121ware 閉じる

パソコンお役立ち講座 大切なデータを守ろう!備えて安心 データのバックアップ



目次へ

バックアップツールのいろいろ

LaVie、VALUESTARに添付のバックアップソフト

最新のLaVie、VALUESTARには、標準で「Roxio BackOnTrack Suite(インスタントリストア機能)*1」、「バックアップ・ユーティリティ*2」、「Roxio BackOnTrack Suite(災害リカバリ機能)*3」、「FlyFolder*4」の4種類のバックアップソフトが用意されています。用途に合わせて使い分けてください。

*1:「Roxio BackOnTrack Suite(インスタントリストア機能)」は、2008年4月以降に出荷のLaVie、VALUESTARに添付されています(2009年7月現在)

*2:「バックアップ・ユーティリティ」は、2007年9月以降に出荷のLaVie、VALUESTARに添付されています(2009年7月現在)

*3:「Roxio BackOnTrack Suite(災害リカバリ機能)」は、2008年4月以降に出荷のLaVie、VALUESTARに添付されています(2009年7月現在)

*4:「FlyFolder」は、2009年4月以降に出荷のLaVie、VALUESTARに添付されています(2009年7月現在)

●こんなときにはこのバックアップソフト

必要なデータを選択してバックアップ 自分の作ったデータをかんたんにバックアップ バックアップ・ユーティリティ
WordやExcelなど自分で作成したファイルや、デジタルカメラで撮影した写真データ、メールのデータなどを選んでバックアップできます。
また、スケジュールを設定すれば、特に意識することなく、自動的にバックアップができます。
作成や更新のたびに、ファイルを自動的にコピーする FlyFolder
ドキュメントフォルダやピクチャフォルダなど、特定のフォルダ内のデータを自動でバックアップします。作成や更新のたびにバックアップされるので便利です。バックアップ先には、ハードディスクやメモリカードのほかに、ネットワーク上のパソコンを選ぶことができます。
ドライブごとバックアップ ハードディスクの内容をまるごとバックアップできる Roxio BackOnTrack Suite(災害リカバリ機能)
少し時間はかかりますが、ハードディスクをまるごとバックアップできます。丸ごとバックアップするため、システムファイルもユーザーデータもまとめて復元できます。ソフトの再インストールなどが必要ありません。
バックアップしたディスクから復元するには、「再セットアップディスク」をあらかじめ作成しておく必要があります。
システムファイルをバックアップ OSやソフトウェアだけをトラブル前に戻せる Roxio BackOnTrack Suite(インスタントリストア機能)
システムの変更情報のみを定期的に自動でバックアップします。起動しないなどのトラブルが起ったときに、トラブル前の状態にシステムを戻すことができるので、トラブルを解決する助けになります。
自分で操作を行わなくても、変更部分を自動的にバックアップできます。

Windows Vista®のバックアップ機能

Windows Vista®にもバックアップ機能が用意されています。「バックアップと復元センター」で、バックアップ先(外付けハードディスクドライブや、DVD、USBメモリなど)を選んで、バックアップをとりたいファイルの種類を設定するとバックアップできます。

さらに安心のサポートサービス

もっと手軽にバックアップを行いたい方や、お使いのパソコンにバックアップソフトがない方には、月額の利用料のお支払いでサービスを利用できる「データ保護・漏えい対策サービス」がおすすめです。こちらは、更新ファイルを自動的に、インターネット上の安全なサーバーにバックアップしてくれるサービスです。自分が意識しなくても、自動でバックアップがとれるので便利です。

サービスの詳細については次のページをご覧ください

さらに安心のサポートサービス

次は…安心おまかせのバックアップサポートサービスをご紹介します。




NEC Copyright(C) NEC Personal Computers, Ltd.