![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
入力形式 | 長さ | キーに使用する文字 | 説明 |
---|---|---|---|
ASCIIテキスト | 64bit | 半角英数字で5文字 | 相手の機器が64bit暗号キーに対応している場合に使えます。64bitのうち40bitをユーザーが指定し、24bitはシステムが設定します。 |
16進数 | 16進数(0〜9、A〜Fの半角英数字で10桁) | ||
ASCIIテキスト | 128bit | 半角英数字で13文字 | 相手の機器が128bit暗号キーに対応している場合に使えます。128bitのうち104bitをユーザーが指定し、24bitはシステムが設定します。 |
16進数 | 16進数(0〜9、A〜Fの半角英数字で26桁) |
![]() |
|
![]() |
|
WEPの場合 | WPA-PSKの場合 | WPA2-PSKの場合 | |
---|---|---|---|
ネットワーク認証 |
|
|
|
データの暗号化 |
|
|
|
![]() |
|
入力形式 | 長さ | キーに使用する文字 | 説明 |
---|---|---|---|
ASCIIテキスト | 64bit | 半角英数字で5文字 | 相手の機器が64bit暗号キーに対応している場合に使えます。64bitのうち40bitをユーザーが指定し、24bitはシステムが設定します。 |
16進数 | 16進数(0〜9、A〜Fの半角英数字で10桁) | ||
ASCIIテキスト | 128bit | 半角英数字で13文字 | 相手の機器が128bit暗号キーに対応している場合に使えます。128bitのうち104bitをユーザーが指定し、24bitはシステムが設定します。 |
16進数 | 16進数(0〜9、A〜Fの半角英数字で26桁) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
「必須AP」を指定する際は、NXパッドなどのポインティングデバイスを使って「OK」ボタンをクリックするか、「OK」ボタンにフォーカスがあっていることを確認して【Enter】を押してください。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
暗号キーを設定する際は、次の点に注意してください。
|
入力形式 | 長さ | キーに使用する文字 | 説明 |
---|---|---|---|
ASCIIテキスト | 64bit | 半角英数字で5文字 | 相手の機器が64bit暗号キーに対応している場合に使えます。64bitのうち40bitをユーザーが指定し、24bitはシステムが設定します。 |
16進数 | 16進数(0〜9、A〜Fの半角英数字で10桁) | ||
ASCIIテキスト | 128bit | 半角英数字で13文字 | 相手の機器が128bit暗号キーに対応している場合に使えます。128bitのうち104bitをユーザーが指定し、24bitはシステムが設定します。 |
16進数 | 16進数(0〜9、A〜Fの半角英数字で26桁) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|