![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NECでは、◆印のソフトウェアのみサポートを行っております。
その他ソフトウェアのサポートに関しましては、ソフト製造元各社でサポートを行っておりますので、添付のマニュアル(パソコンのトラブルを解決する本)または電子マニュアル(サポートナビゲーター)をご覧ください。
※機種により添付ソフトの内容が異なります。各機種のソフトウェア一覧をご確認ください。 ■ソフトウェア一覧へ ![]() ![]() FeliCaを活用するためのソフトを呼び出す
![]()
かざしてナビ for NEC
FeliCa対応カードやおサイフケータイをFeliCaポートにタッチすると、FeliCaを活用するためのソフトを簡単に呼び出すことができます。 ※ :LaVie C、LaVie L(アドバンストタイプ)のみ。 電子マネー「Edy」のサービスを利用する
![]()
EdyViewer
Edyチャージ(入金)、Edyギフトの受け取り、残高照会など、電子マネー「Edy」のサービスを利用することができます。 ※ :LaVie C、LaVie L(アドバンストタイプ)のみ。 Copyright(C) bitWallet,Inc. 交通乗車券の利用履歴を確認する
![]()
SFCard Viewer
Suica(JR東日本)やICOCA(JR西日本)などの交通乗車券の残高や利用履歴を表示します。 ※ :LaVie C、LaVie L(アドバンストタイプ)のみ。 Copyright 2003,2005,2006 Sony Corporation eLIOカード対応ホームページを表示する
![]()
eLIO D-URL
eLIOカードをFeliCaポートにタッチすると、各カードに応じたホームページを表示します。 ※ :LaVie C、LaVie L(アドバンストタイプ)のみ。 Copyright(c) Sony Finance International, Inc. Windowsへ簡単にログオンする
![]()
シンプルログオン for NEC
FeliCa対応カードやFeliCa対応携帯電話をかざしてWindowsにログオンします。 あらかじめシンプルログオンにFeliCa対応カードやFeliCa対応携帯電話を登録しておけば、パソコンを使い始めるときにパスワードを入力する必要がなくなります。 ※ :LaVie C、LaVie L(アドバンストタイプ)のみ。 パソコンに秘密領域を作成する
![]()
パーソナルシェルター for NEC
FeliCa対応カードやおサイフケータイをFeliCaポートにタッチすることで、パソコンに自分専用に使うことができる秘密領域を作成できます。 ※ :LaVie C、LaVie L(アドバンストタイプ)のみ。 スクリーンセーバーのロックを解除する
![]()
スクリーンセーバーロック2
FeliCa対応カードやおサイフケータイをFeliCaポートにタッチすることで、スクリーンセーバーのロックを解除できます。 利用者本人のFeliCa対応カードやおサイフケータイを登録して、本人のみ利用できるように設定できます。 ※ :LaVie C、LaVie L(アドバンストタイプ)のみ。 ホームページへの入力をサポートする
![]()
かんたん登録2
名前、住所、電話番号、メールアドレスなどホームページで入力する機会が多い情報を、あらかじめFeliCa対応カードやおサイフケータイに登録しておけば、FeliCa対応カードやおサイフケータイをタッチするだけでホームページへの入力をサポートします。プレゼントの応募などに利用すると便利です。 ※ :LaVie C、LaVie L(アドバンストタイプ)のみ。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |