よくあるご質問
>
SPL-S50 / SPL-S50W
>
文字入力
> 文字入力(Q&A)
|SPL-S50 / SPL-S50W編
4.かなめくり入力するには?
例:かなめくり入力で、「家族」と入力する場合
操 作
ディスプレイ表示
1.ファンクションボタンの[ローマ字/かな]を押し、画面上部の表示を「かなめくり」にします。
2.[W](か)を1回、[E](さ)を5回、[K]( ゛)を1回、[W](か)を3回押します。
→かなめくり入力文字一覧表
3.[変換]ボタンを押します。変換候補が表示されます。
4.[変換]ボタン、または[
]または[
]ボタンで単語を選択し、[確定]ボタンまたは[L]ボタンを押します。
漢字が確定されます。
先の文字を入力後[右矢印]ボタンでカーソルを1つ右に移動してから次の文字を入力してください。
例:「てつ」と入力する場合
1.[R](た)を4回押します。(「て」が表示されます)
2[.
]ボタンを押します。(カーソルが1つ右に移動します)
3.[R](た)を3回押します。(「つ」が表示されます)
■
上記の情報で、お客様の問題・疑問は解決しましたか?
他の情報を探す
電話・メールで問い合わせをする