![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 男性も美容室やエステ、ネイルサロンに行く時代ね。髪を染めたりシャンプーや整髪料にこだわったりと、お手入れに余念の無い人も多いと思うわ。でも、私の周りの男の子に聞いてみると、髪の毛のことをちゃんとわかってお手入れしている人って、そんなに多くないのよね。あなたの髪のお手入れ方法はどうかしら?
|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() きちんと洗髪はしてるみたいだけど、正しい洗い方かしら? 髪のお手入れの基本と言える「洗髪」、いい加減にしていると将来生えてくる髪と頭皮にひびくわよ。 (予備洗い) 髪と頭皮にお湯を通し、しっかり予備洗いをする。これで髪の汚れがだいぶ落ちるのよ。予備洗いの前に軽くブラッシングして汚れを浮き出させるのもいいわね。 (洗髪) シャンプーを手に取って泡立て、生え際から頭皮を揉むように洗う。洗うときは爪で引っ掻いたりせず、指の腹の部分を使うこと。髪や頭皮の汚れの程度によって、1〜2回洗ってね。 (すすぎ) シャンプーが残らないように、きちんとすすぐ。シャンプーが頭皮に残るとカユミやフケの原因になるから気をつけて。 (トリートメント&すすぐ) リンスやトリートメントを髪になじませ、よくすすぐ。基本的にはリンスやトリートメントは髪の毛だけにつければ大丈夫。頭皮に付けていいタイプのものもあるけど、その場合もしっかりすすぐこと。 (乾燥) 乾いたタオルで、髪をはさんで叩くように水気を取る。水で濡れた髪は痛みやすい状態なの。タオルでゴシゴシ拭いて髪の表面を痛めないようにね。ドライヤーを使う場合は、完全には乾かさずに、8割程度を目安に。後は自然乾燥ね。 (頭皮マッサージ) 頭皮の血液の循環を良くするために、頭皮のマッサージをするといいわ。頭皮を指の腹で揉んだり、軽く叩いたりして適度な刺激を与えてあげて。 |
![]() |
![]() |
きちんとお手入れしていれば髪は自然と輝きを見せるものだけど、もっと健康な髪と頭皮にしていきたいなら、健康な生活を送ること。不規則な生活や偏った食生活は、これから生えてくる髪に影響するのよ。良質なタンパク質やビタミン、ミネラルをバランス良く取って、ストレスをなるべく貯めずに規則正しい生活を送る。これが髪には一番いいわね。 |
![]() |
![]() |
これまで、髪の手入れには特にこだわりはなかった、というキミ。これからはこだわりのあるお手入れを目指すこと! そして、髪の正しいお手入れと一緒に健康な生活にもこだわって、健康に輝く髪を手に入れてね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |