![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「パパ、話はかわるけど、私ねぇ、親孝行したいのよね」 「それはいい心がけだねぇ。最近、田舎に帰ってないからなぁ。今度の休みに帰る?」 「あなたのご両親にもご無沙汰だけど、それはお正月にね……。あのね、ウチのおばあちゃんのことなんだけど」 「あぁ、キミのご両親ね。今日もごちそうになっちゃったし、お礼はしないと……と思っているよ」 「おばあちゃんたら、この前、電気屋さんでハイビジョンのテレビを見てね。キレイだねーって言ってたのよね」 |
「ハイビジョン映像を見ると、普通の画質が悲しくなるからねぇ。そんなこと言っても、ハイビジョンのテレビを買うのはちょっとねぇ」 「おばあちゃん、NHKの特番が好きなのよ。でも忙しくって見逃しちゃったりするらしいの」 「そうなの? そんならまた、録画予約しておいてあげようか?」 「ううんもう……。あなたって話の流れを読まない人ねぇ」 「え?」 ![]() ![]() ![]() ![]() 「でしょ? だったらどうすればいいかしらってこと」 「ハイビジョン対応のパソコンやDVDレコーダーならなんとかなるけど、それにしても、ハイビジョンで録画するとデータが大きいからなぁ。大容量のブルーレイディスクドライブがあればハイビジョンのままでの保存も大丈夫なんだろうけど……」 「ほら、それもこのパソコンなら、大丈夫じゃない? 親孝行も、ハイビジョン録画もバッチリクリアできるわよ」 「それはそうだけど……。でも、デスクトップパソコンだから、ノートパソコンみたいに、おばあちゃんちに持っていくこともできないし、ブルーレイディスクで録画しても、再生するドライブがないと、おばあちゃんちで見ることもできないよ」 「おばあちゃんに見に来てもらえばいいのよ。ついでに食事も一緒にして、みんなで見れば楽しいじゃない?」 「なぁんだ、結局、親孝行とか言って、映画を見て、御飯を作ってもらうつもりだったのか」 ![]() ![]() ![]() ![]() 「ママにはかなわないな。それじゃ、親孝行ってことで、ブルーレイディスクドライブ搭載のパソコン、買って帰るか! ついでに、ぼくの見たい映画も1〜2本……」 「はいはい、それはクリスマスにね!」
![]()
![]()
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |