パソコンお役立ち講座パソコンを快適にお使いいただくために
中継機を入れたらいいんじゃないかにゃあ?
中継機って……。Wi-Fiって、中継できるのかい?
できるのよ。うちは、インターネットが光回線で、家の中に来たところでモデムにつながってるでしょ。
そのモデムに「ルーター」をつないで、その「ルーター」からWi-Fiの電波が出てるの。
うちのモデムには、ルーターの機能もあるから、モデムからWi-Fiの電波が出てるんだけどね。
フムフム。
Wi-Fiって電波なんだけど、電波は遠くなると弱まるし、壁や床などの障害物にもじゃまされちゃうのよね。
だから、ルーターから離れた場所で使うときは、中継機を使うといいのよ。
中継器を途中に置いて、電波を強くして、送り出してあげるのよ。
にゃるほろ。
中継機とパソコンが近くにあって、間に障害物がなければいいんだにゃ?
電子レンジの近くもダメなのよ。
それは、電子レンジはWi-Fiと同じ2.4GHz(ギガヘルツ)の周波数帯の電波を使ってるから、ジャマされちゃうのね。
まず、ルーターや中継機は電子レンジの近くに置かないようにしなきゃいけないんだけど……。
Wi-Fiの周波数帯には、2.4GHzと5GHzがあるから、子機で5GHzのネットワークを選んで使えばいいのよ。
Wi-Fi 6Eだと、2.4GHzと5GHzのほかに、もうひとつ、6GHzもあるから、6GHzを使ってもいいのよ。
Wi-Fi 6Eって、なんだにゃ?
いちばん新しいWi-Fiの規格だにゃ。
Wi-Fi 6の次にできた規格だにゃ。
Wi-Fi 6は知ってるにゃ。Wi-Fi 5より速いんだにゃ。
そう。そうなんです。
Wi-Fi 5は最大通信速度が6.9Gbpsだったけど、Wi-Fi 6は、9.6Gbpsになってずいぶん速くなったんです。
Wi-Fi 6Eは、Wi-Fi 6と速度は変わらないけど、6GHzも使えるようになんたんだにゃ。
2.4GHzは電子レンジに使われているってさっき言ったけど、5GHzも気象観測用のレーダーや航空機のレーダーに使われているの。
でも、6GHzは他では使われていないから、通信障害が少ないんだにゃ。
わかった! Wi-Fi 6Eの中継機を買えば、ネットもスイスイ使えるってことだにゃ?
ちょっとバーニャと相談してくるにゃ。こういうことは、バーニャと相談して決めることにしてるにゃ。
すぐにもどるにゃ。
ちょっと待って。行っちゃった……。
中継機だけ新しくしても速くはならないんだにゃ。
どういうことだにゃ?
親機も子機も中継機もそのWi-Fi 6の規格をサポートする機器にしないと、最大通信速度は9.6GHzにならないし、全部Wi-Fi 6Eにしないと、6GHzは使えないんだにゃ。
ほにゃにゃー。
でも、とりあえず、Wi-Fi 6Eに対応した中継機を買っておけば、いずれ親機や子機を買い替えるときに、Wi-Fi 6Eに対応したものにすれば、そのときにとても快適になるにゃ。
にゃるほろっ!