- ディスクにデータを書き込むために、パソコンはCD-R/RWドライブまたはCD-R/RW with DVD-ROMドライブにデータを転送しています。転送されてきたデータはバッファ(データの一時的な蓄積場所)に貯められてから、ディスクに書き込まれますが、途中で割り込んでくる操作(たとえばスクリーンセーバーの起動など)があると、バッファへのデータの転送に遅れが生じてバッファが空になってしまい、ディスクへの書き込みに失敗してしまうことがあります。このような現象を「バッファアンダーラン」と呼びます。
- DLAなど、Packet Write(パケット ライト)方式で書き込みを行うアプリケーションでは、書き込みエラー(バッファアンダーラン)は起こりません。
|