注意事項
- このサービスは、NEC製パソコン(ディスプレイセット品含む)が対象です。NEC製周辺機器(プリンタ、Atermなど)や他社製パソコン、他社製ディスプレイは対象外です。また、保証規定に記載された補修用性能部品(保守部品)の保有期間を経過している場合は修理できない場合があります。なお、補修用性能部品(保守部品)の保有期間については、修理対応期間のご案内をご確認ください。
- 「NECあんしんサービス便」(引き取り修理)のお申し込みができます。
「NECあんしんサービス便」とは
宅配業者が、故障したパソコンやディスプレイをお客様の玄関先にて梱包、お引き取りし、修理完了後に修理品をお届けするサービスです。集配にかかる料金は無料です。
※保証期間中に修理をお申し込みいただく場合は、修理品に保証書原本(販売店印があるものまたは販売店の発行する領収書(購入日がわかるもの)を添付したもの)を同梱してください。 - 本サイトから修理をお申し込みいただく場合、ハードディスクの初期化にご同意いただく必要があります。
- 修理の際、万一に備え、お客様の責任においてハードディスク内の「すべてのデータ」(パソコン内に登録されたソフトウェアや作成されたデータ、インターネット接続情報、メールアドレスやメール内容、お客様が取り込んだ写真、ホームページお気に入り情報、その他お客様が登録された固有の設定情報など)を、別な媒体にバックアップしてください。バックアップは、ご指定いただくお引き取り日時までに必ず実施してください。
- 修理作業の過程で取り外した部品は、お客様に返却できません。
- 修理料金のお支払い方法は、修理完了品お届け時に現金でお支払いいただく代金引換のみです。
- お引き取り後にキャンセルされた場合には診断料(6,600円 税込)を申し受けます。
- 販売店延長保証をお申し込みのお客様は、販売店へのご相談をお勧めします。
- 補修用性能部品の保有期間が終了した機種については修理を承ることができません。なお、保有期間については修理対応期間のご案内をご確認ください。
-
本サイトからの修理お申し込みには、お客様登録が必要です。
- 一部地域(離島・遠隔地・時間指定不可地)一覧にお住まいのお客様は、121コンタクトセンターにお電話でお申し込みください。本サイトからの修理申し込みはできません。
- 本サイトから修理をお申し込みされる場合、修理料金の見積り提示はできません。
・表示されている概算修理料金以内であれば、お客様にご連絡することなく修理を行うことにご同意いただく必要があります。
・修理診断の結果、修理料金が概算修理料金を上回る場合は、事前にお客様に確認のご連絡をいたします。 - システムメンテナンス等によりサービスを休止する場合があります。