無線LAN機能のオン/オフ

[2017021904]

無線LAN機能のオン/オフを切り替えるには、次の方法があります。

 
  • 無線LAN機能のオン/オフの設定は、電源を切った後も保存されます。
  • 「Access Connections」を使用して無線LAN機能のオン/オフを切り替える場合は、「アプリケーションのインストール/アンインストール」の「Access Connections」をご覧ください。
 
  • 他の機器に影響を与える場合や無線LAN機能を使用しない場合は、無線LAN機能をオフにすることをおすすめします。
  • 無線LAN機能をオフにすると、無線LAN機能を利用しているIntel® WiDiやインテル® My WiFi ダッシュボードも使用できなくなります。

ワイヤレススイッチ(【Fn】+【F2】)で切り替える

【Fn】+【F2】を押すことで、無線LAN機能を含むワイヤレス機能のオン/オフを切り替えることができます。

 
  • この方法でオフにした場合、無線LAN機能を含むすべてのワイヤレス機能がオフになります。
  • 無線LAN機能を含むワイヤレス機能をオンにしたときに、Bluetoothのドライバのインストールが始まった場合は、インストールが完了するまでお待ちください。また、再起動を促すメッセージが表示された場合は、本機を再起動してください。
  • 無線LAN機能を含むワイヤレス機能のオン/オフの際、Bluetoothのドライバの組み込み/取り外しに時間がかかる場合があります。
    再度、無線LAN機能を含むワイヤレス機能のオン/オフを行う場合は、Bluetooth機能の切り替えが完了したのを確認してから行うようにしてください。Bluetooth機能の切り替えが完了しないうちに、連続してオン/オフの操作を行わないようにしてください。
  • 無線LAN機能を含むワイヤレス機能のオン/オフは、ワイヤレスランプで確認できます。
  • この方法で無線LAN機能を含むワイヤレス機能のオン/オフを切り替えた場合、BIOSセットアップユーティリティの「Advanced」メニュー-「Wireless Device RF」の設定値が変更されます。
 

「ワイヤレス ネットワーク接続」で切り替える

Windows標準の無線LAN機能を使って、無線LAN機能のオン/オフを切り替えることができます。

 
「ワイヤレス ネットワーク接続」で切り替えると、ワイヤレスランプで無線LAN機能のオン/オフは確認できません。

●オンにする場合

  1. 「スタート」ボタン→「コントロール パネル」をクリック
  2. 「ネットワークとインターネット」をクリックし、「ネットワークと共有センター」をクリック
  3. 左側の「アダプターの設定の変更」をクリック
  4. 「ワイヤレス ネットワーク接続」を右クリックし、表示されたメニューから「有効にする」をクリック

●オフにする場合

  1. 「スタート」ボタン→「コントロール パネル」をクリック
  2. 「ネットワークとインターネット」をクリックし、「ネットワークと共有センター」をクリック
  3. 左側の「アダプターの設定の変更」をクリック
  4. 「ワイヤレス ネットワーク接続」を右クリックし、表示されたメニューから「無効にする」をクリック