121ware 閉じる

■LaVie 主なインストールソフトウェア < 前へ 4/7 次へ >

主なインストールソフトウェア一覧へ
LaVie T LaVie C LaVie Lシルバースリム LaVie Lホワイトスタンダード LaVie N
ワープロ、表計算、スケジュール管理も
買ったその日から
クリエイティブ
音楽/映像を楽しむ インターネット関連ソフト
セキュリティ/トラブル予防 その他便利で楽しいソフト
ポータルサイト    
LaVie 主なインストールソフトウェア■インターネット関連ソフト
機種により添付ソフトの内容が異なります。
各機種のソフトウェア一覧をご確認ください

BIGLOBEインターネット無料体験 BIGLOBEインターネット無料体験

体験を開始したその日から14日間。24時間いつでもインターネットを無料体験できます。(2004年3月31日まで)

電話料金はお客様のご負担になります。電子メールはご利用になれません。



ホームページミックス ホームページミックス*

ホームページ作りをサポートするソフト。お好みのデザインを選んでカンタンにオリジナリティあるホームページを作ることができます。

*eタイム・ATOKには含まれていません。またホームページ公開専用サイト「ミックスパーク」の無料利用期間は、お申し込みを行った月を含めて最長4ヵ月です。

 体験版はこちら

(株)ジャストシステムホームページの体験版コーナーにリンクします。
体験版ではメーカのサポートはありません。

(c) 2001 株式会社ジャストシステム



ホームページデザイナー Ver2.0 ホームページデザイナー Ver2.0

ホームページ作りをサポートするソフト。お好みのデザインを選んでカンタンにオリジナリティあるホームページを作ることができます。




翻訳アダプタII CROSSROAD(Ver3.0) 翻訳アダプタII CROSSROAD(Ver3.0)

海外のホームページ閲覧に便利な翻訳ソフトです。海外のホームページを気軽に楽しむことができます。



もーしょんパラダイス もーしょんパラダイス

カラオケとダンスが楽しめる音楽ソフト。最新の音楽を存分に歌ったり、歌の振り付けをマスターできる楽しいソフトです。

*ご利用いただくには、ホームページにてBIGLOBEユーザIDによる会員登録が必要になります。

Copyright(c)2001-2002 Pioneer Corporation. All Rights Reserved.



dialpadインターネット電話 dialpadインターネット電話

インターネット電話*1が、ブロードバンド回線の登場や常時接続によって、よりスムーズに利用できるようになりました。接続方法も簡略化され一般ユーザにも普及のきざしが見えています。
インターネット電話は、ヘッドフォンマイク(標準添付モデルもございます)を通して、通話先の一般電話やパソコンへ電話をかけられるというサービスです。
BIGLOBEの「dialpadインターネット電話」*2なら、一般電話へ日本国内、韓国、アメリカに3分10円*3でかけられます。相手がパソコンなら世界中へ通話料金無料*3でつながります。画面をクリックするだけでダイヤルできるなど、パソコンならではの便利な機能が利用できます。

*1:インターネット電話/インターネットテレビ電話について:ご利用の通信事業者、プロバイダ、お客様の環境によってはご利用になれない場合があります。事前に通信事業者やプロバイダにご確認ください。ADSL等のブロードバンド環境でのご利用を推奨いたします。ISDN、一般加入電話(アナログ)回線は回線速度が遅いため、映像や音声が途切れるなど、テレビ電話を利用することは出来ません。
*2:基本料金200円/月がかかります。
*3:インターネットが利用できる環境が必要です。電話料金、インターネットサービスプロバイダの接続料金はお客さまのご負担となります。ご利用いただくには、ホームページ上で、BIGLOBEサービス会員登録が必要となります。詳しくは、dialpadインターネット電話のホームページをご覧ください。
BIGLOBE ブロードバンド(http://broadband.biglobe.ne.jp/)
dialpadインターネット電話(http://phone.biglobe.ne.jp/dialpad/)


(c) dialpad ダイヤルパッドジャパン



Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7 Microsoft(R) Windows(R) Messenger Version4.7

インターネットテレビ電話のソフトです。登録済みのメンバーと、インターネットを利用してやり取りすることができます。ヘッドフォンマイク(標準添付モデルもあります)や別売のマイクを使ってインターネット電話をすることもできます。

Copyright(c) 2002,Microsoft Corporation,All rights Reserved.



ドット・ゲートサービス/Webサーバ導入ガイド ドット・ゲートサービス/Webサーバ導入ガイド

ドット・ゲートサービスをとは、自宅のパソコンのメールやデータを外出先のパソコンや携帯電話からファイルを見たり、ダウンロードできるサービスです。




このページのトップへ

< 前へ 4/7 次へ >

NEC Copyright(C) NEC Corporation