

利用方法
ファイルを共有する


Web管理ページのマイファイルへ移動します。共有したいデータがある端末名を選択します。


共有したいファイルやフォルダにチェックをし、画面上部の「共有」ボタンをクリックします。
※もしくは、共有したいファイルを右クリックして、「共有」をクリックしても同じ操作になります。


2種類の共有方法
「ユーザー/メールアドレス」で共有
AOSBOX Homeは、選択したユーザーにメールを送信します。メールには共有名とAOSBOX Homeページにつながるリンクが含まれ、受者は共有ファイル/フォルダーを表示することができます。
メールアドレス、またはユーザー名を入力すると、同時に送るメッセージの欄が表示されます。任意でメッセージを指定します。
「リンク作成」で共有
リンクをコピーして、ファイル/フォルダーを共有したい方に送信します。


高度な設定を表示
「パスワードを有効にする」
共有ファイルにアクセスするためのパスワードを設定します。共有ファイルの表示およびダウンロードの際にパスワードの入力が必要になります。
「ダウンロードされたことを通知する」
ファイルがダウンロードされるたびに、その時間のタイムスタンプ (日付と時刻) と共に、アカウントがリンクされているメールアドレス宛にメールが送信されます。
「有効期限の選択」
有効期限を指定し、この日以後は共有をしないようにします。
※期限切れとなる日を指定します。アクセス可能なのは、ここで指定する日付の前の日までとなります。
「ファイルのダウンロードを許可しなし(表示のみ)」
有効にすると共有されたファイルはダウンロードできず、Web上からの閲覧・ストリーミング再生のみが可能となります。