
「ママ向けに、聞き放題になってるサイトはないの?」
「おう、そういうサイトも、いくつかあるよ。だいたい1ケ月いくらって具合に定額制になっていて、登録すれば好きなだけ聞き放題なんだ。『ナップスター』(http://www.napster.jp/)なんかがそうだね。クラシック専門の『ナクソス・ミュージック・ライブラリー』(http://ml.naxos.jp/)っていうところもある。ダウンロードとはちょっとちがうかもしれないが……」
「うわー、クラシックばっかり聞かされちゃうとツマンないから、ママにはナイショにしなくちゃー」
「おやおや、たまにはクラシックも聞いてごらん。いい曲がいっぱいあるから。音楽配信サイトにはね、音楽だけじゃなくって、落語や英語学習なんかも販売されてるからね、ママにはそっちを教えてあげようかな」
「え、英語? まだ七海には早いよ〜」
「英語の勉強をしていたり、検定を受験する人とかが聞いたりしているのさ」

 

「うーんとね、ラジオ番組みたいな、おもしろい話をしているのとかないの?」
「ああ、そういうのは、ポッドキャスティングにあったかな」
「たらこの歌とか、そういうおもしろそうなのなら、聞いてもいいな」


※ |
「着うた(R)」「着うたフル(R)」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。 |
 |
※ |
iPod、iTunes、iTunes Music Storeは、米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc.の商標です。 |
 |
※ |
Microsoft、Windows、Windows Vista、Officeロゴ、Outlook、DirectX、Windows MediaおよびWindowsのロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。 |
 |
※ |
その他記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
|
 |



ナップスタージャパンは、2006年10月に、タワーレコード株式会社と合弁で設立された音楽配信サービスで、定額制で150万曲が聞き放題という特徴があります。
|



ナクソス・ミュージック・ライブラリーは、音楽データベースとして、世界各地の図書館でも使われている、クラシック音楽を中心とした定額制の音楽配信サービスです。CD1万枚以上の音楽を全曲再生できます
|

|