121wareニュース定期便は、NECパソコンのサポート・活用情報をお届けするメールニュースです。
配信日時点の情報です。現在とは異なる場合があります。
製品情報・ショッピング
l
活用情報
l
サポート
121ware NEWS定期便
2025.3.19【No.845】
今回の
トピックス
パソコンお役立ち講座
零(ゼロ)からはじめるパソコン指南 第二部ネット編
第3の扉 スクショ「リューズってなんのことかメールで伝えて?」
今回の零(ゼロ)からはじめるパソコン指南では、ウェブページ(ホームページ)の画面を保存するスクリーンショット(スクショ)の方法を勉強します。
次号の121wareニュースは、
4月下旬
に配信予定です。
index
【新着Q&A】パソコン起動時に任意のアプリやフォルダーを自動的に起動する方法 ほか
【ワンポイント情報】Wordでアルファベットの大文字/小文字を切り替える方法
【パソコン用語コラム】Excelの「コメント」と「メモ」との違いとは
トレンドマイクロ 詐欺バスターで、巧妙化する詐欺、AI時代の脅威に備えましょう
パソコン全国出張サービスのご案内
【壁紙プレゼント】穏やかな春の壁紙でパソコンを楽しく
アンケートご協力のお願い
パソコンサポート情報
【新着Q&A】
パソコン起動時に任意のアプリやフォルダーを自動的に起動する方法
Windows 11の場合
Windows 10の場合
Microsoft EdgeでInPrivateブラウズを有効にする方法
Windows 11の場合
Windows 10の場合
NEC LAVIE公式サイトでは、各種Q&A情報をご用意しております。
パソコン入門講座
【ワンポイント情報】Wordでアルファベットの大文字/小文字を切り替える方法
一度入力したアルファベットは、ショートカットキーを使用することで、再入力することなく大文字または小文字に切り替えできます。
お使いのWordのバージョンをクリックしてください。
Word 2021の場合
Word 2019の場合
Word 2016の場合
【パソコン用語コラム】Excelの「コメント」と「メモ」との違いとは
Excelには個別のセルに対して注釈を付ける機能があり、「メモ」は単独の情報を残すだけですが、「コメント」はブックを共有している複数のユーザーとコメントを交わし、履歴を記録することもできます。
情報提供:なにしろパソコン・ドットコム
インフォメーション
トレンドマイクロ 詐欺バスターで、巧妙化する詐欺、AI時代の脅威に備えましょう
不審な電話がきませんか?近年、電話などを用いて相手をだます特殊詐欺や、詐欺を目的とする国際電話が増えています。
トレンドマイクロ 詐欺バスターは、詐欺電話やネット詐欺をブロックする防犯アプリです。
従来からある特殊詐欺やフィッシング詐欺に加え、ディープフェイクなどAIを悪用した最新の詐欺まで対応。
詐欺防止に特化した機能で、巧妙化する詐欺の脅威からあなたを守ります。
今なら先着5000名様に、90日無料体験クーポンをプレゼント中!
デジタル機器でお困りのときに、サポートスタッフが駆けつけます!
パソコン全国出張サービスのご案内
パソコン全国出張サービスは、サポートスタッフがお客様のご自宅へお伺いして、お客様の環境や状況に応じて、その場でサポートする有料のサービスです。
パソコンだけでなく、スマートフォンやタブレットもサポートいたします。
≪ご相談例≫
−パソコンの動作が遅い、動画再生に時間がかかる。
−インターネットにつながらなくなった、メールが送れない。
−ウイルスに感染してしまったかもしれない。
・パソコン全国出張サービスの電話番号、受付時間など、詳しくは
こちら
をご覧ください。
・Webフォームからもお申込みいただけます。
担当者から折り返しご連絡させていただきます。
【壁紙プレゼント】穏やかな春の壁紙でパソコンを楽しく
NEC LAVIE公式サイトをご利用のみなさまに、日頃の感謝をこめてプレゼント!
春の景色が描かれた、穏やかな雰囲気の壁紙でパソコンを彩ってください。
今回のテーマは、「春風に揺れるなの花畑 - なの花畑のバス通り」と「青空と花咲く街並み - お買い物は春のジャム」です。
セキュリティニュース
「物価高騰応援懸賞」をかたる詐欺SMS・メールに注意 (3/12)
パソコンで聴くクラシック
クラシックの名曲を毎号お届けします。
ドリゴ:愛のセレナーデ
(4/14まで)
今日の誕生花
3月19日(水)
レンゲソウ
実り多き幸せ
海外からの知らない電話はなぜかかってくる?折り返しても大丈夫?
情報提供:トレンドマイクロ株式会社
121wareニュース アンケートにご協力ください
今回の121wareニュース定期便はいかがでしたか?
ご意見・ご感想をお寄せください。
いただいた声は、121wareニュースの充実・改善のために活用させていただきます。
【回答締め切り:3月24日(月)午前9:00】
※本アンケートは終了しました。
活用情報ページ
パソコン用語集
121wareニュース定期便バックナンバー
●
発行元: NECパーソナルコンピュータ株式会社 東京都千代田区外神田四丁目14番1号
●
本メールは、NEC LAVIE公式サイトへお客様情報をご登録いただき、
121wareニュースの配信をHTML形式で希望されている方へお届けしております。
●
121wareニュースの配信形式(HTML/テキスト)・ご登録のメールアドレス・ご連絡先・お客様情報の変更は「
マイページ
」でお手続きください。
●
今後121wareニュースの送信を希望されないお客様、および登録に覚えのない方は、本メールを受信されたメールアドレスから
refuse@necp.co.jp
にメール(タイトル、本文は不要です)をお送りください。なお、手続きに数日かかる場合がございます。手続き中にメールが届いた場合はご容赦ください。
●
様々な情報を掲載している「
NEC LAVIE公式サイト
」へのアクセスをお勧めしております。
●
本メールへの返信は、申し訳ございませんがお受けしておりません。ご了承ください。
●
「
121wareニュースに関するよくあるお問い合わせ
」はこちらをご覧ください。
●
「
121wareニュース定期便バックナンバー
」はこちらからご覧ください。
Copyright(C) NEC Personal Computers, Ltd. 2025.
本メールの転載はご遠慮ください。