![]() |
スクリーンキーボードでの文字の入力方法を知りたい |
![]() |
スクリーンキーボードでの文字の入力方法や、「Tablet PC 入力パネル」の使い方については、Windows XP Tablet PC Editionの「Tablet PCチュ−トリアル」をご覧ください。
|
![]() |
スクリーンキーボードのキーをタップしても、何も反応しない |
![]() |
ポインタが砂時計
ポインタが砂時計の形になっている場合は、パソコンがプログラムの処理をしているので、スクリーンキーボードからの操作は受け付けられません。処理が終わるまで待ってください。 |
![]() |
「アプリケーション」の「アプリケーションを強制的に終了させたい」 |
![]() |
別売のキーボードを接続したが、キーを押しても反応しない。使えないキーがある |
![]() |
キーボードの設定は行いましたか?設定していない場合は、次の方法でキーボードの設定を行ってください。
|
![]() |
スクリーンキーボードでタップしたキーと違う文字が表示される |
![]() |
キャップスロックキーがオンになっていませんか?スクリーンキーボードの【Caps】が青く表示されてオンになっている状態で【Shift】をタップしていないときは大文字、【Shift】をタップしてオンになっているときは小文字が入力されます。【Shift】をタップしてオンにしたまま【Caps】をタップして、キーをタップすると小文字が入力されます。 入力したいモードになっていますか?スクリーンキーボードで、日本語入力と英字入力を切り替えたいときは、【漢】をタップします。また、日本語入力モードが、かな入力やローマ字入力などの使用したい日本語入力モードになっているか確認してください。 |
![]() |
記号などで入力できない文字がある |
![]() | 日本語入力システムを使っても入力できないような文字は、文字コード表を使って入力します。
|
![]() |
コマンドプロンプトのとき、バックスラッシュ(![]() |
![]() |
コマンドプロンプトが日本語モードになっていませんか?バックスラッシュ(![]() ![]()
英語モード.... > ![]() 日本語モード.. >¥cd ![]()
|
![]() |
IME入力モードが全角英数字入力モードに変更されてしまう |
![]() | IMEをオンにした状態で次の操作を行うとIMEの入力モードが全角英数字モードに変わることがあります。
|