 範囲内の文字列をキーとして、行の並べ替えを行います。 並べ替えの方法と順序を選択することができます。 注意:範囲内に横罫線が存在する行は並べ替えの対象となりません。 斜線が存在する範囲に対して並べ替えを実行した場合、行が入れ 替わっても斜線は移動しません。 4.ページ内均等割付 カーソル位置から改頁記号(または文書末)までを1ページ中に体裁良く収まる よう改行幅を自動的に調整する。 |
![]() |
![]() |
![]() |