121ware 閉じる
┌───────────────┐
│ TFTカラー液晶ディスプレイ │
└───────────────┘

 PC−KP511  標準価格:168,000円(税別)

■仕様一覧
┌────────────┬──────────────┐
│                        │PC-KP511                    │
├────────────┼──────────────┤
│液晶パネル              │10.4インチTFTカラー液晶     │
├──┬─────────┼──────────────┤
│    │画素数            │307,200画素(640×480ドット) │
│    ├─────────┼──────────────┤
│    │画素ピッチ        │0.33×0.33mm                │
│    ├─────────┼──────────────┤
│    │配列              │ストライプ                  │
│    ├─────────┼──────────────┤
│    │表示色数          │26万色                      │
├──┴───┬─────┼──────────────┤
│音声出力    │内蔵      │0.25W+0.25W(ステレオ)      │
│            │スピーカ  │                            │
│            ├─────┼──────────────┤
│            │ヘッドホン│ステレオミニジャック        │
│            │出力      │                            │
├──────┼─────┼──────────────┤
│走査周波数  │水平      │24.83/31.47kHz              │
│            ├─────┼──────────────┤
│            │垂直      │56.4/60.0/70.0Hz            │
├──────┼─────┼──────────────┤
│ 調整機能   │本体      │明るさ、RGBレベル、           │
│            │          │表示位置(水平・垂直)、        │
│            │          │音量、音声出力切替、         │
│            │          │ドットクロック位相、        │
│            │          │水平分周比                  │
├─┬────┼─────┼──────────────┤
│ア│入力信号│信号方式  │セパレート信号方式          │
│ナ│        ├─────┼──────────────┤
│ロ│        │同期信号  │セパレート:TTLレベル        │
│グ│        ├─────┼──────────────┤
│R│        │音声信号  │0.5Vrms/22kΩ以上           │
│G├────┼─────┼──────────────┤
│B│入力端子│映像      │本体側:D-sub15pin           │
│入│        │          │ディスプレイ側:             │
│力│        │          │ミニD-sub15pin              │
│  │        ├─────┼──────────────┤
│  │        │音声      │ステレオミニジャック        │
│  ├────┴─────┼──────────────┤
│  │最大解像度          │640×480ドット              │
├─┴──────────┼──────────────┤
│温湿度条件              │10〜35℃、20〜80%            │
│                        │(ただし結露しないこと)      │
├────────────┼──────────────┤
│電源                    │AC100V±10%、50/60Hz         │
│                        │(ACアダプタ)                │
├────────────┼──────────────┤
│パワーマネジメント      │VESA DPMS                   │
│機能(*1)                │                            │
├────────────┼──────────────┤
│プラグ&プレイ機能(*2)  │対応(VESA DCC1、DCC2B)     │
├────────────┼──────────────┤
│消費電力                │10W(パワーセーブ時:最小1W)  │
├────────────┼──────────────┤
│外形寸法                │297(W)×40(D)×239.5(H)mm   │
│                        │(突起部含まず)              │
├────────────┼──────────────┤
│重量                    │約1.3kg                     │
├────────────┼──────────────┤
│主な添付品              │アナログRGB入力ケーブル、音 │
│                        │声入力ケーブル、ACアダプタ、│
│                        │取扱説明書、保証書          │
└────────────┴──────────────┘
*1:接続するパソコン本体、グラフィックアクセラレータ、OS等が、
  VESA DPMSに対応している必要があります。
*2:プラグ&プレイを実現するには、Windows95およびVESA DDCに
  対応したパソコン本体・グラフィックアクセラレータとの接続
  が可能です。

※液晶ディスプレイでは明るさのむらや微細な斑点があらわれる
 ことがありますが、故障ではありません。

■商品情報2

■商品情報3(外観図)

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.