VALUESTAR U ラインアップ充実 NEW (1/24) |
ポテンシャルの高さを誇る先進スペックを搭載。 |
AMD Athlonプロセッサ搭載モデル |
|
AMD-K6-2プロセッサ搭載モデル |

写真はVU800N/27A
|
VU800N/27A |
VU600N/27A |
VU550N/27A |
|
|
|

写真はVU50L/25D
|
VU50L/25D |
VU50L/27D |
VU47L/25B |
VU47L/27B |
|
|
■NEWS
|
・ |
AMD Athlonプロセッサ搭載モデル登場(1/24) |
・ |
Microsoft(R) Office 2000 Personalインストールモデル(VU50L)登場(1/24) |
|
■ポイント |
■仕様一覧 |
■インストールソフトウェア |
■拡張機器 |
|
|
|
Microsoft(R) Office 2000 Personalインストールモデル |
 |
 |
Justsystem Homeインストールモデル |
 |
 |
17型CRTは外光の映り込みが少なく目の疲れを軽減するフルフラットダイヤモンドトロン(R)NF管を採用。 |
|
価格はすべてオープン価格になっております。 |
 |
|
パソコンのライフスタイルを快適にする Windows(R) 98 Second Edtion塔載
|
LAST UPDATE:2000/1/24
|
● |
最新鋭CPUを搭載。 |
|
CPUに先進のエンハンスト3DNow!TMテクノロジ800MHz AMD AthlonTMプロセッサ*を搭載 |
*:VU800N/27A |
|
● |
大容量ファイルの保存に威力を発揮するCD-RWドライブを搭載。 |
● |
ワンタッチスタートボタン付きUSBキーボードを標準添付。 |
|
読み書きが可能なCD-RWなら、画像やサウンドなどのマルチメディアデータをたっぷり保存することが可能。システムのバックアップにも威力を発揮します。 |
 |
|
|
ボタン1つでインターネットにアクセスできる「インターネット対応ボタン」や「メール対応ボタン」、さらに「メール着信ランプ」を装備。 |
 |
|
|
● |
USBスクロールマウスを標準添付。 |
● |
CRTは17型フルフラットダイヤモンドトロン(R)NF管を採用。 |
|
ネットサーフィンを行うときなどに便利なスクロール機能付きマウスを標準添付。 |
 |
|
|
外光の映り込みが少なく目の疲れを軽減するフルフラットダイヤモンドトロン(R)NF管を採用。 |
|
|
 |
Microsoft(R) Office 2000 Personalインストールモデル |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
ワープロ、表計算、電子メール・情報管理ソフトなど、仕事にも、インターネットにも、あなたのパソコンライフをより楽しく、より充実させる「Microsoft(R) Office 2000 Personal」をインストール。 |
●日本語ワードプロセッサ |
●電子メール、情報管理ソフト |
●統合型表計算ソフト |
「Microsoft(R) Word 2000」 |
「Microsoft(R) Outlook(R) 2000」 |
「Microsoft(R) Excel 2000」 |
●マルチメディア統合辞典 |
「Microsoft(R)/Shogakukan Bookshelf(R) Basic」 |
|
|
 |
「Justsystem Home」をプリインストール! |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
ワープロ、電子メール、はがきソフト、電子アルバムなど、購入後すぐに楽しめる便利な統合ソフト「Justsystem Home」をインストール。 |
|
 マニュアルもしっかり ついて安心です。 |
●ワープロソフト: |
●はがき作成ソフト: |
●画像加工ツール: |
●画像管理ソフト: |
一太郎Home |
楽々はがき |
写真スタジオ |
デジコレ |
 |
 |
 |
 |
|
●電子アルバムソフト: |
●電子メールソフト: |
●タイピング練習ソフト: |
|
フォトシアター |
カラメル |
キーボードファイター |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
初めての方にも安心。わかりやすいガイドブックを添付。 |
 |
|
|
 |
 |
|
パソコンのセットアップや周辺機器の増設方法などをわかりやすく紹介したガイドブックとパソコンに関するNECの相談窓口やセミナーの受講施設等を記載した「NEC PCあんしんサポートガイド」を添付。 |
 |
|
|
 |
もしものときでも安心「バックアップCD-ROM」を添付。 |
 |
|
|
 |
 |
|
ハードディスクの内容を購入時の状態に復帰できます。 |
|
|
●AMD Athlonプロセッサ搭載モデル
項目 |
AMD Athlonプロセッサ搭載モデル |
型名 |
VU550N/27A |
VU600N/27A |
VU800N/27A |
型番 |
PC-VU550N27A |
PC-VU600N27A |
PC-VU800N27A |
CPU |
エンハンスト3DNow!TMテクノロジ550MHz AMD AthlonTMプロセッサ |
エンハンスト3DNow!TMテクノロジ600MHz AMD AthlonTMプロセッサ |
エンハンスト3DNow!TMテクノロジ800MHz AMD AthlonTMプロセッサ |
システムバス |
200MHz |
1次キャッシュ |
128KB(CPU内蔵) |
2次キャッシュ |
512KB(CPU内蔵) |
メ モ リ |
BIOS ROM |
256KB、プラグ&プレイ対応 |
メインRAM |
64MB(SDRAM-DIMM) |
128MB(SDRAM-DIMM) |
最大 |
増設RAMサブボードにより増設可能(最大256MB*1)[DIMMスロットにメモリ実装済み]
|
表 示 機 能 |
ビデオRAM |
8MB |
グラフィックアクセラレータ |
S3社製Savage4TMPRO(AGP2×モード対応) |
解像度・表示色 |
640×480ドット |
最大1,677万色 |
800×600ドット |
最大1,677万色 |
1,024×768ドット |
最大1,677万色 |
1,280×1,024ドット |
最大1,677万色 |
サ ウ ン ド 機 能 |
サウンドアクセラレータ |
Creative製 ES1373/Sound Blaster(R) Audio PCITM |
音源 |
PCM録音再生機能内蔵:ステレオ、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート4〜48KHz、全二重対応(モノラル、量子化8ビット時)、マイクロソフト社ソフトウェアシンセ対応、Downloadable Sound(DLS)Level-1対応 |
スピーカ |
外付けステレオスピーカ |
入 力 装 置 |
キーボード |
USBコネクタに接続、セパレートタイプ、JIS標準配列(英数、かな)、109キーレイアウト、ワンタッチスタートボタン、CDプレーヤボタン、スリープボタン、テンキ−・12ファンクションキー付き、USBバスパワードハブ(2ポート)付き*2、*3 |
マウス |
スクロール機能付きマウス(添付のキーボードにあるUSBコネクタに接続) |
補 助 記 憶 装 置 |
フロッピーディスク |
3.5型フロッピーディスクドライブ(3モード対応)×1*4 |
固定ディスク*9 |
内蔵(約20GB*10)UltraATA対応 |
CD-RW |
内蔵 読込み:最大24倍速(CD-ROM) 書込み:最大4倍速(CD-R) 最大4倍速(CD-RW) |
イ ン タ | フ ェ イ ス |
インターフェイス |
パラレルポート×1(D-sub25ピン)、シリアルポート×2(D-sub9ピン)、ディスプレイ:アナログポート×1(ミニD-sub15ピン)、デジタルポート×1(DFP20ピン)、PS/2×2(ミニDIN16ピン)、MIDI/JOYSTICKインターフェイス×1(D-sub15ピン) |
USB*4 |
5*5(本体×3、キーボード×2*3) |
サウンド映像関連 |
ライン入出力(ステレオ、ミニジャック)、マイク入力(モノラル、ミニジャック) |
5型ベイ |
2スロット(CD-RWで1スロット占有済み)[空きスロット1] |
内蔵3.5型ベイ |
2スロット(HDDで1スロット占有済み)[空きスロット1]*6 |
拡 張 ス ロ ッ ト |
PCIスロット |
2スロット(フル×2、[空きスロット2]*6) |
AGPスロット |
1スロット(アクセラレータボードで占有済み)[空きスロット0] |
通 信 機 能 |
通信機能 |
FAXモデムに標準実装(専用スロットに標準装備)、Resume On Ring機能対応 |
モデム |
データ転送速度 最大56Kbps*7(V.90/K56flexTM)/最大33.6Kbps(V.34) エラー訂正V.42 MNP4、データ圧縮V.42 bis MNP5 |
FAX |
データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17)、FAX制御 EIAクラス1 |
省電力機能 |
あり(内蔵HDDのモータON/OFF制御、省工ネ対応ディスプレイの制御) |
電源 |
AC100V±10%、50/60Hz |
消 費 電 力 |
本体 |
約73W(最大185W)、スタンバイ時:約29W |
約78W(最大190W)、スタンバイ時:約30W |
約73W(最大185W)、スタンバイ時:約27W |
ディスプレイ(スタンバイ時) |
約100W(8W以下) |
エネルギー消費効率 |
R区分 0.018 |
R区分 0.017 |
R区分 0.011 |
温湿度条件 |
10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) |
外 形 寸 法 |
本体 |
181(W)×389(D)×363(H)mm(ゴム足含む) |
ディスプレイ |
403(W)×420(D)×420(H)mm(専用回転台含む) |
キーボード |
454(W)×186(D)×41(H)mm |
質 量 |
本体 |
約11.0Kg |
ディスプレイ |
約18.8Kg |
キーボード |
約1.2Kg |
サポートOS |
Windows(R)98 Second Edition*8 |
主な添付品 |
キーボード、マウス、ステレオスピーカ、バックアップCD-ROM、アプリケーションCD-ROM、ガイドブック、Microsoft(R)Windows(R)98関連マニュアル、電源ケーブル、アース線、回線接続ケーブル、保証書 |
デ ィ ス プ レ イ |
ディスプレイ |
17型CRT |
ブラウン管 |
ダイヤモンドトロン(R)NF管、フルフラット、低反射帯電防止処理 |
AGピッチ |
0.25mm |
水平走査周波数 |
31〜69KHz |
垂直走査周波数 |
59〜86KHz |
表示解像度 |
640×480ドット、800×600ドット、1,024×768ドット、1,280×1,024ドット(自動切替) |
*1: |
増設RAMサブボード(128MB、DIMM)を2枚実装する必要があります。メインRAMが64MBの場合は、標準実装のメモリを取り外す必要があります。 |
*2: |
接続する周辺機器及び利用するソフトウェアが、本インターフェイスに対応している必要があります。 |
*3: |
USBコネクタから消費する電流が100mA以下の機器に限ります。 |
*4: |
3モード(720KB、1.2MB、1.44MB)に対応しています。ただし1.2MBのフォーマットは不可です。 |
*5: |
本体の1ポートはキーボードで占有、キーボードの1ポートはマウスで占有します。 |
*6: |
3.5型ベイ増設時はハーフサイズ(176mm)以下のPCIボードのみ実装可能です。 |
*7: |
56Kbpsはデータ受信時の速度です。データ送信時は33.6Kbpsになります。 |
*8: |
別売のWindows(R)98、およびWindows(R)98 Second Editionパッケージをインストールおよび利用することはできません。また、PC98-NXシリーズ英語版Windows(R)98 Second Editionキット(104英語USBキーボード付)(PS-NX9010-C2)も利用できません。 |
*9: |
1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 |
*10: |
Windowsのシステムから認識できる容量は約18.6GBとなります。 |
●AMD-K6-2プロセッサ搭載モデル
項目 |
AMD-K6-2プロセッサ搭載モデル |
型名 |
VU50L/25D |
VU50L/27D |
VU47L/25B |
VU47L/27B |
型番 |
PC-VU50L25D |
PC-VU50L27D |
PC-VU47L25B |
PC-VU47L27B |
CPU |
3DNow!TMテクノロジAMD-K6(R)-2/500プロセッサ |
3DNow!TMテクノロジAMD-K6(R)-2/475プロセッサ |
システムバス |
100MHz |
95MHz |
1次キャッシュ |
64KB(CPU内蔵) |
2次キャッシュ |
512KB |
メ モ リ
|
BIOS ROM |
256KB、プラグ&プレイ対応 |
メインRAM |
64MB*2(SDRAM-DIMM) |
最大 |
増設RAMサブボードにより増設可能(最大256MB*1)[DIMMスロット×2(内1スロットにメモリ実装済み)]
|
表 示 機 能
|
ビデオRAM |
4MB*2、*5 |
グラフィックアクセラレータ |
Silicon Integrated System社製SiS530(AGP対応) |
解像度・表示色 |
640×480ドット |
最大1,677万色 |
800×600ドット |
最大1,677万色 |
1,024×768ドット |
最大1,677万色 |
1,280×1,024ドット |
最大65,536色*3 |
サ ウ ン ド 機 能
|
サウンドアクセラレータ |
ESS製 ES1938 Solo-1 |
音源 |
PCM録音再生機能内蔵:ステレオ、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート11.025KHz/22.05KHz/44.1KHz/48KHz、全二重対応(モノラル、量子化8ビット時) |
スピーカ |
外付けステレオスピーカ |
入 力 装 置 |
キーボード |
PS/2コネクタに接続、セパレートタイプ、JIS標準配列(英数、かな)、109キーレイアウト、 テンキー・12ファンクションキー・Windowsキー・アプリケーションキー付き |
マウス |
スクロール機能付きマウス(PS/2コネクタに接続) |
補 助 記 憶 装 置
|
フロッピーディスク |
3.5型フロッピーディスクドライブ(3モード対応)×1*6 |
固定ディスク*11 |
内蔵(約10GB*12)UltraATA対応 |
内蔵(約15GB*13)UltraATA対応 |
内蔵(約10GB*12)UltraATA対応 |
内蔵(約15GB*13)UltraATA対応 |
CD-ROM |
内蔵 最大40倍速 |
イ ン タ | フ ェ イ ス
|
インターフェイス |
パラレルポート×1(D-sub25ピン)、シリアルポート×1(D-sub9ピン)、ディスプレイ:アナログポート×1(ミニD-sub15ピン)、PS/2×2(ミニDIN6ピン)、MIDI/JOYSTICKインターフェイス×1(D-sub15ピン) |
USB*4 |
2(本体×2) |
サウンド映像関連 |
ライン入出力(ステレオ、ミニジャック)、マイク入力(モノラル、ミニジャック) |
5型ベイ |
2スロット(CD-ROMで1スロット占有済み)[空きスロット1] |
内蔵3.5型ベイ |
2スロット(HDDで1スロット占有済み)[空きスロット1]*7 |
拡張スロット |
PCIスロット |
2スロット(フル×2、[空きスロット2]*7) |
通 信 機 能
|
通信機能 |
FAXモデムに標準実装(専用スロットに標準装備)、Resume On Ring機能対応 |
モデム |
データ転送速度 最大56Kbps*8(V.90/K56flexTM)/最大33.6Kbps(V.34) 工ラー訂正V.42 MNP4、データ圧縮V.42 bis MNP5 |
FAX |
データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17)、FAX制御 EIAクラス1 |
省電力機能 |
あり(内蔵HDDのモータON/OFF制御、省工ネ対応ディスプレイの制御) |
電源 |
AC100V±10%、50/60Hz |
消 費 電 力 |
本体 |
約49W(最大75W)、スタンバイ時:約25W |
約48W(最大75W)、スタンバイ時:約24W |
ディスプレイ |
約72W |
約100W |
約72W |
約100W |
スタンバイ時 |
8W以下 |
エネルギー消費効率 |
R区分 0.018 |
温湿度条件 |
10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) |
外 形 寸 法 |
本体 |
181(W)×389(D)×363(H)mm(ゴム足含む) |
ディスプレイ |
360(W)×380(D)×381(H)mm (専用回転台含む) |
403(W)×420(D)×420(H)mm (専用回転台含む) |
360(W)×380(D)×381(H)mm (専用回転台含む) |
403(W)×420(D)×420(H)mm (専用回転台含む) |
キーボード |
456(W)×169(D)×40(H)mm |
質量 |
本体 |
約9.7kg |
ディスプレイ |
約12.1kg |
約18.8kg |
約12.1kg |
約18.8kg |
キーボード |
約0.88kg |
主なインストールソフト |
Office 2000 Personal |
Justsystem Home |
サポートOS |
Windows(R)98 Second Edition*9、Windows NT(R)Workstation4.0*10 |
主な添付品 |
キーボード、マウス、ステレオスピーカ、バックアップCD-ROM、アプリケーションCD-ROM、ガイドブック、Microsoft(R)Windows(R)98関連マニュアル、アプリケーション関連マニュアル、電源ケーブル、アース線、回線接続ケーブル、保証書 |
デ ィ ス プ レ イ
|
ディスプレイ |
15型CRT |
17型CRT |
15型CRT |
17型CRT |
ブラウン管 |
シャドーマスク管、 フラットフェイス、 低反射帯電防止処理 |
ダイヤモンドトロン(R)NF管、 フルフラット、低反射帯電防止処理 |
シャドーマスク管、 フラットフェイス、 低反射帯電防止処理 |
ダイヤモンドトロン(R)NF管、 フルフラット、低反射帯電防止処理 |
AGピッチ |
0.28mm |
0.25mm |
0.28mm |
0.25mm |
水平走査周波数 |
31〜69KHz |
垂直走査周波数 |
59〜86KHz |
表示解像度 |
640×480ドット、800×600ドット、1,024×768ドット(自動切替) |
640×480ドット、800×600ドット、1,024×768ドット、1,280×1,024ドット(自動切替) |
640×480ドット、800×600ドット、1,024×768ドット(自動切替) |
640×480ドット、800×600ドット、1,024×768ドット、1,280×1,024ドット(自動切替) |
*1: |
増設RAMサブボード(128MB、DIMM)を2枚実装する必要があります。標準実装のメモリを取り外す必要があります。 |
*2: |
ビデオRAMはメインRAMを使用します。 |
*3: |
セットの15型CRTでは表示不可です。 |
*4: |
接続する周辺機器及び利用するソフトウェアが、本インターフェイスに対応している必要があります。 |
*5: |
BIOSセットアップメニューにより2MB、8MBに変更可能。 |
*6: |
3モード(720KB、1.2MB、1.44MB)に対応しています。ただし1.2MBのフォーマットは不可です。 |
*7: |
3.5型ベイ増設時はハーフサイズ(176mm)以下のPCIボードのみ実装可能です。 |
*8: |
56Kbpsはデータ受信時の速度です。データ送信時は33.6Kbpsになります。 |
*9: |
別売のWindows(R)98、およびWindows(R)98 Second Editionパッケージをインストールおよび利用することはできません。また、PC98-NXシリーズ英語版Windows(R)98 Second Editionキット(104英語USBキーボード付)(PS-NX9010-C2)は利用できません。 |
*10: |
添付のソフトウェアは、Windows NT(R)Workstation4.0では利用することはできません。 |
*11: |
1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。 |
*12: |
Windowsのシステムから認識できる容量は、約9.3GBとなります。 |
*13: |
Windowsのシステムから認識できる容量は、約13.9GBとなります。 |
●AMD Athlonプロセッサ搭載モデル
◎:プリインストール&アプリケーションCD-ROM添付 |
△:アプリケーションCD-ROM添付のみ |
○:プリインストールのみ(バックアップCD-ROMで再セットアップ) |
|
|
分類 |
ソフトウェア名 |
VU800N/2 VU600N/2 VU550N/2 |
基本OS |
Microsoft(R)Windows(R)98 Second Edition Operating System日本語版*1 |
○ |
Microsoft(R)DirectX(R)7.0 |
○ |
日本語入力 |
Microsoft(R)IME98*2 |
○ |
インターネット/ パソコン通信 |
インターネット/パソコン通信 入会・接続 |
BIGLOBEインターネット接続ツール |
◎ |
BIGLOBE電話で入会ナビ*3 |
◎ |
AOL 5.0 for Windows |
◎ |
@niftyでインターネット for Windows(R) |
◎ |
ODN(Open Data Network) |
◎ |
DIONかんたんインターネット2.0 |
◎ |
NEWEBサインアップ |
◎ |
ホームページ閲覧 |
Microsoft(R) Internet Explorer 5*2 |
◎ |
ホームページ動画再生 |
Shockwave Director*2 |
○ |
Shockwave Flash*2 |
○ |
電子メール |
Microsoft(R) Outlook(R) Express*2 |
○ |
ポータルサイト |
PCポータル |
◎ |
プレーヤ |
音楽CD、ビデオCD再生 |
プレーヤ-NX*5 |
◎ |
ビデオCD再生 |
NEC SoftMPEG 1.0 |
◎ |
CD-R書込み |
Easy CD CreatorTM4 Standard*6、*7 |
△ |
DirectCDTM3*6 |
◎ |
目のストレッチ |
めぐみ for Windows*8 |
△ |
その他 |
電子マニュアル |
NECマニュアル |
○ |
システム保護 |
CyberTrio-NX |
△ |
システム監視 |
CyberWarner-NX |
△ |
ウィルスチェッカー |
VirusScan Ver4.0*4 |
△ |
英語版ソフトウェア用フォント |
英語モードフォント |
△ |
キーボード設定 |
ワンタッチスタートボタンの設定 |
○ |
メール受信設定 |
自動メール受信ユーティリティ |
○ |
アプリケーション追加・削除 |
インストーラ-NX |
○ |
電子マニュアル表示 |
Adobe(R)AcrobatTMReader3.0J |
◎ |
*1: |
本製品にインストールされているMicrosoft(R)Windows(R)98 Second Editionは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には必ず添付のバックアップCD-ROMをご利用ください。尚、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。 |
*2: |
Microsoft(R)Windows(R)98 Second Editionに含まれます。 |
*3: |
本サービスは有料(500円:税別)です。本サービスで入会した場合、BIGLOBEの割引特典は受けられません。 |
*4: |
新種のウィルスを検出するにはDATファイルの更新が必要です。DATファイルは、Network Associates Webサイトhttp://www.nai.com/japan/ からダウンロードできます。DATファイルの更新では検出できないウィルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があります。BIGLOBE/NECフィールディングでVirusScanの最新版を販売しております(有償)。 |
*5: |
各種CDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。 |
*6: |
お客様が画像、音楽、データ等を記録(録画・録音などを含む)したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。 |
*7: |
有償でEasy CD CreatorTM4 Deluxeヘアップグレードすることにより、VideoCDも作成可能。Easy CD CreatorTM 4 Deluxeヘのアップグレードキットはアダプテックジャパン(株)で販売しております。詳しくは、アップグレード問合せ窓口(03-5643-8533)にお問い合わせください。 |
*8: |
使用環境、個人差等により、思うような効果が得られない場合があります。 |
●AMD-K6-2プロセッサ搭載モデル
◎:プリインストール&アプリケーションCD-ROM添付 |
△:アプリケーションCD-ROM添付のみ |
●:プリインストール&CD-ROM添付 |
▲:CD-ROM添付 |
○:プリインストールのみ(バックアップCD-ROMで再セットアップ) |
|
分類 |
ソフトウェア名 |
VU50L/2 |
VU47L/2 |
基本OS |
Microsoft(R) Windows(R)98 Second Edition Operating System日本語版*1 |
○ |
○ |
Microsoft(R) DirectX(R)6.1 |
○*2 |
○ |
日本語入力 |
ATOK12*3 |
− |
● |
Microsoft(R) IME98*2 |
− |
○ |
Microsoft(R) IME 2000*8 |
● |
− |
統合ソフト |
統合ソフト |
Microsoft(R) Office 2000 Personal |
ワープロ |
Microsoft Word 2000 |
● |
− |
表計算 |
Microsoft Excel 2000 |
● |
− |
スケジュール管理 |
Microsoft Outlook(R) 2000 |
● |
− |
辞書 |
Microsoft/Shogakukan Bookshelf(R) Basic |
▲ |
− |
統合ソフト |
Justsystem Home |
ワープロ |
一太郎Home*3 |
− |
● |
インターネット/ パソコン通信 |
インターネット/ パソコン通信 入会・接続 |
BIGLOBEインターネット接続ツール |
◎ |
◎ |
BIGLOBE電話で入会ナビ*4 |
◎ |
◎ |
AOL 4.0 for Windows 95/98 |
◎ |
◎ |
ニフティサーブでインターネット for Windows(R) Version1.05 |
◎ |
◎ |
ODN(Open Data Network) |
◎ |
◎ |
DIONかんたんインターネット1.0 |
◎ |
◎ |
NEWEBサインアップ |
◎ |
◎ |
ホームページ閲覧 |
Microsoft(R) Internet Explorer 5*2 |
○ |
○ |
ホームページ動画再生 |
Shockwave Director*2 |
○ |
○ |
Shockwave Flash*2 |
○ |
○ |
電子メール |
Microsoft(R) Outlook(R) Express*2 |
○ |
○ |
カラメル*3 |
− |
● |
ポータルサイト |
PCポータル |
◎ |
◎ |
はがき作成 |
楽々はがき*3 |
− |
● |
タイトル文字作成 |
文字スタジオ*3 |
− |
● |
電子アルバム |
フォトシアター*3 |
− |
● |
画像表示・編集 |
画像加工 |
写真スタジオ*3 |
− |
● |
画像管理 |
テジコレ*3 |
− |
● |
パソコン学習 |
キーボードタイプレッスン |
キーボードファイター*3 |
− |
● |
プレーヤ |
音楽CD、ビデオCD再生 |
プレーヤ-NX*5 |
△ |
△ |
ビデオCD再生 |
NEC SoftMPEG 1.0 |
△ |
△ |
目のストレッチ |
めぐみ for Windows*6 |
△ |
△ |
その他 |
電子マニュアル |
NECマニュアル |
○ |
○ |
システム保護 |
CyberTrio-NX |
△ |
△ |
システム監視 |
CyberWarner-NX |
△ |
△ |
ウィルスチェッカー |
VirusScan Ver4.0*7 |
△ |
△ |
英語版ソフトウェア用フォント |
英語モードフォント |
△ |
△ |
アプリケーション追加・削除 |
インストーラ-NX |
○ |
○ |
フォーム集 |
カラフル・プリント集*3 |
− |
● |
*1: |
本製品にインストールされているMicrosoft(R) Windows(R)98 Second Editionは、別売のパッケージ製品と一部異なるところがありますので、再インストールの際には必ず添付のバックアップCD-ROMをご利用ください。尚、再インストールはCドライブのみ可能です。OSのみの再インストールは行えません。 |
*2: |
Microsoft(R) Windows(R)98 Second Editionに含まれます。 |
*3: |
Justsystem Homeに含まれます。 |
*4: |
本サービスは有料(500円:税別)です。本サービスで入会した場合、BIGLOBEの割引特典は受けられません。 |
*5: |
各種CDタイトルをお使いになる際には、市販タイトルを別途ご購入ください。 |
*6: |
使用環境、個人差等により、思うような効果が得られない場合があります。 |
*7: |
新種のウィルスを検出するにはDATファイルの更新が必要です。DATファイルは、Network Associates Webサイトhttp://www.nai.com/japan/からダウンロードできます。DATファイルの更新では検出できないウィルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があります。BIGLOBE/NECフィールディングでVirusScanの最新版を販売しております(有償)。 |
*8: |
Microsoft(R) Office 2000 Personal(Word2000、Excel2000、Outlook(R)2000、Bookshelf(R)Basic)に含まれます。 |
|
型 番 |
品 名 |
仕 様 |
標準価格 (税別) |
増 設 メ モ リ
|
本体増設用RAM |
PK-UG-M015 |
増設RAMサブボード(32MB) |
容量:32MB、DIMM/SDRAM、システムバス100MHz対応 |
52,000円 |
PK-UG-M016 |
増設RAMサブボード(64MB) |
容量:64MB、DIMM/SDRAM、システムバス100MHz対応 |
104,000円 |
PK-UG-M017 |
増設RAMサブボード(128MB) |
容量:128MB、DIMM/SDRAM、システムバス100MHz対応 |
208,000円 |
5 型 ベ イ
|
ZIPドライブ |
PC-FZ100D |
増設ZIPドライブ |
容量:100MB ATAインターフェイス対応 |
24,800円 |
プ リ ン タ
|
プリンタ |
PR-J820G |
PICTY820G*1、*2 |
A4対応、モノクロ:最高7.5枚/分(A4)、カラー:最高5枚/分(A4)の高速印刷と、最高1,200dpi 相当のカラーインクジェットプリンタ |
36,800円 |
プリンタケーブル |
PC-PRCA-01 |
プリンタケーブル |
PC98-NXシリーズ及びAT互換機用のプリンタケーブル。D-sub25ピンケーブル。長さ1.5m。 |
3,000円 |
プリンタ変換ケーブル |
PK-CA101 |
プリンタインターフェイス変換アダプタ |
D-sub25ピン(メス)をハーフピッチ36ピン(メス)に変換するアダプタ。 |
2,100円 |
U S B 関 連 機 器
|
記憶装置 |
PK-CL101 |
ClikTM-USBドライブキッド*3、*4 |
手のひらにすっぽり収まる記憶装置(約40MB/ディスク)。USBバスパワード対応の為、AC電源不要。 |
29,800円 |
マルチメディア |
PK-MC211 |
デジタルビデオカメラ*3 |
TV会議、TV電話ソフト等のモニタカメラや動画取り込みに利用可能。動画:640×480〜160×120/最大24fps 。 |
24,800円 |
ゲーム関連 |
PK-GP101E |
プレイパッド*3 |
両手で持ちやすい大型グリップを採用したUSB 対応のゲーム用コントローラ。 |
5,900円 |
*1: |
パラレル接続には、別売のケーブルが必要です。 |
*2: |
Windows NT(R)4.0では、パラレルインターフェイスまたは、ネットワークにて接続して使用可能。 |
*3: |
Windows NT(R)4.0では未サポート。 |
*4: |
サスペンド/レジューム機能が使用できない場合があります。 |
|
型 番 |
品 名 |
仕 様 |
標準価格 (税別) |
マルチメディア関連 |
PK-UG-X020DV |
デジタルビデオ編集 ボードセット*3 |
IEEE1394インターフェイスボードとデジタルビデオ編集ソフト等のセット。デジタルビデオカメラと接続するケーブル(6ピン←→4ピン)を添付。 |
29,800円 |
PK-UG-X025 |
サウンドボード |
SoundBlaster Live互換のサウンドボード。 MIDI/JOYSTICKインターフェイス搭載。 |
14,800円 |
PK-UG-X022 |
SKY PerfecPC!データ&TVボードII (Mega Wave対応)*1、*2 |
衛星インターネットサービス「Mega Wave」、パソコン向け衛星データ放送サービス「SKY PerfecPC!」及び「SKY PerfecTV!(PerfecTV!サービス、SKYサービス)」をパソコンで受信するためのアプリケーションとボードのセット。CSアンテナと直接接続して使用。 |
69,800円 |
PK-UG-X023 |
衛星インターネットボード (Mega Wave/SKY PerfecPC!対応)*1 |
衛星インターネットサービス「Mega Wave」、パソコン向け衛星データ放送サービス「SKY PerfecPC!」を受信するためのアプリケーションとボードのセット。CSアンテナと直接接続して使用。 |
39,800円 |
PK-UG-X005 |
SKY PerfecPC!データボード*1 |
パソコン向け衛星放送サービス「SKY PerfecPC!データ放送」を受信するためのアプリケーションと受信ボードのセット。(別途、SKY PrefecTV!チューナ必要) |
35,000円 |
S C S I イ ン タ | フ ェ イ ス
|
SCSIインターフェイス |
PK-UG-X014 |
Ultra SCSIインターフェイスボード |
Ultra SCSI/SCSI-2対応 |
35,000円 |
SCSI機器接続ケーブル |
PC-CA511P |
SCSI機器接続ケーブル |
ケーブル長:90cm(Ultra SCSI機器接続用) |
7,000円 |
PC-CA512P |
SCSI機器接続ケーブル |
ケーブル長:50cm(Ultra SCSI機器接続用) |
6,500円 |
*1: |
パワーマネージメント機能、(サスペンド/レジューム等)は、ご使用できません。 |
*2: |
画面設定の色数はHighColor(16ビット)のみサポート。 |
*3: |
Windows NT(R)4.0では未サポート。 |
■注意事項 |
本カタログに掲載しております全商品の価格には消費税は含まれておりません。ご購入の際、消費税が付加されますのでご承知おき願います。
パソコンの導入にあたっての配送・設置・インストール・操作指導・使用済商品の引き取り等に要する費用は、本カタログに掲載しております商品の価格には含まれておりません。詳しくは、取扱販売店にお問い合わせください。本カタログ上の価格は弊社の標準価格です。実際に購入する際の価格は取扱販売店にご確認ください。本商品の補修用性能部品の最低保有期間は製造打切後7年です。
|
市販アプリケーション及び周辺機器のご使用について:
本機では以下の市販アプリケーション及び周辺機器がご使用いただけます。なお、1MB空間のメモリリソースを使用するPCIボードは正常に動作しない場合があります。 |
● |
マイクロソフト社の「Designed for Microsoft Windows(R)95」、「Designed for Microsoft Windows(R)98」、「Designed for Microsoft Windows NT(R)and Windows(R)95」、「Designed for Microsoft Windows NT(R)and Windows(R)98」のロゴが表記されている製品。 |
● |
「動作環境」として「Windows(R)98、Windows(R)95または Windows NT(R)が動作する環境」等のOSのみが表記されている製品。但し「動作環境」としてメーカ名、シリーズ名等、機種を特定する場合は、各製品の発売元までお問い合わせ下さい。 |
● |
本カタログの「消費電力(固定ディスクはレディ時)」並びに「エネルギー消費効率」については、省エネ法(エネルギーの使用と合理化に関する法律)による表示を記載しています。 |
● |
エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を、省エネ法で定める複合理論性能で除したものである。 |
● |
パソコン本体にインストール済みのソフトウェアは、別売のパッケージ商品と一部異なるところがあります。 |
● |
パソコン本体にインストール済みのソフトウェアおよび別売のソフトウェアをご使用になる際、一部の機能でプリンタ、スキャナ、デジタルカメラ等、拡張機器・拡張ボード・周辺機器が必要になる場合があります。 |
● |
当社製周辺機器および各種OSの使用可否、使用条件については、販売店にてご確認ください。 |
● |
工場出荷時の解像度の設定について、初回のセットアップ時は800×600、それ以降は1,024×768ドットとなっております。別売のディスプレイを接続する際にはその解像度を表示可能なディスプレイが必要です。 |
● |
増設する拡張機器によっては、本体標準の一部機能と排他利用となります。 |
● |
固定ディスク容量は、1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。OSから認識できる容量は実際の値より少なく表示されることがあります。 |
● |
セットのディスプレイは、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラスB情報技術装置です。 |
● |
本機に別売のWindows(R)95パッケージ、Windows(R)98パッケージ、及びWindows(R)98 Second Editionパッケージをインストール及び利用することはできません。 |
● |
お客様が録画、録音したものは個人として楽しむなどのほかは、著作権上、著作者に無断で使用できません。 |
● |
本機ではリセットスイッチを装備しておりません。なお、プログラムを止められなくなった時や、うまくプログラムが立ち上がらない時などの場合では、本体の電源OFF/ON等によりリセット操作が可能です。 |
|
|
AMD、AMDロゴ、AMD Athlon、K6、3DNow!ならびにその組み合わせは、Advanced Micro Devices,Inc.の商標であり、AMD-K6は同社の登録商標です。
K56flexは、CONEXANT SYSTEMSとLucent Technologiesの商標です。
ダイヤモンドトロンは三菱電機株式会社の登録商標です。
Microsoft、MS、Windows、Windows NT、Outlook、DirectX、Bookshelf、およびWindowsのロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
「BIGLOBE」、「BIGLOBE電話で入会ナビ」、「PCポータル」は、日本電気株式会社の商標です。
「ATOK」は、格式会社ジャストシステムの登録商標です。
「Justsystem Home」、「ジャストホーム」、「一太郎Home」、「カラメル」、「楽々はがき」、「フォトシアター」、「デジコレ」、「キーボードファイター」、「写真スタジオ」、「文字スタジオ」は、株式会社ジャストシステムの商標です。
「Justsystem Home」は、株式会社ジャストシステムの著作物であり、「Justsystem Home」にかかる著作権その他の権利は株式会社ジャストシステムおよび各権利者に帰属します。
アメリカ・オンラインおよびAOLはAOLの登録商標です。
ニフティサーブはニフティ(株)の登録商標です。
ODN(Open Data Network)は日本テレコム(株)の登録商標です。
DIONは第ニ電電株式会社の登録商標です。
NEWEBはKDD株式会社の商標です。
VirusScanは米国法人Network Associates,Inc.またはその関係会社の米国またはその他の国における登録商標です。
@niftyはニフティ(株)の商標です。
AdaptecおよびAdaptec社のロゴは、Adaptec,Inc.の登録商標です。
EasyCD Creator、DirectCDは、Adaptec,Inc.の商標です。
Adobe、AcrobatおよびAcrobatロゴはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
|
■ |
その他本カタログに記載されている会社名および商品名は各社の商標または登録商標です。 |
|