121ware 閉じる

携帯電話接続アダプタ

型番:PK-UP015

 

 

特長
●携帯電話を便利に楽しく活用
「携快電話2001N」
着メロ編集画面
携快電話2001N 着メロ編集画面

☆ パソコン画面上で携帯電話のメモリ編集ができます。他のアプリケーションやCSV形式ファイルからのデータ取り込みができます。

☆ 保存ファイルにパスワードを設定することができます。

☆ パソコン画面上で、マウスを使って音符を並べる簡単操作でメロディ作成できます。

☆ 市販の着メロ作成本などから携帯電話に対応した形式で入力したデータを音符表示し、データを保存できます。

☆ iモードメール、NTTドコモ:ショートメール、J-PHONE:SkyWalkerを使って送信する文章を、パソコンのキーボードから入力できます。


※ お使いの携帯電話によっては、携快電話2001Nの機能が使用できない場合があります。携快電話2001Nが使える携帯電話の機種、注意事項などの情報については、次の専用のホームページをご覧ください。http://www.sourcenext.co.jp/k1/target/

●iモードとの連携機能
「スナップショット for iモード」 ※iモード専用

お気に入りの写真をiモード携帯電話の待ち受け画面に! デジタルカメラで撮った写真などの画像データを、iモード携帯電話で表示できる形式に変換できます。 変換後の画像は、BIGLOBEのiモードサービス「らくらくピクチャー・ミニ」(有料)を利用することにより、BIGLOBEのホームページに載せて、iモード携帯電話から写真を見ることができます。

スナップショット for iモード
※ 本サービスを利用するためには個人のホームページを開設している必要があります。 また、別途iモードの契約をNTT ドコモと行う必要があります。
※ 待ち受け画面や呼び出し画面の機能はiモード携帯電話の機種により未サポートの場合があります。
※ 写真画像データは、モノクロ(階調の違いを含む)/カラーの形式の違い、画像サイズにより携帯電話の対応範囲が異なる場合があります。
「携帯連携/i」 ※iモード専用

外出先でもiモードでスケジュールをチェック!会社や自宅で管理している Microsoft(R) Outlook(R)のデータを、iモードで見られる形式に変換でき ます。変換後のデータを、外出する前に、BIGLOBE等の自分のホームページに 登録しておけば、iモード携帯電話で、スケジュールやメモをチェックしたり、 アドレス帳のデータを活用することができます。

携帯連携/i

※ 対応しているMicrosoft(R) Outlook(R) のバージョンはMicrosoft(R) Outlook(R) 97、Microsoft(R) Outlook(R) 98、Microsoft(R) Outlook(R) 2000です。
※ 本機能を利用するためには個人のホームページを開設している必要があります。また、 別途iモードの契約をNTTドコモと行う必要があります。
■製品仕様
適用回線 移動体電話回線(デジタル回線)
制御コマンド ヘイズATコマンド準拠
インターフェース パソコン側−USB、携帯電話側−DH01(デジタル方式自動車電話標準規格)
通信速度 データ通信:最大9,600bps
通信規格 RCR STD-27準拠
電源 USBより供給
ケーブル長 約75cm
主な添付品 ドライバ・アプリケーション(CD-ROM)、ユーザーズマニュアル、保証書
■対応本体・OS
対応本体 USBインタフェース搭載の以下の機種            
・PC98−NXシリーズ、PC/AT互換機
対応OS Microsoft(R) Windows(R) 98 Operating System 日本語版
Microsoft(R) Windows(R) 98 Second Edition Operating System 日本語版
Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition Operating System 日本語版
携帯電話(PDC) 対応機種に関してはこちらをご覧ください。
※ DoPa(パケット通信)、cdmaOneには対応していません。
携帯電話別の添付アプリケーション対応一覧
  携快電話
2001N
スナップショット
for iモード
携帯連携i/i
非iモード端末 ○(注) × ×
iモード端末

○(注)


注: お使いの携帯電話によっては、携快電話2001Nの機能が使用できない場合があります。詳細情報については次の専用のホームページをご覧ください。
http://www.sourcenext.co.jp/k1/target/

* Microsoft、Windows、OutlookはMicrosoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
* iモードは、株式会社エヌ・ティー・ティー・ドコモの登録商標です。
* 携快電話は、ソースネクスト株式会社の登録商標です。
* その他、記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。

■携帯電話/cdmaOne/PHS接続一覧(2000年12月現在)

 ●携帯電話

・NTTドコモ

機 種 名
N206 N207 N207S N208 N208S
N501i N502i N209i N821i P202
P203 P206 P207 P208 P501i
P502i P209i F201 F203 F207
F208 F501i F502i F209i D206
D208 D209 D501i D502i NM207
NM502i SO206 SO207 SO502i R203
R208 KO207

・J-PHONE

機 種 名
DP-114 J-N01 J-N02 J-P01 J-T02
DP-154EX J-PE01 J-SH01 J-SH02 J-SY01
J-SA01 J-K01 DP-212

・Tu-Ka

機 種 名
TH461 TH471 TH48S THZ43 TK-31

・au(セルラー)

機 種 名
HD-50N HD-50S

 

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.