|
|
椎名さん一家は、広一パパと春菜ママ、小学校二年生の七海ちゃんの三人家族。土曜日にはいつもママの実家に遊びにきます。今日は美味しそうな焼き魚と辛子明太子が食卓にでています。七海ちゃんはそれを見て、思わずゴキゲンで歌いはじめました。 「おやおや、七海ちゃん、たらこだと思って食べると、口から火を吹いちゃうよ」 おじいちゃんが注意しましたが、時すでに遅く……。 「え? たらこじゃないの? あ、うわー辛いー!」 「ほらほら、言ってるそばから、欲張ってそんなに大きな一切れ食べるから……。福岡の友人が送ってくれた辛子明太子だよ。ものは一級品だぞ」 「うう……たらこかと思った〜。どうりで、すごく赤いんだね。あ、そうだ! 今年の子供会の忘年会でね、たらこキューピーの歌、歌うんだよ」 「なんだい、たらこキューピーって」 「おじいちゃん、知らないの? 今年、すごく流行ってたよ。七海、たらこキューピーのストラップ、持っているモン」 「うーん、なんだか聞いたことがあるような……。よし、食事が終わったら、曲を探してみるか」 「え、たらこキューピーのCD、おうちにあるの?」 「いやいや、ないよ。だけど、流行りの曲なら、インターネットで買えるだろう。最近、おじいちゃんは音楽配信サイトで曲を買って、聞いてたりするんだよ」 「へぇ、よくママもパソコンで買っているけど……」 「少しだけ試聴ができるし、深夜でもいつでも聞きたい時に、1曲だけ買うことができるんだ。とっても、便利なんだぞ」 「ふーん、ケータイの着うたみたいなもの?」 「さすが、いまどきの小学生。着うたは知っているのか……。着うたも音楽配信サービスの一つだな」 食事が終わると、おじいちゃんと七海ちゃんはインターネットで曲を探しはじめました。 「で、曲の題名はなんていうんだい」 「たらこ……なんだったっけ。七海、知らない……」 「それじゃ、歌っている人は?」 「ええとー、ヌイグルミじゃなくって……キグルミ……」 「キグルミを着てるのか? うーん、そんなのでわかるかな……、ま、とりあえず、検索してみるか」 おじいちゃんは、いつも使っている音楽配信サイトに「たらこ」と「キグルミ」と入力して検索することにしました。 「あ、これこれ!」 「なんだ、このブキミなキューピーは。それに、歌っているのはキグルミっていう名前の小学生の二人組だったのか……」 おじいちゃんは、ブツブツいいながらも、試聴ボタンをクリックしました。するとパソコンから音楽が流れはじめました。 「おじいちゃん、この曲だよ、これこれ」 「ほほぅ、CMから人気になったキャラクターの曲なのか。200円*だね。しかし、いくら一曲だけ買えるといっても、ちょっと悩むね。なにが流行るかわからない時代だな」 そう言いながらも、おじいちゃんは、購入ボタンを押して曲を買ってくれました。すでに支払い方法などを登録してあるので、すぐダウンロードがはじまりました。 「おじいちゃん、ありがとー」 「いやいや、そのかわり、このキャラクターと曲のどこが人気なのか、教えてくれないかね」
|
|
このページの上に戻る |