![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NECがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
添付ソフト「SmartHobby(スマートホビー)」*2が、DVDへのダビング作業を強力にアシスト。 DVDなら画質の劣化がなく、薄型で保管場所にも困らないので、ビデオの整理に最適です。 | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
※ | DVDメディアへの書き込みは、DVDスーパーマルチドライブ、DVD-R/RWドライブを選択した場合にのみ可能です。 | ||||
※ | AV機器に接続するためのケーブルが別途必要です。 | ||||
※ | 作成したDVDは家庭用のDVDプレーヤやDVD-ROMドライブ搭載パソコンで再生できますが、一部のDVDプレーヤやDVD-ROMドライブでは再生できないことがあります。 また、ディスクやプレーヤの状態により再生できないことがあります。 |
||||
*1 | :ビデオデッキ等、外部入力機器からのダビングは、「ハードウェアTVボード」を選択した場合にのみ可能です。 | ||||
*2 | :「SmartHobby」は、「標準ソフトウェアパック」を選択した場合にのみお使いいただけます。 | ||||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旅行などの思い出を記録した映像や画像を編集したり、お気に入りの音楽をBGMにしてデジタルカメラの画像をスライドショーにしたり、あなたの演出でオリジナルDVD作りが楽しめます。DVDのコンテンツを表示するメニュー画面*2も、デザインを選んで手軽に作れます。 | |||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
※ | DVDメディアへの書き込みは、DVDスーパーマルチドライブ、DVD-R/RWドライブを選択した場合にのみ可能です。 |
※ | 「SmartHobby」は、「標準ソフトウェアパック」を選択した場合にのみお使いいただけます。 |
*1: | 「ご購入の前に」の「著作権に関するご注意」をあわせてご覧ください。 |
*2: | DVD-RAMに保存する場合には、メニュー画面を作成することはできません。 |
*3: | 作成したDVDは家庭用のDVDプレーヤやDVD-ROMドライブ搭載パソコンで再生できますが、一部のDVDプレーヤやDVD-ROMドライブでは再生できないことがあります。 また、ディスクやプレーヤの状態により再生できないことがあります。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
複数のテープに撮った映像を1本にまとめたり、不要なシーンを取り除いたり、さらに音声やBGM、静止画を後から追加するなど、見ごたえのあるムービーを作成できます。 |
![]() |
■不要なシーンのカット/並べかえ。 不要なシーンをカットしたり並べかえて、映像を引き立てます。 ■画像効果でもっと見ごたえあるものに! 場面が変わるタイミングでフェードアウトやワイプ効果などを加えることができます。 ■伝えたいメッセージやBGMを入れて。 テロップや音楽を入れることで、より本格的な映像になります。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
デジタルカメラ・ビデオを使いこなす「SmartHobby」の詳細はこちら |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
DVDの大容量を使いこなす「DVDドライブ&メディア」の詳細はこちら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |