|
■特長 ●ESMPRO/PrintManager Ver3.0(Windows NT(R)版)の特長は以下の通りです。 1.グループプリンタ(負荷分散印刷、ページ分割印刷) 何台かのプリンタをグループとして管理する仮想的プリンタです。プリント サーバ上に作成されるグループプリンタにクライアントのアプリケーション から印刷要求を出すと、負荷に応じてドキュメントを各プリンタに振り分け ることが可能です。 2.ドキュメントの退避復旧機能 印刷済みドキュメントをファイルとしてディスクに退避することができます。 また、退避したドキュメントファイルの内容を確認できるように印刷イメー ジを表示したり、再印刷するために印刷キューに登録することができます。 3.リカバリ印刷機能 Windowsアプリケーションから印刷を行い、プリンタ装置に紙詰まり等の障害 が発生した場合に、障害発生したページ以降を指定して再印刷ができます。 4.プリンタ変更再印刷機能 (1)プリンタ装置に障害が発生し復旧できないときや他者の印刷待ち等の場合 に、別のプリンタ 装置にスプールファイルのデータを印刷 することができます。 (2)スプールファイルのデータを、全ページ印刷することも、指定したページ を印刷することも可能です。 ※プリンタ変更で印刷を行う場合は、同一機種のプリンタを使用してくださ い。同一機種以外でも、スプールファイルのデータタイプがEMF形式であ れば印刷できますが、プリンタ諸元の違いで印刷位置やサイズが異なる場 合があります。 5.印刷制御APIの提供 (1)WindowsNT対応アプリケーションからプリンタ状態を取得したり、用紙切 れやプリンタ未準備などによる印刷障害が発生したかどうかを確認できる APIを提供します。これによりアプリケーション自身が印刷動作の確認と 障害発生時の制御を行うことができます。 ActiveXコントロールとDLLの2つのAPIを提供します。 6.PrintAgent連携 PrintAgent対応のプリンタを使用する場合、PrintAgentと同等のプリンタ障 害を検出できます。また、PrintAgent対応のプリンタと非対応のプリンタを 同一ビューで操作できます。 7.印刷情報ログ 印刷毎のユーザ名と印刷枚数を管理するための印刷情報ログを採取できます。 8.書式変更通知 専用帳票などアプリケーションによって印刷する用紙が異なる場合に、ユー ザに正しい用紙をセットしたかどうかの確認を促す機能です。 ■商品構成 ┌───────┬─────────────┬────────────────┐ │型 名 │ 品 名 │パッケージ内容 │ ├───────┼─────────────┼────────────────┤ │PS-NX8213-35 │ESMPRO/PrintManager Ver3.0│マニュアル:オンラインマニュアル│ │ │(Windows NT(R)版) │(紙製マニュアルは別途購入可能)│ │ │ │添付媒体:3.5'FD×1枚 │ ├───────┼─────────────┼────────────────┤ │PS-NX8229-M05 │ESMPRO/PrintManager Ver3.0│紙製マニュアル │ │ │(Windows NT(R)版) │ │ │ │ユーザーズマニュアル │ │ └───────┴─────────────┴────────────────┘ |
![]() |
![]() |
![]() |