TVもDVDも見るならばきれいな映像を見たいもの。
そのために、NECは高画質な映像を楽しむための技術を盛り込みました。
液晶TVに匹敵する美しく色鮮やかな画面が、TVやDVDを見る楽しさをいっそう深めてくれます。
*1
:
搭載機種は、 LaVie G タイプTW、タイプT、タイプL アドバンストタイプ(TV)となります。
「スーパーシャインビューEX液晶
*1
」は、従来液晶
*2
の色彩表現範囲を約1.6倍
*3
にまで向上した、色鮮やかさと明るさを兼ね備えた液晶です。色彩表現豊かな映像を、ノートパソコンで楽しむことができます。
さらに明るく!「スーパーシャインビューEX2液晶」
「スーパーシャインビューEX液晶」の色鮮やかさはそのままで、さらに格段の明るさアップを実現した「スーパーシャインビューEX2液晶」を、LaVie G タイプL アドバンストタイプ(TV)に搭載、タイプL アドバンストタイプ(標準)ではセレクションメニューよりお選びいただけます。ますますキレイに進化した、映像クオリティを楽しむことができます。
*1
:
LaVie Gは、タイプTW、タイプTに搭載。タイプL アドバンストタイプ(標準)はセレクションになります。
*2
:
スーパーシャインビュー液晶。
*3
:
15型スーパーシャインビュー液晶:約45%に対し、スーパーシャインビューEX液晶:約72%の広い色彩表現範囲を実現。
※
これらの画像は効果をわかりやすくするためのイメージです。
従来液晶
*2
の約45%に比べ、液晶TV並み
*1
の約72%の広い色彩表現範囲を実現しました。色の表現範囲が広いので、赤・青・緑の原色を格段の美しさで色鮮やかに再現することができます。
*1
:2005年3月現在当社調べ。
*2
:スーパーシャインビュー液晶。
※
数値は仕様上の値であり、測定する環境や条件により変動します。
NECの高画質テクノロジを集結した高画質エンジン「VISITAL(ビジタル)」。映像クオリティを高めるさまざまな先進技術を駆使し、鮮明できめ細やかな色調や、色にじみ・画面のゆがみなどの乱れのない美しい映像を実現します。
さまざまな高画質化処理を行っても、TV信号のデジタル変換が高精度でなければ、その効果は十分に発揮されません。「高画質NTSCデコーダ」では、従来
*2
に比べて色の正確さやグラデーション表現などで格段のクオリティ向上を実現しました。
TVチューナで受信したアナログ映像信号を10bitの高分解でデジタル変換。映像のディテールまでくっきり、かつ自然に再現します。
映像信号に含まれる輝度信号と色信号を分離することで、画像ノイズを抑制。色にじみの少ないクリアな画質が得られます。
アナログビデオテープの取り込み時などに発生する、画面の揺れやゆがみ、色の変動を抑えて補正します。
高度なデジタル処理で、映像信号のノイズや輪郭のざらつきを抑え、画質全体をシャープに整えます。
*1
:
搭載機種は、 LaVie Gでは、タイプTW、タイプT、タイプL アドバンストタイプ(TV)に搭載。
*2
:
「VISITAL」非搭載の当社製TVボード。
※
受信状態や環境などによっては、実際の効果が得られない場合があります。
※
これらの画像は効果をわかりやすくするためのイメージです。
インターレース方式のTV映像信号を、ちらつきの少ないプログレッシブ映像に変換します。また、「60fps表示」と「動き適応型IP変換」に対応し、さらに鮮明でなめらかな表示を実現しました。
60fps表示
1秒間に表示するコマ数を従来(30fps)比2倍にアップし、なめらかに映像表示します。
動き適応型IP変換
映像中の動きのある部分をリアルタイムに検出し、高品位にIP変換することで、ギザギザの少ないより鮮明な映像を表示します。
※
これらの画像は効果をわかりやすくするためのイメージです。
映像が複数重なって見える、不快な多重映りを軽減。スッキリ見やすい映像を映し出します。
※
LaVie Gでは、タイプTW、タイプTに搭載。
※
これらの画像は効果をわかりやすくするためのイメージです。