サービス&サポート > 検索結果
検索結果
ACアダプタの検索結果
A | A | A ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプJ モデル名 GL12FY/2 型番 PC-GL12FYHG2 PC-GL12FYHM2 インストールOS・サポートOS Windows(R) XP Home operating system 日本語版 Service Pack 2*1 Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 CPU CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 超低電圧版 753 (1.20GHz) (拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*2) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB 2次 2,048KB バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 266MHz チップセット Intel社製 82855GME/82801DBM セキュリティチップ TPM v1.1b準拠 メインメモリ*3 標準容量/最大容量*4 セレクションメニューにて選択可能。オンボードメモリ:256MB(DDR SDRAM、PC2700対応)搭載済み/1.25GB*6 スロット数 1スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 表示機能 内蔵ディスプレイ 低温ポリシリコン12.1型TFTカラー液晶 [XGA(最大1,024×768ドット表示)] グラフィックアクセラレータ Intel社製 82855GMEに内蔵 ビデオRAM 最大64MB*5 *33 表示色(解像度)*7 *8 内蔵ディスプレイ 最大1,677万色*9 (1,600×1,200ドット、1,280×1,024ドット、1,024×768ドット、800×600ドット) 別売の外付けディスプレイ接続時*10 最大1,677万色 (1,600×1,200ドット、1,280×1,024ドット、1,024×768ドット、800×600ドット) LCDドット抜けの割合*31 0.00034%以下 ドライブ ハードディスクドライブ*11 セレクションメニューにて選択可能 DVD/CDドライブ セレクションメニューにて選択可能 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 サウンド機能 スピーカ 内蔵モノラルスピーカ(0.5W) 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI<GM、GS演奏モード対応、DLS2対応*19)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド サウンドチップ ADI社製 AD1981BL搭載 通信機能 LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 FAXモデム*22 データ通信:最大56Kbps*23(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ17.55mm*24、キーストローク2.5mm)、JIS標準配列(85キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 ポインティングデバイス スクロール機能付きNXパッド標準装備 外部インターフェイス USB コネクタ4ピン×3[USB2.0×3] ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連インターフェイス ライン出力/ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1/ライン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 PCカード TypeII×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 バッテリ駆動時間*26 *27 標準 約6.5時間*47 約6.5時間*48 バッテリ充電時間*26 *28 標準 約3.0時間 電源*25 リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100〜240V±10%、50/60Hz)*29 消費電力 標準/最大 約13W/約40W エネルギー消費効率(省エネ基準達成率)*30 S区分 0.00020(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 270(W)×217(D)×26.2〜37.2(H)mm ACアダプタ 約93(W)×42(D)×28(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む)/マウス 約1012g*44/- 約1012g*45/- バッテリ 約215g ACアダプタ*32 約225g ソフトウェアパック*46 ミニマムソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ、ウォールマウントプラグ、マニュアル、電話回線ケーブル セレクション項目 LaVie G タイプJ モデル名 GL12FY/2 型番 PC-GL12FYHG2 PC-GL12FYHM2 メインメモリ*3 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB+0MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応)、空きスロット×1]*5 ・512MB(256MB+256MB)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・768MB(256MB+512MB)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・1.25GB(256MB+1GB)[DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット ×0]*5 最大容量 1.25GB*6 ドライブ ハードディスクドライブ*11 いずれか選択可能 ・約40GB*15(1.8型 UltraATA-100) ・約40GB*15(2.5型 UltraATA-100) ・約80GB*16(2.5型 UltraATA-100) ・約80GB*16(2.5型 UltraATA-100)<StandbyDisk Solo付> ・約100GB*17(2.5型 UltraATA-100) ・約100GB*17(2.5型 UltraATA-100)<StandbyDisk Solo付> DVD/CDドライブ*36 DVD/CDドライブ いずれか選択可能 ・無し ・マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)(バッファアンダーランエラー防止機能付き、USB2.0接続) ・DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き、USB2.0接続)[DVD+R 2層書込み] 速度 [マルチプレードライブ] DVD-RAM読出し:最大2倍速*37、 DVD読出し:最大8倍速、 CD読出し:最大24倍速、 CD-R書込み:最大24倍速、 CD-RW書換え:最大10倍速*43 [DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R 2層書込み)] DVD-RAM読出し:最大5倍速*37、 DVD-RAM書換え:最大5倍速*37 *38、 DVD+R(1層)書き込み:8倍速、 DVD+R (2層)書込み:最大2.4倍速*39、 DVD+RW書き換え:4倍速*40、 DVD-R(1層)書込み:8倍速*41、 DVD-RW書換え:4倍速*42、 DVD読出し:最大8倍速、 CD読出し:最大24倍速、 CD-R書込み:最大24倍速、 CD-RW書換え:最大10倍速*43 フロッピーディスクドライブ いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*18 通信機能 LAN いずれか選択可能 ・有線LAN ・有線LAN+トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)、Atheros XR(TM)) 本体内蔵*20 *21(IEEE802.11a/b/g準拠) 指紋 − いずれか選択可能 ・無し ・内蔵指紋センサ(ライン型)*34 *35 マウス いずれか選択可能 ・有線LAN ・有線LAN+光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) 主なソフトウェア いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 【VALUESTAR G/LaVie G Webカタログの記載事項に関するご注意】 ■ Webカタログについてのご注意 ■ 商品についてのご注意 ■ DVD/CDの読み込み/書き込みについて ■ 周辺機器接続について ■ 液晶ディスプレイに関するご注意事項 PC-GL12FYHE2 PC-GL12FYHJ2 PC-GL12FYHG2 PC-GL12FYHM2NEC Direct > LaVie G タイプJ
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG15FNNEJ PC-LG15FDNEJ PC-LG15FCNEJ PC-LG13MNNEJ PC-LG13MDNEJ PC-LG13MCNEJ PC-LG15FNNJJ PC-LG15FDNJJ PC-LG15FCNJJ PC-LG13MNNJJ PC-LG13MDNJJ PC-LG13MCNJJ PC-LG15FNNGJ PC-LG15FDNGJ PC-LG15FCNGJ PC-LG13MNNGJ PC-LG13MDNGJ PC-LG13MCNGJ PC-LG15FNNMJ PC-LG15FDNMJ PC-LG15FCNMJ PC-LG13MNNMJ PC-LG13MDNMJ PC-LG13MCNMJ ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプN 型名 LG15FN/NJ LG15FD/NJ LG15FC/NJ 型番 PC-LG15FNNEJ PC-LG15FDNEJ PC-LG15FCNEJ インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*1 CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 715(1.50GHz)(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*3) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/ データ用32KB(CPU内蔵) 2次 2,048KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 333MHz チップセット Intel社製 82855GME / 82801DBM メモリ(メインRAM)*4 標準容量 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*40 2GB*6 表示機能 内蔵ディスプレイ 12.1型ワイド 高輝度・低反射・TFTカラー液晶(スーパーシャインビュー液晶)(WXGA(最大1,280×768ドット表示)) ビデオRAM 最大64MB*5 *7 グラフィックアクセラレータ Intel社製 82855GMEに内蔵 [AGP対応] 解像度・ 表示色*8 *9 (別売の外付けディスプレイ接続時*10 *41) 800× 600ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,280× 768ドット 最大1,677万色*11(−) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/1.0W + 1.0W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*13 データ通信:最大56Kbps*14(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 Bluetooth(R) 本体に内蔵(Bluetooth(R) Specification Version 1.2準拠)*38 (Class2) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*17、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン、おでかけボタン、CD/DVDコントロールボタン、QuickStartボタン搭載 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ スロットインDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵*25(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 DVD-RAM読出し:最大2倍速*26、DVD-RAM書換え:最大2倍速*26 *27、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:2.4倍速、DVD-R書込み:最大4倍速*28、DVD-RW書換え:最大2倍速*29、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*30 スロット PCカード Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード トリプルメモリースロット×1*31 メモリースティック (メモリースティック PRO) トリプルメモリースロット×1*31 xD-ピクチャーカード トリプルメモリースロット×1*31 インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 光ミニジャック×1(ヘッドフォン出力/ライン出力と共用) ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス ビデオ出力(TV-OUT) S端子×1 バッテリ駆動時間*32 *33 標準 約4.7時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時)*32 標準 約3.0/約3.0時間 電源*19 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*34 消費電力 標準 約16W 最大 約60W エネルギー消費効率 (省エネ基準達成率)*35 S区分 0.00018(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 298(W)×199〜202(D)×37.9(H)mm バッテリ 約202(W)×39.7(D)×19.6(H)mm ACアダプタ 約114.5(W)x49.5(D)×29.0(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約2.1kg*36 バッテリ 約325g ACアダプタ 約280g ソフトウェア*37 標準ソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ(白)、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、充電機能付きスタンド、コスメティックカバー 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプN 型名 LG15FN/NJ LG15FD/NJ LG15FC/NJ 型番 PC-LG15FNNEJ PC-LG15FDNEJ PC-LG15FCNEJ メモリ(メインRAM)*4: セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・512MB(256MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・512MB(512MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・1GB(512MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・1GB(1,024MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・2GB(1,024MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 最大容量*40 2GB*6 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・無し ・デュアルモードワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11b/g準拠、WEP(64/128bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*15 *16 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*20 ハードディスク*21: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・約40GB*22(UltraATA-100) ・約60GB*23(UltraATA-100) ・約80GB*24(UltraATA-100) マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) ・Bluetooth(R) マウス*39(シルバー、スクロール機能付き、Bluetooth(R) Specification Version 1.1準拠(Class2))(アルカリ電池(単3形×2本)) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 PC-LG15FNNEJ PC-LG15FDNEJ PC-LG15FCNEJ PC-LG13MNNEJ PC-LG13MDNEJ PC-LG13MCNEJ PC-LG15FNNJJ PC-LG15FDNJJ PC-LG15FCNJJ PC-LG13MNNJJ PC-LG13MDNJJ PC-LG13MCNJJ PC-LG15FNNGJ PC-LG15FDNGJ PC-LG15FCNGJ PC-LG13MNNGJ PC-LG13MDNGJ PC-LG13MCNGJ PC-LG15FNNMJ PC-LG15FDNMJ PC-LG15FCNMJ PC-LG13MNNMJ PC-LG13MDNMJ PC-LG13MCNMJNEC Direct > LaVie G タイプN
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG15FNNEJ PC-LG15FDNEJ PC-LG15FCNEJ PC-LG13MNNEJ PC-LG13MDNEJ PC-LG13MCNEJ PC-LG15FNNJJ PC-LG15FDNJJ PC-LG15FCNJJ PC-LG13MNNJJ PC-LG13MDNJJ PC-LG13MCNJJ PC-LG15FNNGJ PC-LG15FDNGJ PC-LG15FCNGJ PC-LG13MNNGJ PC-LG13MDNGJ PC-LG13MCNGJ PC-LG15FNNMJ PC-LG15FDNMJ PC-LG15FCNMJ PC-LG13MNNMJ PC-LG13MDNMJ PC-LG13MCNMJ ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプN 型名 LG15FN/NJ LG15FD/NJ LG15FC/NJ 型番 PC-LG15FNNJJ PC-LG15FDNJJ PC-LG15FCNJJ インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 715(1.50GHz)(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*3) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/ データ用32KB(CPU内蔵) 2次 2,048KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 333MHz チップセット Intel社製 82855GME / 82801DBM メモリ(メインRAM)*4 標準容量 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*40 2GB*6 表示機能 内蔵ディスプレイ 12.1型ワイド 高輝度・低反射・TFTカラー液晶(スーパーシャインビュー液晶)(WXGA(最大1,280×768ドット表示)) ビデオRAM 最大64MB*5 *7 グラフィックアクセラレータ Intel社製 82855GMEに内蔵 [AGP対応] 解像度・ 表示色*8 *9 (別売の外付けディスプレイ接続時*10 *41) 800× 600ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,280× 768ドット 最大1,677万色*11(−) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/1.0W + 1.0W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*13 データ通信:最大56Kbps*14(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 Bluetooth(R) 本体に内蔵(Bluetooth(R) Specification Version 1.2準拠)*38 (Class2) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*17、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン、おでかけボタン、CD/DVDコントロールボタン、QuickStartボタン搭載 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ スロットインDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵*25(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 DVD-RAM読出し:最大2倍速*26、DVD-RAM書換え:最大2倍速*26 *27、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:2.4倍速、DVD-R書込み:最大4倍速*28、DVD-RW書換え:最大2倍速*29、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*30 スロット PCカード Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード トリプルメモリースロット×1*31 メモリースティック (メモリースティック PRO) トリプルメモリースロット×1*31 xD-ピクチャーカード トリプルメモリースロット×1*31 インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 光ミニジャック×1(ヘッドフォン出力/ライン出力と共用) ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス ビデオ出力(TV-OUT) S端子×1 バッテリ駆動時間*32 *33 標準 約4.7時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時)*32 標準 約3.0/約3.0時間 電源*19 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*34 消費電力 標準 約16W 最大 約60W エネルギー消費効率 (省エネ基準達成率)*35 S区分 0.00018(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 298(W)×199〜202(D)×37.9(H)mm バッテリ 約202(W)×39.7(D)×19.6(H)mm ACアダプタ 約114.5(W)x49.5(D)×29.0(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約2.1kg*36 バッテリ 約325g ACアダプタ 約280g ソフトウェア*37 標準ソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ(白)、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、充電機能付きスタンド、コスメティックカバー 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプN 型名 LG15FN/NJ LG15FD/NJ LG15FC/NJ 型番 PC-LG15FNNJJ PC-LG15FDNJJ PC-LG15FCNJJ メモリ(メインRAM)*4: セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・512MB(256MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・512MB(512MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・1GB(512MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・1GB(1,024MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・2GB(1,024MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 最大容量*40 2GB*6 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・無し ・デュアルモードワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11b/g準拠、WEP(64/128bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*15 *16 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*20 ハードディスク*21: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・約40GB*22(UltraATA-100) ・約60GB*23(UltraATA-100) ・約80GB*24(UltraATA-100) マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) ・Bluetooth(R) マウス*39(シルバー、スクロール機能付き、Bluetooth(R) Specification Version 1.1準拠(Class2))(アルカリ電池(単3形×2本)) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 PC-LG15FNNEJ PC-LG15FDNEJ PC-LG15FCNEJ PC-LG13MNNEJ PC-LG13MDNEJ PC-LG13MCNEJ PC-LG15FNNJJ PC-LG15FDNJJ PC-LG15FCNJJ PC-LG13MNNJJ PC-LG13MDNJJ PC-LG13MCNJJ PC-LG15FNNGJ PC-LG15FDNGJ PC-LG15FCNGJ PC-LG13MNNGJ PC-LG13MDNGJ PC-LG13MCNGJ PC-LG15FNNMJ PC-LG15FDNMJ PC-LG15FCNMJ PC-LG13MNNMJ PC-LG13MDNMJ PC-LG13MCNMJNEC Direct > LaVie G タイプN
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG15FNNEJ PC-LG15FDNEJ PC-LG15FCNEJ PC-LG13MNNEJ PC-LG13MDNEJ PC-LG13MCNEJ PC-LG15FNNJJ PC-LG15FDNJJ PC-LG15FCNJJ PC-LG13MNNJJ PC-LG13MDNJJ PC-LG13MCNJJ PC-LG15FNNGJ PC-LG15FDNGJ PC-LG15FCNGJ PC-LG13MNNGJ PC-LG13MDNGJ PC-LG13MCNGJ PC-LG15FNNMJ PC-LG15FDNMJ PC-LG15FCNMJ PC-LG13MNNMJ PC-LG13MDNMJ PC-LG13MCNMJ ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプN 型名 LG15FN/NJ LG15FD/NJ LG15FC/NJ 型番 PC-LG15FNNMJ PC-LG15FDNMJ PC-LG15FCNMJ インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 715(1.50GHz)(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*3) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/ データ用32KB(CPU内蔵) 2次 2,048KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 333MHz チップセット Intel社製 82855GME / 82801DBM メモリ(メインRAM)*4 標準容量 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 2スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*40 2GB*6 表示機能 内蔵ディスプレイ 12.1型ワイド 高輝度・低反射・TFTカラー液晶(スーパーシャインビュー液晶)(WXGA(最大1,280×768ドット表示)) ビデオRAM 最大64MB*5 *7 グラフィックアクセラレータ Intel社製 82855GMEに内蔵 [AGP対応] 解像度・ 表示色*8 *9 (別売の外付けディスプレイ接続時*10 *41) 800× 600ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,280× 768ドット 最大1,677万色*11(−) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*11(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/1.0W + 1.0W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*13 データ通信:最大56Kbps*14(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 Bluetooth(R) 本体に内蔵(Bluetooth(R) Specification Version 1.2準拠)*38 (Class2) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*17、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン、おでかけボタン、CD/DVDコントロールボタン、QuickStartボタン搭載 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ スロットインDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)内蔵*25(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 DVD-RAM読出し:最大2倍速*26、DVD-RAM書換え:最大2倍速*26 *27、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:2.4倍速、DVD-R書込み:最大4倍速*28、DVD-RW書換え:最大2倍速*29、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大8倍速*30 スロット PCカード Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード トリプルメモリースロット×1*31 メモリースティック (メモリースティックPRO) トリプルメモリースロット×1*31 xD-ピクチャーカード トリプルメモリースロット×1*31 インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連インターフェイス 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力 光ミニジャック×1(ヘッドフォン出力/ライン出力と共用) ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 映像関連インターフェイス ビデオ出力(TV-OUT) S端子×1 バッテリ駆動時間*32 *33 標準 約4.7時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時)*32 標準 約3.0/約3.0時間 電源*19 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*34 消費電力 標準 約16W 最大 約60W エネルギー消費効率 (省エネ基準達成率)*35 S区分 0.00018(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 298(W)×199〜202(D)×37.9(H)mm バッテリ 約202(W)×39.7(D)×19.6(H)mm ACアダプタ 約114.5(W)x49.5(D)×29.0(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約2.1kg*36 バッテリ 約325g ACアダプタ 約280g ソフトウェア*37 ミニマムソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ(白)、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、充電機能付きスタンド、コスメティックカバー 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプN 型名 LG15FN/NJ LG15FD/NJ LG15FC/NJ 型番 PC-LG15FNNMJ PC-LG15FDNMJ PC-LG15FCNMJ メモリ(メインRAM)*4: セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・512MB(256MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・512MB(512MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・1GB(512MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・1GB(1,024MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1]*5 ・2GB(1,024MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 最大容量*40 2GB*6 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・無し ・デュアルモードワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11b/g準拠、WEP(64/128bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*15 *16 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*20 ハードディスク*21: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・約40GB*22(UltraATA-100) ・約60GB*23(UltraATA-100) ・約80GB*24(UltraATA-100) マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) ・Bluetooth(R) マウス*39(シルバー、スクロール機能付き、Bluetooth(R) Specification Version 1.1準拠(Class2))(アルカリ電池(単3形×2本)) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 PC-LG15FNNEJ PC-LG15FDNEJ PC-LG15FCNEJ PC-LG13MNNEJ PC-LG13MDNEJ PC-LG13MCNEJ PC-LG15FNNJJ PC-LG15FDNJJ PC-LG15FCNJJ PC-LG13MNNJJ PC-LG13MDNJJ PC-LG13MCNJJ PC-LG15FNNGJ PC-LG15FDNGJ PC-LG15FCNGJ PC-LG13MNNGJ PC-LG13MDNGJ PC-LG13MCNGJ PC-LG15FNNMJ PC-LG15FDNMJ PC-LG15FCNMJ PC-LG13MNNMJ PC-LG13MDNMJ PC-LG13MCNMJNEC Direct > LaVie G タイプN
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG20FWTJJ PC-LG20FWTMJ PC-LG20FWTEJ PC-LG20FWTGJ PC-LG18FWTJJ PC-LG18FWTMJ PC-LG18FWTEJ PC-LG18FWTGJ PC-LG16FWTJJ PC-LG16FWTMJ PC-LG16FWTEJ PC-LG16FWTGJ ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプRX モデル名 LG18FW/TJ LG18FW/TJ 型番 PC-LG18FWTJJ PC-LG18FWTMJ インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*1 CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 745(1.8GHz) (拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*2) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/ データ用32KB(CPU内蔵) 2次 2,048KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 333MHz チップセット Intel社製 82855PM / 82801DBM メモリ(メインRAM)*3 標準容量 セレクションメニューにて選択可能 スロット数 1スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*38 1.2GB*4 表示機能 内蔵ディスプレイ 低温ポリシリコン14.1型ハイレゾTFTカラー液晶 (SXGA+(最大1,400×1,050ドット表示) ビデオRAM 64MB グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9700 [AGP対応] 解像度・ 表示色*5 *6 (別売の外付けディスプレイ接続時*7) 800× 600ドット 最大1,677万色*8(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*8(最大1,677万色) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*8(最大1,677万色) 1,400× 1,050ドット 最大1,677万色*8(−) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*8(最大1,677万色) 1,920× 1,440ドット 最大1,677万色*8(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ 内蔵ステレオスピーカ/0.95W+0.95W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*10 データ通信:最大56Kbps*11(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ19mm*12、キーストローク3.0mm)、JIS標準配列(87キー)、右コントロールキー付き ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン搭載 ポインティングデバイス スクロール機能付NXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ*29 セレクションメニューにて選択可能 スロット PCカード Type II×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 SDメモリーカード デュアルメモリースロット(両用スロット)×1*13 *14 メモリースティック (メモリースティックPRO) デュアルメモリースロット(両用スロット)×1*13 *15 コンパクトフラッシュカード CF Type I/II×1スロット インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連 インターフェイス マイク入力 ステレオミニジャック×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 ベイ セレクションメニューにて選択可能(拡張スリムベイカバー付) バッテリ駆動時間 *16 *17 *18 バッテリパック(M)装着時 約4.0時間 バッテリパック(L)装着時 約6.0時間 バッテリパック(M)+セカンドバッテリパック装着時 約6.0時間 バッテリパック(L)+セカンドバッテリパック装着時 約8.0時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時) *16 バッテリパック(M)装着時 約3.9/約3.9時間 バッテリパック(L)装着時 約5.3/約5.3時間 バッテリパック(M)+セカンドバッテリパック装着時 約6.1/約6.1時間 バッテリパック(L)+セカンドバッテリパック装着時 約7.8/約7.8時間 電源*19 リチウムイオンバッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*20 消費電力 標準 約24W 最大 約60W エネルギー消費効率(省エネ基準達成率)*37 S区分 0.00025(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(バッテリパック(M)含む、突起部除く) 約315(W)×258(D)×29.7-37(H)mm*21 ACアダプタ 約114.5(W)×49.5(D)×29.0(H)mm 質量 本体(バッテリパック(M)含む) 約2.1kg*22 ACアダプタ 約280g ソフトウェアパック*24 有り(標準ソフトウェアパック) 無し(ミニマムソフトウェアパック) 主な添付品 ACアダプタ、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、拡張スリムベイカバー 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプRX モデル名 LG18FW/TJ LG18FW/TJ 型番 PC-LG18FWTJJ PC-LG18FWTMJ メモリ(メインRAM): セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×1] ・512MB(256MB×2)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0] ・768MB(256MB×1、512MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0] ・1,280MB(256MB×1、1,024MB×1)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0] 最大容量*38 1,280MB 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・有線LAN ・有線LAN+トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)) 本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*25 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*27 ハードディスク: セレクションメニュー*28 いずれか選択可能 ・約60GB*30(UltraATA-100) ・約60GB*30(UltraATA-100) ・約80GB*31(UltraATA-100) ・約80GB*31(UltraATA-100) CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ いずれか選択可能 ・マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)(バッファアンダーランエラー防止機能付き) ・DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW) (バッファアンダーランエラー防止機能付き) 速度 [マルチプレードライブ] DVD-RAM読出し:最大2倍速*33、DVD-ROM読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*32 [DVDスーパーマルチドライブ] DVD-RAM読出し:最大2倍速*33、DVD-RAM書換え:最大2倍速*33 *34、DVD+R書込み:最大2.4倍速、DVD+RW書換え:最大2.4倍速、DVD-R書込み:最大2倍速*35、DVD-RW書換え:最大2倍速*36、DVD-ROM読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*32 バッテリ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・バッテリパック(M) ・バッテリパック(L) ・バッテリパック(M)+バッテリパック(L) セット セカンドバッテリ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・セカンドバッテリパック マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 PC-LG20FWTJJ PC-LG20FWTMJ PC-LG20FWTEJ PC-LG20FWTGJ PC-LG18FWTJJ PC-LG18FWTMJ PC-LG18FWTEJ PC-LG18FWTGJ PC-LG16FWTJJ PC-LG16FWTMJ PC-LG16FWTEJ PC-LG16FWTGJNEC Direct > LaVie G タイプRX
<MC/R530、MC/R430 仕様一覧> 型名 MC/R530 MC/R430 CPU Vr4121 ユーザメモリ (OS、プログラム実行領域含む) 約 16MB 別売の増設RAMボードにより最大32MBまで増設可能 *1 画面表示 8.1型 65,536色カラーSTN液晶 640x240 ドット(ドットピッチ 0.3mm) バックライト付(多段階調整可) 入力方式 キーボード(キーピッチ 16.5mm)、ペン(タッチパネル) MGダイヤル − 通信インタフェース 内蔵モデム DATA 最大56.0Kbps(V.90) *2/FAX 最大14.4Kbps − デジタル携帯電話(PDC/DoPa/cdmaOne)・PHS接続インタフェース *3 インターフェース シリアル(RS-232C、プリンタ *4) モジュラージャック(RJ-11) − 赤外線(IrDA 1.1準拠) *5 赤外線(IrDA 1.0準拠) *5 外部ディスプレイ接続コネクタ *6 − イヤホンマイクジャック *7 カードスロット PCカードスロット(TyepII)x 1スロット コンパクトフラッシュカードスロット(TyepII)x 1スロット 使用電源 *8 主電池 専用充電池(リチウムイオンバッテリパック) もしくは レスキュー乾電池パック(別売オプション) 副電池 充電式電池内蔵 駆動 時間 *9 充電池 非通信時 約 4.5〜10時間 通信時 約 3〜5時間 乾電池 非通信時 約 2〜5時間(レスキュー乾電池パック使用時) 通信時 約 1〜2.5時間(レスキュー乾電池パック使用時) 本体充電 ACアダプタ装着時、専用充電池を最大5時間で充電可能 外形寸法 245(W)x131(D)x28.8(H)mm 重量(電池込み) 約 770g 使用温度・湿度 0〜40℃ 35%〜80%(但し結露しないこと) OS Microsoft(R) Windows(R) CE, Handheld PC Professional Edition, Version 3.0 パソコン連携ソフト ActiveSync 3.0 主な搭載ソフトウェア MGメール、MG FAX、MGエディタ、MGパソコン通信、MGオートダイヤラー、MGボイスレコーダ、DTONIC(デイリーコンサイス英和・和英・国語辞典) *10、JRトラベルナビゲータ、 Kodak PictureShot、Flashnavi for Windows CE、ECOT for Mobile Gear、NetFront、携帯ほいほい、インターネット通信設定、ATOK Pocket for Windows(R) CE PostPet for Windows(R) CE、MG FAX、MG運用アシスタント *11、JRトラベルナビゲータ、携帯ほいほい、インターネット通信設定、ATOK Pocket for Windows(R) CE Microsoft(R) Pocket Internet Explorer、Microsoft(R) Pocket Word、Microsoft(R) Pocket Excel、Microsoft(R) Pocket PowerPoint(R)、Microsoft(R) Pocket Access、受信トレイ、Terminal、リモートネットワーク、カレンダ、タスク、アドレス帳、Microsoft(R) Voice Recorder、電卓、世界時計、マイ ハンドヘルドPC、ソリティア 主な添付品 専用充電池(リチウムイオンバッテリパック) 1本、ACアダプタ、パソコン接続ケーブル(D-Sub 9ピン)、はじめましてMobile Gear II、CD-ROM 2枚(Windows CE アプリケーション CD-ROM、Mobile GearアプリケーションCD-ROM) *12、はじめにお読み下さい、インターネット&電子メールをしよう!、アプリケーションガイド モジュラーケーブル 1本 デジタル携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル 1本 *13 標準価格(税別) 110,000円 89,000円 *1 RAMボードの増設を行う場合は、本機に保存したデータが消える為、必ずあらかじめメモリカードやパソコンにデータをックアップしておく必要があります。データ記憶容量は最大16MBになります。 *2 56Kbpsはデータ受信時の最大速度です。データ送信時は、最大 33.6Kbpsになります。 *3 携帯電話・PHSと接続する場合、別売の接続ケーブルが必要です(MC/R430には、デジタル携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブルを1本添付)。デジタル携帯電話には、NTTドコモ、au(KDDI)、ツーカー、J-PHONE各社に対応。cdmaOne並びにPHS(DDI Pocket)との接続には、別売の接続ケーブルに添付されているフロッピーディスクからドライバをパソコン経由でインストール、もしくは本ホームページ上で公開されえちるドライバをインストールする必要があります。FAX送受信につきましては、デジタル携帯電話(PDC) 9.6Kbpsのみ対応となります。 *4 プリンタへの接続には、専用の高速プリンタケーブル(別売オプション)が必要です。 *5 MC-CSシリーズ及びMC-Rシリーズ間の相互データ交換、もしくは、パソコンとの接続、プリンタへの出力が可能。 *6 外部出力には、別売の外部ディスプレイ接続ケーブルが必要です。Microsoft Pocket PowerPointから解像度 800x600ドット、640x240ドット 256色表示が可能。また、画面表示データ(640x240 256色)を、そのまま外部出力可能。 *7 NTTドコモ社製スイッチ付イヤホンマイクP001が接続可能。 *8 指定の電池以外の電池(マンガン電池、ニッカド電池等)は使わないで下さい。ACアダプタ使用時は、必ず主電池/副電池とも装着して下さい。 *9 温度25℃で専用充電池(満充電時)もしくはレスキュー乾電池パック(アルカリ乾電池はSANYO製)を使用し、非通信時は、文書を表示した状態で、1時間のうち5分間をスクロール、55分間を表示した場合。 通信時は、BIGLOBEに連続アクセスした場合。 バックライトは最低輝度。 *10 国語辞典のデータは、CD-ROMに添付しております。パソコン経由で内蔵メモリもしくはメモリカードにインストールしてご利用ください。 *11 MC/R430では、メモリカードへのバックアップ/リストア機能のみをサポートしております。 *12 インストールするには、パソコンにCD-ROMが必要です。 *13 デジタル携帯電話には、NTTドコモ、IDO、DDIセルラー、ツーカー、J-PHONE各社に対応。cdmaOneやPHSとの接続の場合、別売のケーブルが必要になります。 <主なハードウェアオプション> 品名 型番 標準価格 (税別) MC/R530 MC/R430 ACアダプタ(100〜240V対応) MC-BA6 6,000円 ● * ● * リチウムイオンバッテリパック(ホワイト) MC/BA13 8,000円 ● * ● * レスキュー乾電池パック MC-BA10 5,000円 ● ● パソコン接続ケーブル(D-Sub 9ピン) MC-RS4 9,800円 ● * ● * 外部ディスプレイ接続ケーブル MC-RC2 4,000円 ● − 高速プリンタケーブル MC-RC3 9,800円 ● ● デジタル携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル MC-RC4 6,000円 ● ● * PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル MC/RC5 6,000円 ● ● PHS(DDIポケット)接続ケーブル MC/RC6 6,000円 ● ● cdmaOne接続ケーブル MC/RC7 6,000円 ● ● 増設RAMボード(16MB) MC/MB4 15,000円 ● ● *:本体に同等品を標準添付 無題ドキュメント
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG10FJHJJ PC-LG10FJHMJ PC-LG10FJHEJ PC-LG10FJHGJ ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプJ モデル名 LG10FJ/J 型番 PC-LG10FJHJJ PC-LG10FJHMJ インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Professional operating system 日本語版 Service Pack 2*21 CPU 超低電圧版インテル(R) Pentium(R) Mプロセッサ1GHz(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*1) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB(CPU内蔵) 2次 1,024KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 266MHz チップセット Intel社製 82855PM / 82801DBM メモリ(メインRAM)*2 標準容量 セレクションメニューにて選択可能。オンボードメモリ:256MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応)搭載済み スロット数 1スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*34 768MB*3 表示機能 内蔵ディスプレイ 低温ポリシリコン12.1型TFTカラー液晶(XGA(最大1,024×768ドット表示)) ビデオRAM 32MB グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 7500 [AGP対応] 解像度・表示色*4 *5 (別売の外付けディスプレイ接続時*6) 800× 600ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,920× 1,440ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/0.48W+0.48W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*9 データ通信:最大56Kbps*10(V.90対応) FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ17.55mm*11、キーストローク2.5mm)、JIS標準配列(85キー)、右コントロールキー付き ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン搭載 ポインティングデバイス スクロールスライドスイッチ付きNXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ セレクションメニューにて選択可能 スロット PCカード TypeII×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 コンパクトフラッシュカード CF Type I/II×1スロット インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 NEC専用電源I/F 3ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連 インターフェイス マイク入力 ステレオミニジャック ×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 バッテリ駆動時間 *13 *14 *15 標準 約4.5時間 標準+セカンドバッテリパック装着時 約10.5時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時)*13 標準 約2.4/約2.4時間 標準+セカンドバッテリパック装着時 約5.8/約5.8時間 電源*16 リチウムイオンバッテリまたはAC100V〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*17 消費電力 標準 約16W 最大 約50W エネルギー消費効率 (省エネ基準達成率)*19 S区分 0.00032(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし、結露しないこと) 外形寸法 本体(標準バッテリパック含む、突起部除く) 270(W)×238(D)×16.6〜26.9(H)mm*36 バッテリパック(標準添付) 約140.8(W)×42.6(D)×21.0(H)mm(PC-VP-BP31) セカンドバッテリパック (突起部除く) 約264.0(W)×226.1(D)×10.6(H)mm(PC-VP-BP32) ACアダプタ 約93(W)x40(D)×28.7(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約1.36kg *18 バッテリパック(標準添付) 約220g(PC-VP-BP31) セカンドバッテリパック 約545g(PC-VP-BP32) ACアダプタ 約205g ソフトウェアパック*20 有り(標準ソフトウェアパック) 無し(ミニマムソフトウェアパック) 主な添付品 ACアダプタ、ウォールマウントプラグ、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、4in1メモリーカードアダプタ*12 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプJ モデル名 LG10FJ/J 型番 PC-LG10FJHJJ PC-LG10FJHMJ メモリ(メインRAM): セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・無し(256MB(256MB+0MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応、空きスロット×1] ・512MB(256MB+256MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応、空きスロット×0] ・768MB(256MB+512MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応、空きスロット×0] 最大容量*34 768MB 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・有線LAN ・有線LAN + トリプルワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*23 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*24 ハードディスク: セレクションメニュー*25 いずれか選択可能 ・約40GB*26(UltraATA-100) ・約40GB*26(UltraATA-100) ・約60GB*27(UltraATA-100) ・約60GB*27(UltraATA-100) ・約80GB*28(UltraATA-100) ・約80GB*28(UltraATA-100) CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ いずれか選択可能 ・無し*22 ・マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)(バッファアンダーランエラー防止機能付き、USB2.0接続、外付け) ・DVDマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き、USB2.0接続、外付け) 速度 [マルチプレードライブ]DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*29 [DVDマルチドライブ] DVD-RAM読出し:最大2倍速*30、DVD-RAM書換え:最大2倍速*30 *31、DVD-R書込み:2倍速*32、DVD-RW書換え:1倍速*33、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大4倍速*29 セカンドバッテリ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・セカンドバッテリパック マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 パームレストカラー いずれか選択可能 ・プラチナホワイト ・クリアシルバー ・ガンメタリック PC-LG10FJHJJ PC-LG10FJHMJ PC-LG10FJHEJ PC-LG10FJHGJNEC Direct > LaVie G タイプJ
NECがおすすめするMicrosoft(R) Windows(R) XP PC-LG10FJHJJ PC-LG10FJHMJ PC-LG10FJHEJ PC-LG10FJHGJ ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプJ モデル名 LG10FJ/J 型番 PC-LG10FJHEJ PC-LG10FJHGJ インストールOS・サポートOS Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition operating system 日本語版 Service Pack 2*21 CPU 超低電圧版インテル(R) Pentium(R) Mプロセッサ1GHz(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジ搭載*1) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB(CPU内蔵) 2次 1,024KB(CPU内蔵) バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 266MHz チップセット Intel社製 82855PM / 82801DBM メモリ(メインRAM)*2 標準容量 セレクションメニューにて選択可能。オンボードメモリ:256MB(DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応)搭載済み スロット数 1スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 最大容量*34 768MB*3 表示機能 内蔵ディスプレイ 低温ポリシリコン12.1型TFTカラー液晶(XGA(最大1,024×768ドット表示)) ビデオRAM 32MB グラフィックアクセラレータ ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(TM) 7500 [AGP対応] 解像度・表示色*4 *5 (別売の外付けディスプレイ接続時*6) 800× 600ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,024× 768ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,280× 1,024ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,600× 1,200ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,920× 1,440ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) サウンド機能 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド スピーカ/スピーカ定格出力 内蔵ステレオスピーカ/0.48W+0.48W サウンドチップ ADI社製 AD1981B搭載 通信機能 FAXモデム*9 データ通信:最大56Kbps*10(V.90対応) FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ17.55mm*11、キーストローク2.5mm)、JIS標準配列(85キー)、右コントロールキー付き ワンタッチスタートボタン ワンタッチスタートボタン搭載 ポインティングデバイス スクロールスライドスイッチ付きNXパッド標準装備 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 ハードディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 CD/DVDドライブ セレクションメニューにて選択可能 スロット PCカード TypeII×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 コンパクトフラッシュカード CF Type I/II×1スロット インターフェイス USB コネクタ4ピン×3(USB2.0×3) IEEE1394(DV) 4ピン×1 ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 NEC専用電源I/F 3ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連 インターフェイス マイク入力 ステレオミニジャック ×1 ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1 ライン出力 ヘッドフォン出力と共用 バッテリ駆動時間 *13 *14 *15 標準 約4.5時間 標準+セカンドバッテリパック装着時 約10.5時間 バッテリ充電時間 (電源ON時/OFF時)*13 標準 約2.4/約2.4時間 標準+セカンドバッテリパック装着時 約5.8/約5.8時間 電源*16 リチウムイオンバッテリまたはAC100V〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*17 消費電力 標準 約16W 最大 約50W エネルギー消費効率 (省エネ基準達成率)*19 S区分 0.00032(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし、結露しないこと) 外形寸法 本体(標準バッテリパック含む、突起部除く) 270(W)×238(D)×16.6〜26.9(H)mm*36 バッテリパック(標準添付) 約140.8(W)×42.6(D)×21.0(H)mm(PC-VP-BP31) セカンドバッテリパック (突起部除く) 約264.0(W)×226.1(D)×10.6(H)mm(PC-VP-BP32) ACアダプタ 約93(W)x40(D)×28.7(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む) 約1.36kg *18 バッテリパック(標準添付) 約220g(PC-VP-BP31) セカンドバッテリパック 約545g(PC-VP-BP32) ACアダプタ 約205g ソフトウェアパック*20 有り(標準ソフトウェアパック) 無し(ミニマムソフトウェアパック) 主な添付品 ACアダプタ、ウォールマウントプラグ、マニュアル、回線ケーブル、ソフトケース、4in1メモリーカードアダプタ*12 主なインストールソフト セレクションメニューにて選択可能 セレクション項目 LaVie G タイプJ モデル名 LG10FJ/J 型番 PC-LG10FJHEJ PC-LG10FJHGJ メモリ(メインRAM): セレクションメニュー 標準 いずれか選択可能 ・無し(256MB(256MB+0MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応、空きスロット×1] ・512MB(256MB+256MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応、空きスロット×0] ・768MB(256MB+512MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2100対応、空きスロット×0] 最大容量*34 768MB 通信機能: セレクションメニュー LAN いずれか選択可能 ・有線LAN ・有線LAN + トリプルワイヤレスLAN本体内蔵(IEEE802.11a/b/g準拠、WEP(64/128/152bit)対応、WPA-PSK(TKIP/AES)対応)*23 フロッピーディスクドライブ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*24 ハードディスク: セレクションメニュー*25 いずれか選択可能 ・約40GB*26(UltraATA-100) ・約40GB*26(UltraATA-100) ・約60GB*27(UltraATA-100) ・約60GB*27(UltraATA-100) ・約80GB*28(UltraATA-100) ・約80GB*28(UltraATA-100) CD/DVDドライブ CD/DVDドライブ いずれか選択可能 ・無し*22 ・マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)(バッファアンダーランエラー防止機能付き、USB2.0接続、外付け) ・DVDマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き、USB2.0接続、外付け) 速度 [マルチプレードライブ]DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大10倍速*29 [DVDマルチドライブ] DVD-RAM読出し:最大2倍速*30、DVD-RAM書換え:最大2倍速*30 *31、DVD-R書込み:2倍速*32、DVD-RW書換え:1倍速*33、DVD読出し:最大8倍速、CD読出し:最大24倍速、CD-R書込み:最大16倍速、CD-RW書換え:最大4倍速*29 セカンドバッテリ: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・セカンドバッテリパック マウス: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) 主なソフトウェア: セレクションメニュー いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 パームレストカラー いずれか選択可能 ・プラチナホワイト ・クリアシルバー ・ガンメタリック PC-LG10FJHJJ PC-LG10FJHMJ PC-LG10FJHEJ PC-LG10FJHGJNEC Direct > LaVie G タイプJ
A | A | A ※注釈は表中の赤文字数字をクリックしてご覧ください。 項目 LaVie G タイプJ モデル名 GL12FY/2 型番 PC-GL12FYHE2 PC-GL12FYHJ2 インストールOS・サポートOS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)*1 Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)*1 CPU CPU インテル(R) Pentium(R) M プロセッサー 超低電圧版 753 (1.20GHz) (拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジー搭載*2) キャッシュメモリ 1次 インストラクション用32KB/データ用32KB 2次 2,048KB バスクロック システムバス 400MHz メモリバス 266MHz チップセット Intel社製 82855GME/82801DBM セキュリティチップ TPM v1.1b準拠 メインメモリ*3 標準容量/最大容量*4 セレクションメニューにて選択可能。オンボードメモリ:256MB(DDR SDRAM、PC2700対応)搭載済み/1.25GB*6 スロット数 1スロット[空きスロット:セレクションにより異なる] 表示機能 内蔵ディスプレイ 低温ポリシリコン12.1型TFTカラー液晶 [XGA(最大1,024×768ドット表示)] グラフィックアクセラレータ Intel社製 82855GMEに内蔵 ビデオRAM 最大64MB*5 *33 表示色(解像度)*7 *8 内蔵ディスプレイ 最大1,677万色*9 (1,600×1,200ドット、1,280×1,024ドット、1,024×768ドット、800×600ドット) 別売の外付けディスプレイ接続時*10 最大1,677万色 (1,600×1,200ドット、1,280×1,024ドット、1,024×768ドット、800×600ドット) LCDドット抜けの割合*31 0.00034%以下 ドライブ ハードディスクドライブ*11 セレクションメニューにて選択可能 DVD/CDドライブ セレクションメニューにて選択可能 フロッピーディスクドライブ セレクションメニューにて選択可能 サウンド機能 スピーカ 内蔵モノラルスピーカ(0.5W) 音源/サラウンド機能 PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI<GM、GS演奏モード対応、DLS2対応*19)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド サウンドチップ ADI社製 AD1981BL搭載 通信機能 LAN 100BASE-TX/10BASE-T対応 ワイヤレスLAN セレクションメニューにて選択可能 FAXモデム*22 データ通信:最大56Kbps*23(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17) 入力装置 キーボード 本体一体型(キーピッチ17.55mm*24、キーストローク2.5mm)、JIS標準配列(85キー)、右コントロールキー付き マウス セレクションメニューにて選択可能 ポインティングデバイス スクロール機能付きNXパッド標準装備 外部インターフェイス USB コネクタ4ピン×3[USB2.0×3] ディスプレイ(アナログ) ミニD-sub15ピン×1 FAXモデム RJ11モジュラコネクタ×1 LAN RJ45コネクタ×1 サウンド関連インターフェイス ライン出力/ヘッドフォン出力 ステレオミニジャック×1/ライン出力と共用 マイク入力 ステレオミニジャック×1 PCカード TypeII×1、PC Card Standard準拠、CardBus対応 バッテリ駆動時間*26 *27 標準 約6.5時間*47 約6.5時間*48 バッテリ充電時間*26 *28 標準 約3.0時間 電源*25 リチウムイオンバッテリまたはACアダプタ(AC100〜240V±10%、50/60Hz)*29 消費電力 標準/最大 約13W/約40W エネルギー消費効率(省エネ基準達成率)*30 S区分 0.00020(AAA) 電波障害対策 VCCI ClassB 温湿度条件 5〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) 外形寸法 本体(突起部除く) 270(W)×217(D)×26.2〜37.2(H)mm ACアダプタ 約93(W)×42(D)×28.0(H)mm 質量 本体(標準バッテリパック含む)/マウス 約1012g*44/- 約1012g*45/- バッテリ 約215g ACアダプタ*32 約225g ソフトウェアパック*46 標準ソフトウェアパック 主な添付品 ACアダプタ、ウォールマウントプラグ、マニュアル、電話回線ケーブル セレクション項目 LaVie G タイプJ モデル名 GL12FY/2 型番 PC-GL12FYHE2 PC-GL12FYHJ2 メインメモリ*3 標準 いずれか選択可能 ・256MB(256MB+0MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応)、空きスロット×1]*5 ・512MB(256MB+256MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・768MB(256MB+512MB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット×0]*5 ・1.25GB(256MB+1GB)[DDR SDRAM/SO-DIMM、PC2700対応、空きスロット ×0]*5 最大容量 1.25GB*6 ドライブ ハードディスクドライブ*11 いずれか選択可能 ・約40GB*12(1.8型 UltraATA-100) ・約40GB*12(2.5型 UltraATA-100) ・約80GB*13(2.5型 UltraATA-100) ・約80GB*13(2.5型 UltraATA-100)<StandbyDisk Solo付> ・約100GB*14(2.5型 UltraATA-100) ・約100GB*14(2.5型 UltraATA-100)<StandbyDisk Solo付> DVD/CDドライブ*36 DVD/CDドライブ いずれか選択可能 ・無し ・マルチプレードライブ(CD-R/RW with DVD-ROM)(バッファアンダーランエラー防止機能付き、USB2.0接続) ・DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)(バッファアンダーランエラー防止機能付き、USB2.0接続)[DVD+R 2層書込み] 速度 [マルチプレードライブ] DVD-RAM読出し:最大2倍速*37、 DVD読出し:最大8倍速、 CD読出し:最大24倍速、 CD-R書込み:最大24倍速、 CD-RW書換え:最大10倍速*43 [DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R 2層書込み)] DVD-RAM読出し:最大5倍速*37、 DVD-RAM書換え:最大5倍速*37 *38、 DVD+R(1層)書き込み:8倍速、 DVD+R(2層)書込み:最大2.4倍速*39、 DVD+RW書き換え:4倍速*40、 DVD-R(1層)書込み:8倍速*41、 DVD-RW書換え:4倍速*42、 DVD読出し:最大8倍速、 CD読出し:最大24倍速、 CD-R書込み:最大24倍速、 CD-RW書換え:最大10倍速*43 フロッピーディスクドライブ いずれか選択可能 ・無し ・外付け3.5型FDD(USB接続、2モード対応)*18 通信機能 LAN いずれか選択可能 ・有線LAN ・有線LAN+トリプルワイヤレスLAN(Super AG(TM)、Atheros XR(TM)) 本体内蔵*20 *21(IEEE802.11a/b/g準拠) 指紋 − いずれか選択可能 ・無し ・内蔵指紋センサ(ライン型)*34 *35 マウス いずれか選択可能 ・無し ・光センサーUSBミニマウス(シルバー、スクロール機能付き) 主なソフトウェア いずれか選択可能 ・無し ・Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 ・Microsoft(R) Office Professional Enterprise Edition 2003 環境対応 省エネ法 ○ PCグリーンラベル ○ J-Moss ○ RoHS指令 ○ 使用済み製品の回収 ○ 再生プラスチックの使用 ○ NECパソコンの環境対応の詳細は、こちらをご覧ください。 【VALUESTAR G/LaVie G Webカタログの記載事項に関するご注意】 ■ Webカタログについてのご注意 ■ 商品についてのご注意 ■ DVD/CDの読み込み/書き込みについて ■ 周辺機器接続について ■ 液晶ディスプレイに関するご注意事項 PC-GL12FYHE2 PC-GL12FYHJ2 PC-GL12FYHG2 PC-GL12FYHM2NEC Direct > LaVie G タイプJ
LAVIEマニュアル 機能を知る 各部の名称と役割 本体右側面 本体右側面 電源ランプ盗難防止用ロックディスクトレイイジェクトボタン光学ドライブ 盗難防止用ロック 別売のセキュリティケーブル(PC-VP-WS23)を利用することで、パソコン本体を机などにつなぐことができるので、パソコン本体の盗難防止に効果的です。 当社製セキュリティケーブル(PK-SC/CA01)はこのパソコンでは使用できません。 電源ランプ 電源を入れると点灯するランプ。 電源ランプの状態 ACアダプタを接続しているとき ACアダプタを外しているとき 白色に点灯 電源が入っている 電源が入っている 白色に点滅 スリープ状態 スリープ状態 オレンジ色に点灯 - 電源が入っていて、バッテリ残量が少ない オレンジ色に点滅 - 次のいずれか 1:電源が入っていて、バッテリ残量があとわずか 2:スリープ状態で、バッテリ残量が少ない、またはあとわずか 消灯 電源が切れている、または休止状態 電源が切れている、または休止状態※1 バッテリ残量が少ないままバッテリの電源のみでパソコンを使い続けた場合、自動的に休止状態になっている場合があります。 ディスクトレイイジェクトボタン CDやDVDなどのディスクをセットするディスクトレイを出し入れするためのボタン。 ディスクトレイは、パソコンの電源が入っているときのみ出すことができます。 光学ドライブ CDやDVDなどのディスクを読み書きするためのドライブ。本体右側面 | LAVIEマニュアル