![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※なお、現在のバックアップサーバからデータをリストアする必要がある方(PC内のデータを削除してしまった方)は、最初に、リストア作業を行ってください。
※新しいバックアップソフトでのバックアップ完了後は、現在(Carbonite製)のバックアップソフトはアンインストールしてください。アンインストール方法はこちらからご確認ください。
※FlyFolder(フライフォルダ)と本ソフトウェア(マカフィーオンラインバックアップ)を両方インストールすると、パソコンの動作が著しく遅くなる場合があります。
2009年4月以降に発売されたNEC製パソコンをお使いの方は、本ソフトウェア(マカフィーオンラインバックアップ)をインストールする前に、FlyFolderがインストールされていないかご確認ください。
FlyFolderがインストールされていた場合はFlyFolderをアンインストール(削除)してください。
FlyFolderのインストール確認やアンインストール方法はこちら。
・FlyFolderとは、あらかじめ設定されたフォルダにあるデータを、バックアップ先のフォルダ(別のハードディスク、ネットワーク上の別のパソコンなど)へ自動的にバックアップするソフトウェアです。
・FlyFolderは、2009年4月以降に発売されたNEC製PCにインストールまたは搭載されています(カスタマイズモデルや一部の機種では、搭載されていない場合があります)。
パソコンほぼ丸ごとバックアップ、自動バックアップという特徴に加え、お客様から要望の多かった「外出時に、別パソコンからのデータ取り出し」、「リストアやバックアップスピード」などが改善されます。
(1)メイン機能に変更はありません | |
---|---|
(1)容量無制限 | パソコンに保存されているデータをほぼ丸ごとバックアップできます |
(2)自動バックアップ | バックアップし忘れがありません(手動でのバックアップ操作も可能) |
(3)変更を自動検出 | 新規ファイル・変更ファイルを検出し、差分ファイルをバックアップします |
(4)削除データの復元 | 一定期間内であれば、削除データを取り戻せます |
(5)暗号化 | データは暗号化して保存されますので安心です。 |
(2)主な相違点は以下のとおりです | |
(1)職場等にある別PCからバックアップデータを取り出すことができます(追加) | |
(2)バックアップ速度の調整ができます(追加) ※バックアップ速度とコンピュータ処理速度の優先度を設定できます |
|
(3)バックアップセットとして保存されたデータは、30日間サーバに保存されます(変更) →詳細はこちら |
|
(3)月額料金について | |
継続利用の場合、従来とおりの料金(単品の場合525円/月)でご利用いただけます
※新規申し込みの場合、単品の月額料金は735円/月 となります |
利用方法
よくあるお問い合わせ
お電話でのご相談:マカフィー・テクニカルサポートセンター(マカフィー社)
ナビダイヤル:0570-060-033
ナビダイヤルをご利用になれないお客様:03-5428-2279
受付時間:9:00~21:00
※お問い合わせされる場合は121ware月額サービスの「契約番号」をご確認の上、お問合わせいただくと
対応がスムーズになります。
(契約番号:契約者マイページに記載されている「LTS」で始まる17桁の番号です)
※メールでお問合わせされる場合も、121ware月額サービスの「契約番号」を
Webフォーム内の「エラーの詳細」欄などにご記入いただくと、対応がスムーズになります。
121コンタクトセンター(購入相談窓口)
フリーコール:0120-977-121
携帯電話などの方:03-6670-6000
受付時間:9:00~17:00
![]() |
![]() |
![]() |