修理を申し込む

NEC LAVIE公式サイトで修理を申し込む

NEC LAVIE公式サイトの「修理サービス」(https://support.nec-lavie.jp/repair/)から 修理をお申し込みください。「NECあんしんサービス便」がご利用いただけます。

NEC LAVIE サポート スマートメニューから修理をお申し込みいただくことができます。
https://support.nec-lavie.jp/smartmenu

インターネットが使えないときは

添付の「PC修理チェックシート」に必要事項を記入後、121コンタクトセンターのテクニカルサポートにお電話ください。修理が必要となったときは、そのまま修理をお申し込みください。「NECあんしんサービス便」がご利用いただけます。

修理約款をご一読ください。修理約款はPC修理チェックシートの末尾に記載されています。

NECサポート窓口(121コンタクトセンター)について→「NECのサービス&サポート」-「NECのサポート窓口一覧

宅配便引取修理 NECあんしんサービス便

玄関先でパソコンをお預かりし、約1週間でお届けします。梱包作業も配送担当者がおこなうサービスです(送料無料・梱包料無料)。NECサービスセンターで集中修理をおこなっているから安心です。

  • 修理の内容によっては1週間以上の日数を要する場合があります。
  • 修理代金は、お届け時に代金引換でお支払い願います(一部離島を除く)。
  • 必ず修理約款にご同意の上、修理をお申し込みください。
  • ケーブルの取り外しや設置、故障品の玄関までの移動は、お客様ご自身でおこなっていただきます(ただし、当社指定の32型以上のディスプレイ一体型大型パソコンの移動のみ宅配業者がおこないます)。
  • 故障交換した部品はお返ししません。
  • パソコン引渡しまでに、データのバックアップや周辺機器の取り外し、パスワードの解除などの準備をおこなってください。