121ware 閉じる

■LaVie 主なインストールソフトウェア < 前へ 6/9 次へ >

主なインストールソフトウェア一覧へ
LaVie F
うれしいソフトが満載!「ファミリーソフトDVD」 家族で上手にパソコンを使おう
家族みんなでパソコンをつかいこなそう 家族の生活をもっと便利に
安心・快適にお使いいただくために インターネットをとことん楽しむ
ブロードバンド時代を一歩先行く活用ソフト お役立ちツール
音楽も画像・映像も気軽にAV連携    
LaVie 主なインストールソフトウェア■インターネットをとことん楽しむ
機種により添付ソフトの内容が異なります。
各機種のソフトウェア一覧をご確認ください

BIGLOBEインターネット無料体験 BIGLOBEインターネット無料体験

体験を開始したその日から14日間。24時間いつでもインターネットを無料体験できます。(2004年3月31日まで)

電話料金はお客様のご負担になります。電子メールはご利用になれません。



i-フィルター Personal Edition i-フィルター Personal Edition

子供の教育に有害な、薬物、自殺、暴力、テロ、ポルノなどに関するサイトを、一定の基準により、閲覧制限することができるフィルタリングソフトです。

Copyright(c) 2000-2002 Digital Arts Inc.



ホームページミックス ホームページミックス*

「作る」から「公開」までノンストップ! 流れにそってクリックしていくだけで、ストーリー作りから作成・公開までホームページのすべてがやさしくできるソフトです。

*eタイム・ATOKには含まれていません。またホームページ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。

 体験版はこちら

(株)ジャストシステムホームページの体験版コーナーにリンクします。
体験版ではメーカのサポートはありません。

(c) 2001 株式会社ジャストシステム



Microsoft(R) Outlook(R) Express6.0 Microsoft(R) Outlook(R) Express6.0

メールの送受信、管理を行うメールソフトです。

Copyright(c) 2002,Microsoft Corporation,All rights Reserved.



コニカオンラインラボ工房 コニカオンラインラボ工房

デジカメで撮った画像をインターネットで注文すれば、高品位なカラープリントがご自宅に届きます。(サービスは有料です)

Copyright(c) 2002 Konica Corporation. All rights reserved.



ドラネットおためしメニュー ドラネットおためしメニュー

ドラネットはドラえもんと一緒に算数、漢字、作文・読解力、英語、理科、社会の勉強ができます。低学年むけのジュニアさんすうとジュニアこくごもあります(おためしメニューでは英語のみ)。

(c) 藤子プロ・小学館



「Global English」


* Microsoft(R) Internet Explorer6.0 SP1の「お気に入り」にホームページのURLが登録されています。ご利用方法や入会申し込み(有償)やデータ入手などはこのホームページから行えます。




生活情報ポータル アイモーニング 生活情報ポータル アイモーニング

「生活情報ポータル アイモーニング」には、楽しい生活情報満載。

Copyright (C) 2002 Digital Adventure, Inc.



PCポータル PCポータル

カレンダーから手軽にインターネット。100以上のオリジナル情報番組がご覧いただけます。デスクトップ右上のメニューをクリックするだけで、インターネット上のさまざまな情報への入口にアクセスできます。
マネー、趣味、くらし・教育、旅行、検索サービスのジャンル別メニューや、各企業のご紹介情報コーナーの入り口としてお使いいただけます。

Copyright(C) NEC Corporation 2002



翻訳アダプタII CROSSROAD(Ver3.0) 翻訳アダプタII CROSSROAD(Ver3.0)

海外のホームページに興味があっても英語は苦手という方も、もう安心。翻訳アダプタII CROSSROADが英語から日本語に翻訳してくれます。
日本語から英語への翻訳もできるため、英語で電子メールを送りたいときにも利用できます。

* 別売のパッケージ製品「CROSSROAD(Ver3.0)」に搭載されている英語音声読み上げ機能、日英固有名詞辞書、会話用語辞書等は含まれていません。




dialpadインターネット電話 dialpadインターネット電話

インターネット電話*1が、ブロードバンド回線の登場や常時接続によって、よりスムーズに利用できるようになりました。接続方法も簡略化され一般ユーザにも普及のきざしが見えています。
インターネット電話は、スタンドマイク(標準添付)を通して、通話先の一般電話やパソコンへ電話をかけられるというサービスです。
BIGLOBEの「dialpadインターネット電話」*2なら、一般電話へ日本国内、韓国、アメリカに3分10円*3でかけられます。相手がパソコンなら世界中へ通話料金無料*3でつながります。画面をクリックするだけでダイヤルできるなど、パソコンならではの便利な機能が利用できます。

*1:インターネット電話/インターネットテレビ電話について:ご利用の通信事業者、プロバイダ、お客様の環境によってはご利用になれない場合があります。事前に通信事業者やプロバイダにご確認ください。ADSL等のブロードバンド環境でのご利用を推奨いたします。ISDN、一般加入電話(アナログ)回線は回線速度が遅いため、映像や音声が途切れるなど、テレビ電話を利用することは出来ません。
*2:基本料金200円/月がかかります。
*3:インターネットが利用できる環境が必要です。電話料金、インターネットサービスプロバイダの接続料金はお客さまのご負担となります。ご利用いただくには、ホームページ上で、BIGLOBEサービス会員登録が必要となります。詳しくは、dialpadインターネット電話のホームページをご覧ください。
BIGLOBE ブロードバンド(http://broadband.biglobe.ne.jp/)
dialpadインターネット電話(http://phone.biglobe.ne.jp/dialpad/)


(c) dialpad ダイヤルパッドジャパン



WAKWAKコール・ゴーゴー WAKWAKコール・ゴーゴー

会員同士の通話は内線感覚で利用できるので無料です。また長距離電話や国際電話も一般公衆回線を使用しないので格安の通話が可能です。

国内:従量制で10円/90秒〜20円/90秒、国際:米国16円/1分他、世界240ヶ国を対象としています。また高速ブロードバンドインターネット接続サービス「WAKWAK」も利用できます。

Copyright 2001 NTT-ME CORPORATION. All rights reserved.



Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7

インターネットテレビ電話のソフトです。登録済みのメンバーと、インターネットを利用してやりとりすることができます(USBカメラが必要です。(標準添付))。スタンドマイク(標準添付)を使ってインターネット電話をすることもできます。

Copyright(c) 2002,Microsoft Corporation,All rights Reserved.



このページのトップへ

< 前へ 6/9 次へ >

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.