|
Windows Vista® から、Windows®7 へアップグレードされる際、予めご注意いただきたい項目について、まとめていますので、アップグレードを検討される際に、参照してください。
下記「対応情報一覧」に記載しているとおり、いくつかの機能が動作しなくなります。特に次の機能については注意が必要ですので、ご確認ください。
■「ソフト」キー*1を押しても「ソフト&サポートナビゲータ」が起動しなくなる
●この問題の対処については、「アップグレード手順」ページの「Windows®7 へアップグレード後の手順」を参照してください。
■再セットアップディスクが作成できなくなる
●Windows® 7 へアップグレードする前に、再セットアップディスクを作成しておいてください。
Windows®7 に関するお問い合わせ、詳細は、マイクロソフト社サイトをご覧ください。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/default.aspx
【 下記「ソフトウェアの対応状況一覧表」をご覧になる前に 】
○:Windows®7 動作確認済み / - :調査中 / × :Windows®7 動作不可 / △ :Windows®7 動作確認済み(追加モジュール必要
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
BIGLOBEで光ブロードバンド | ○ | |
BIGLOBEツールバー | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
おすすめメニューガジェット | ○ | |
ソフト&サポートナビゲーター | × | 導入ガイドで自動的に削除され、ソフトをさがしたりトラブル解決したりするアプリケーションが利用できなくなります。 |
ソフトインストーラ | × | 導入ガイドで自動的に削除されますので、Windows®7ではWindows標準の「プログラムのアンインストールまたは変更」をご利用ください。 |
CyberSupport for NEC | × | 導入ガイドで自動的に削除され、ヘルプからの検索機能が利用できなくなります。 |
121ポップリンク | ○ | |
バックアップ・ユーティリティ | ○ |
Windows®7 アップグレード後、下記の2つの制限があります。
|
バックアップのご紹介 | × | Windows®7 に対応した内容ではありません。 |
FlyFolder | ○ |
Windows®7 版で下記2点の機能改善による変更を行っています。
●FlyFolderのアップデートモジュールについて
FlyFolderをご利用のお客様は、モジュールをインストールすることで、いくつかの問題が修正されます。
詳細は、ダウンロードコーナー モジュール番号5975 FlyFolder(2009年4月、6月)Windows7導入ガイド向け アップデートモジュールを参照してください。 |
再セットアップディスク作成ツール | × | 導入ガイドで自動的に削除され、再セットアップディスクを作成できなくなります。 事前にディスクを作成してください。 |
再セットアップ機能(復元)(ハードディスク消去機能付き) | ○ | |
パソコンデータの引越し方法のご紹介 | × | 導入ガイドで自動的に削除されます。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
DiXiM Media Client for Media Center | ○ | ●DLNAロゴ認証対象外となります。DLNA機能は引き続き利用可能ですが、他のDLNA機器との接続は保証対象外となります。 |
Digital Video Network Player | ○ | ●DLNAロゴ認証対象外となります。DLNA機能は引き続き利用可能ですが、他のDLNA機器との接続は保証対象外となります。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
SmartPhoto | ○ | |
InterVideo® WinDVD® for NEC | ○ | Windows®7 Ultimateについては動作を保証しておりません。 |
InterVideo® WinDVD® AVC for NEC | ○ | Windows®7 Ultimateについては動作を保証しておりません。 |
InterVideo WinDVD BD® for NEC | ○ | Windows®7 Ultimateについては動作を保証しておりません。 |
DiXiM Media Server for NEC | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
SmartVision | ○ | Windows® 7 へアップグレードする前に、SmartVisionの設定情報を保存してください。
|
SmartVision (IPTV対応版) | ○ | Windows® 7 へアップグレードする前に、SmartVisionの設定情報を保存してください。
|
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Qcam for NEC | × | 導入ガイドで自動的に削除され、写真撮影、顔認証、フェイスアクセサリなどの独自機能は利用できなくなります。ただし、Windows標準カメラ機能としては利用できます。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
パソコンのいろは3 | ○ | 導入ガイドで自動的に削除されますが、 C:\APSETUP\iroha3\setup.exe を実行し再度インストールすることで利用することができます。 ただし、パソコンの基本操作を学ぶ内容は、Windows ®7ではなく Windows Vista®の内容です。 |
パソコンのいろは3 Office 2007編 | ○ | 導入ガイドで自動的に削除されますが、 C:\APSETUP\iroha3_o\setup.exe を実行し再度インストールすることで利用することができます。 ただし、Office 2007の基本操作を学ぶ画面の背景などは、Windows ®7ではなくWindows Vista®のものであり変更されません。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
スタイルセレクター | ○ | Windows®7 標準のテーマファイルには対応しておりません。 |
パソらく設定 | × |
導入ガイドで自動的に削除されますが、Windows®7標準機能(下記設定)により「パソらく設定」と同等に設定することができます。 【設定方法】
|
セーフコネクト®/サーバ | × | |
セーフコネクト®/クライアント | × | |
MobileOptimizer | × | 導入ガイドでアップグレード時に削除しますので、利用シーンで通信環境を切替える機能が利用できなくなります。 |
ワンタッチスタートボタンの設定 | ○ |
Windows®7 で下記の制限があります。
|
ECOモード設定ツール | ○ |
「ディスプレイを暗くする」がおこなわれた場合、輝度の自動調節機能はオフになります。
輝度の自動調節機能をオンのままにする場合、以下の手順で「ディスプレイを暗くする」の設定を「なし」に変更してください。
|
パワーオフUSB充電の設定 | ○ | |
節電設定ツール | ○ | |
バッテリ・リフレッシュ&診断ツール | ○ |
Windows®7アップグレード後、下記の注意事項があります。
|
LED消灯の設定 | ○ | |
マイシグナル設定ツール | ○ | |
マイシグナルクリエーター | ○ | |
ワイヤレスの設定 | ○ | |
キーボードシンクロナイザー | ○ | |
彩りプラスの設定 | ○ | |
映像調整ツール | ○ | |
輝度設定ツール | ○ | |
ハードディスクセーバー設定ユーティリティ | ○ | |
らくらく無線スタート®EX | ○ | |
ディスプレイの切り換え | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
PCリモーターサーバ | △ |
下記サイトから、「Lui無償アップグレードパック4」をダウンロードして、インストールしてください。 http://121ware.com/lui/ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
121アイコン | ○ | |
お客様登録アイコン | ○ | |
リモコン受信モジュール for BIGLOBEストリーム (BIGLOBE IR Receiver) |
× | 導入ガイドでアップグレード時に削除します。 |
ネット映像ツール | - |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
ATI RadeonTM 1200 グラフィックス | ○ | 画面のデフォルト解像度の1366×768以外を選択した場合は、表示画面がLCD全体に表示できません。 【対象となる機種】 VALUESTAR E |
Broadcom社製高速Draft 11n対応ワイヤレスLAN | ○ | アドホック接続後、アクセスポイントに接続して通信すると、IEEE802.11n使用時でも通信速度が300Mbpsとならずに54Mbpsとなります。 【対象となる機種】 VALUESTAR N、VALUESTAR W、VALUESTAR G タイプN、VALUESTAR G タイプWのワイヤレスLAN搭載機種 |
メモリーカードドライバ | ○ | Windows®7にアップグレード後は、SDカードの著作権保護機能は使用できなくなります。 【対象となる機種】 VALUESTAR W、VALUESTAR GタイプW |
Intel ディスプレイドライバ | ○ | VC-1形式のBlu-rayディスクタイトルを再生中に早送り/早戻しを行うと再生画面がちらつく場合があります。 【対象となる機種】 下記のIntel製グラフィックスアクセラレータ搭載機種 VALUESTAR W、VALUESTAR G タイプW、 VALUESTAR L、VALUESTAR G タイプL、 VALUESTAR R、VALUESTAR G タイプR、 VALUESTAR M、VALUESTAR G タイプM、 LaVie L、LaVie G タイプL |
Intel ディスプレイドライバ | ○ | 外付けモニタを接続し、外付けモニタでBlu-rayディスクタイトルまたは、AVCタイトルをWinDVDで再生し、再生中にマウスの右クリックでメニューを表示させた場合、メニューがWinDVDのウィンドウの後ろに表示される場合があります。 本障害の修正モジュールをリリース出来次第、本ページから情報提供いたします。 【対象となる機種】 下記のIntel製グラフィックスアクセラレータ搭載機種で、WinDVD BD for NECまたは、WinDVD AVC for NECインストール機種 VALUESTAR W、VALUESTAR G タイプW、 VALUESTAR L、VALUESTAR G タイプL、 VALUESTAR R、VALUESTAR G タイプR、 VALUESTAR M、VALUESTAR G タイプM、 LaVie L、LaVie G タイプL |
Atheros社製高速Draft 11n対応ワイヤレスLAN | ○ | 無線LANの状態LEDが通信中に点滅しない場合があります。 本障害の修正モジュールをリリース出来次第、本ページから情報提供いたします。 【対象となる機種】 下記のAtheros社製高速Draft11n対応ワイヤレスLAN搭載機種 VALUESTAR E、 VALUESTAR L、VALUESTAR G タイプL VALUESTAR N、VALUESTAR G タイプN |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Microsoft® Office Personal Edition 2007 | ○ | |
Microsoft® Office PowerPoint® 2007 | ○ | |
Microsoft Officeナビ | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Yahoo!ツールバー | ○ | |
JWord プラグイン | ○ | http://www.jword.jp/help/index.htm |
i-フィルター® 5.0 (使用期間限定版) | ○ | http://www.daj.jp/cs/ifpe5/require.htm |
Windows®メール | × |
Windows®7のWindows標準機能では提供されません。Windows LiveTM メールを利用してください。 手順はマイクロソフト社から提供の下記ページ(古いパソコンをアップグレードインストール、Windows® 7にWindows LiveTM メールをインストール)を参照願います。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/guide/mail.mspx |
Windows LiveTM メール | ○ | |
Windows LiveTM Messenger | ○ | |
Windows Live Call | ○ | |
Windows LiveTM フォトギャラリー | ○ | |
Windows Live Sync | ○ | |
Windows LiveTM Writer | ○ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
WDLC フォト ガジェット | ○ | |
ウイルスバスターTM2009 (使用期間限定版) | △ | Windows®7アップグレード前にウイルスバスターをWindows®7対応版に更新してください。 ウイルスバスターのアップグレードを行わない場合は削除してください http://121ware.com/navigate/support/trd/ |
マカフィー®インターネットセキュリティ ベーシックエディション (使用期間限定版) | △ |
Windows®7 アップグレード前にマカフィーインターネットセキュリティベーシックエディションを最新の状態にしてください。 マカフィーインターネットセキュリティベーシックエディションのアップデートを行わない場合は削除してください。 http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/ |
セキュアブレイン フィッシュウォール | △ | Windows®7アップグレード前にPhishwallを最新の状態にしてください。 アップデートを行わない場合は削除してください。 http://www.securebrain.co.jp/products/client.html |
Roxio BackOnTrack Suite
|
△ |
導入ガイドから自動的に削除されますが、Roxio社のページより、Windows 7対応版のRoxio BackOn Trackをダウンロードし、インストールしてご利用いただけます。 http://www.roxio.jp/jpn/support/windows7/oem/win7update_nec.html なお、Roxio BackOn Track Suiteには、以下が含まれます。
|
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
スカパー!Netてれび | ○ | |
BeatJam Player for Windows Media Center | △ |
BeatJamPlayerやMusicStoreBrowserを複数起動や同時起動するとMediaCenterが動かなくなります。 動かなくなった場合、タスクマネージャからMediaCenterを終了させてください。 この現象の修正モジュールは下記サイトより12月中旬頃に提供予定です。 http://www.justsystems.com/jp/os/win7/ ただし、Windows 7®対応版の適用後は、Music Store Browserから楽曲を購入してBeatJam Playerを起動(右上の[BeatJam Player>]をクリック)させた時に自動再生されなくなります。 |
Music Store Browser for Windows Media Center | △ |
BeatJamPlayerやMusicStoreBrowserを複数起動や同時起動するとMediaCenterが動かなくなります。 動かなくなった場合、タスクマネージャからMediaCenterを終了させてください。 この現象の修正モジュールは下記サイトより12月中旬頃に提供予定です。 http://www.justsystems.com/jp/os/win7/ ただし、Windows 7®対応版の適用後は、Music Store Browserから楽曲を購入してBeatJam Playerを起動(右上の[BeatJam Player>]をクリック)させた時に自動再生されなくなります。 |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Corel® Paint Shop Pro® Photo X2 | ○ | |
DVD MovieWriter for NEC | ○ |
Windows®7 対応版では下記注意事項があります。
|
DVD-MovieAlbumSE 4.6 CPRM for NEC | △ |
下記サイトからWindows®7対応版モジュールをダウンロードして、「既にアンインストールしている状態からのアップデート手順」を参照してインストールしてください。
http://panasonic.jp/support/software/dvdma/download/v46L.html |
BD-MovieAlbum 1.1 | △ |
下記サイトからWindows®7対応版モジュールをダウンロードして、「既にアンインストールしている状態からのアップデート手順」を参照してインストールしてください。
http://panasonic.jp/support/software/bdma/download/v11L.html |
BeatJam 2009 for NEC | △ |
ジャストシステム社のHPから12月以降に対応状況を公開予定です。 http://www.justsystems.com/jp/os/win7/ |
Roxio Creator LJ | △ | 下記URLの無料アップデータ「ダウンロードページ」からアップデートモジュールをダウンロードして、インストールしてください。 なお、ベンダー提供の製品版を優待価格で購入することもできます。 http://www.roxio.jp/jpn/support/windows7/oem/dlorbuy_nec.html |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
G-GUIDE® for Windows | ○ | http://panasonic.jp/support/software/ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
かざしてナビ for NEC | × | 導入ガイドでアップグレード時に削除して、FeliCa関連機能のメニューアプリケーションが利用できなくなるので、各機能を個別に呼び出す必要があります。 |
FeliCaポート自己診断 | △ |
導入ガイドで自動的に削除されます。 下記サイトからWindows®7 対応版をご提供予定です。 http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/ |
FeliCa Secure Client | △ |
導入ガイドで自動的に削除されます。 下記サイトからWindows®7 対応版をご提供予定です。 http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/ |
EdyViewer | ○ | ご使用前にFeliCaポートソフトウェア(FeliCaポート自己診断、FeliCa Secure Client)をアップグレードしてください。 |
SFCard Viewer2 | △ |
導入ガイドで自動的に削除されますが、下記サイトからWindows®7対応版をご提供予定です。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/ ※先にFeliCaポートソフトウェア(FeliCaポート自己診断、FeliCa Secure Client)をアップグレード後、SFCard Viewer2をアップグレードしてください。 |
NFRMPCViewer | × | 導入ガイドで自動的に削除され、携帯電話で見ていた動画をパソコンで見るアプリケーションが利用できなくなります。 |
シンプルログオン for NEC | ○ | ご使用前にFeliCaポートソフトウェア(FeliCaポート自己診断、FeliCa Secure Client)をアップグレードしてください。 |
シンプルログオン for NEC (顔認証機能) | × | 導入ガイドでアップグレード時に削除しますので、Felicaや顔認証でログオンするアプリケーションが利用できなくなります(顔認証機能付きアプリケーションでない場合は、上記「シンプルログオン for NEC」を参照願います。 |
パーソナルシェルター for NEC | ○ | ご使用前にFeliCaポートソフトウェア(FeliCaポート自己診断、FeliCa Secure Client)をアップグレードしてください。 |
スクリーンセーバーロック2 | ○ | ご使用前にFeliCaポートソフトウェア(FeliCaポート自己診断、FeliCa Secure Client)をアップグレードしてください。 |
かんたん登録2 | ○ | ご使用前にFeliCaポートソフトウェア(FeliCaポート自己診断、FeliCa Secure Client)をアップグレードしてください。 |
FeliCa かざして転送[画像] for NEC | △ |
先にFeliCaポートソフトウェア(FeliCaポート自己診断、FeliCa Secure Client)をアップグレード後、かざして転送 [画像]をアップグレードしてください。 http://support.justsystems.com/jp/ |
FeliCa かざして転送[テキスト] for NEC | △ |
先にFeliCaポートソフトウェア(FeliCaポート自己診断、FeliCa Secure Client)をアップグレード後、かざして転送 [テキスト]をアップグレードしてください。 http://support.justsystems.com/jp/ |
FeliCaブラウザエクステンション | △ |
導入ガイドで自動的に削除されますが、サイトからWindows®7対応版をご提供予定です。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/ ※先にFeliCaポートソフトウェア(FeliCaポート自己診断、FeliCa Secure Client)をアップグレード後、FeliCaブラウザエクステンションをアップグレードしてください。 |
NHK時計ガジェット(青版) / NHK時計ガジェット(木目調版) | ○ | |
NewsGadget 日テレ | ○ | |
TBS News-i ガジェット | ○ | |
ラフちゃんねる「ラフコット」 ラフちゃんねる「ラフくん時計」 |
○ | |
テレ朝ガジェット | ○ | |
テレビ東京 あにてれがじぇっと | ○ | |
筆ぐるめ Ver.16 for NEC | ○ | http://info.fsi.co.jp/fgw/ |
ラベルマイティ セレクト2 | ○ | http://support.justsystems.com/jp/ |
てきぱき家計簿マム6 | △ | Windows®7 アップグレード前にてきぱき家計簿マム6のアップデートプログラムをダウンロード、適用し、バージョンを6.0.0304以上にしてください。 http://www.softnet.co.jp/new/taiou1-2.htm |
時事通信・家庭の医学・血液サラサラ健康事典 | ○ | |
デ辞蔵PC | ○ | |
デジタル全国地図 its-mo Navi (使用期間限定版) | △ |
導入ガイドで自動的に削除されます。 下記サイトからWindows®7対応版が提供予定です。 http://www.zmap.net/faq/howtobuy.html#23 旧「its-mo Navi」でユーザ登録された方も、新「いつもNAVI」にて、同じID/パスワードで継続利用が可能です。 |
駅すぱあと(Windows) | △ | 導入ガイドで自動的に削除されます。 (株)ヴァル研究所の「優待バージョンアップ」で事前にユーザ登録しておくことで、別途Windows®7対応版を入手いただけます。
http://ekiworld.net |
乗換案内 for NEC | ○ | http://norikae.jorudan.co.jp |
駅探エクスプレス (使用期間限定版) | ○ | |
FlipViewer | ○ | |
Adobe® Reader® | ○ | http://get.adobe.com/jp/reader/otherversions/ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
脳力トレーナー | ○ | |
100万人のための金沢将棋レベル100 | ○ | http://www.unbalance.co.jp/support/ |
100万人のための囲碁 | ○ | http://www.unbalance.co.jp/support/ |
100万人のための3D麻雀 | ○ | http://www.unbalance.co.jp/support/ |
大富豪 Plus5 | ○ | http://www.unbalance.co.jp/support/ |
製品名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
Adobe®FlashPlayer | ○ | http://www.adobe.com/jp/ |
Java Runtime Environment (JRE) 6 | ○ | http://java.com/ja/download/ |
SQL Server 2005 Express Edition | ○ |
![]() |
![]() |
![]() |