 |

|
■着信ベル回数の変更方法
→着信ベルとは?

操 作
 |
ディスプレイ表示
 |
1.ファンクションボタンの[機能]を押します。 |
|
|
|
![ファンクションボタン[機能]](/product/facsimile/speax/support/faq/images/qa017.gif) |
 |
 |
2.[▼]を1回押して「2.受信設定」を選択し、[L]ボタンを押します。 |
|
 |
 |
 |
3[▼]を4回押して「5.着信ベル回数」を選択し、[L]ボタンを押します。 |
|
|
 |
 |
4.着信ベル回数(0〜19回)をダイヤルボタンを使って入力します。
※入力を間違えたときは、ファンクションボタン[クリア]、またはキーボード部の[クリア]ボタンを押すと、入力し直すことができます。 |
 |
5.[L]ボタンを押します。 |
|
■呼出ベル回数の変更方法
→呼出ベルとは?

操 作
 |
ディスプレイ表示
 |
1.ファンクションボタンの[機能]を押します。 |
|
|
|
![ファンクションボタン[機能]](/product/facsimile/speax/support/faq/images/qa017.gif) |
 |
 |
2.[▼]を1回押して「2.受信設定」を選択し、[L]ボタンを押します。 |
|
 |
 |
 |
3.[▼]を5回押して「6.呼出ベル回数」を選択し、[L]ボタンを押します。 |
|
|
 |
 |
4.呼出ベル回数(1〜19回)をダイヤルボタンを使って入力します。
※入力を間違えたときは、ファンクションボタン[クリア]、またはキーボード部の[クリア]ボタンを押すと、入力し直すことができます。 |
 |
5.[L]ボタンを押します。 |
|
|