121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
テンプレートで簡単計算 !
     旅行費用
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 もっとトライ!
前のページ   次のページ
step2  編集しましょう

ダウンロードした「家族旅行費用計算」には、サンプルが入力されています。使いやすいように編集しましょう。


4

セルの内容を変更しましょう
 
画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ
 
ここでは「4 月 29 日」と入力されているセルの内容を変更します。
「セル B3」( 4 月 29 日 ) をクリックすると、枠線で囲まれた状態になり、この状態のまま、実際の旅行日 (「8/1」など ) を入力し、【Enter】 キーを押し確定します。
 

ここでは、あらかじめ日付を入力するセルに「○月○日」と表示されるよう、書式が設定されています。

用語の説明 セル
  ひとつひとつの四角を < セル > と言い、クリックして枠線で囲まれた < セル > の事を < アクティブセル > と言います。 ひとつひとつのセルは「セル番地」で区別され、たとえば「セル B3」というようにいいます。

 
同様にして、「5 月 1 日」の日付も変更してみましょう。
 

画面イメージ 画面イメージ 画面イメージ

 
「セル B4」( 北海道〜 ) をクリックし、この状態で実際の行き先 ( 左図では「軽井沢」) を入力します。
 

操作に関連する情報 日本語入力モード
  エクセルでは起動時、入力モードは「直接入力」になっています。日本語入力できる状態にし、適宜変換し 【Enter】 で確定します。
 
タスクバー


5

不要な箇所を削除しましょう
 
画面イメージ 画面イメージ
 
不要な箇所のセル上でクリックし、キーボードの 【Delete】 キーを押します。
同様にして、ほかの不要な文字列も削除しましょう。
 

注意して欲しい情報 数式が入力されているセル
  金額の欄には、あらかじめ自動的に計算結果が表示されるように数式が入力されています。
ここでは削除しないようにしましょう。

画面イメージ

用語の説明 まとめて削除するには
  左図のように削除したいセルの最初から最後までをドラッグして、キーボードの 【Delete】 キーを押します。


6

セルを編集しましょう
 
画面イメージ 画面イメージ
 
編集したいセルをダブルクリックするとカーソルが点滅し、編集できる状態になります。
 

用語の説明 操作を取り消すには
  間違って削除した場合など、編集した内容を元に戻すにはツールバーの「元に戻す」( 元にもどす ) をクリックします。
1 回クリックするごとに直前の操作を 1 つずつ取り消すことができます。


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,LTD.