121ware 閉じる

ちょっとトライ! ちょっとトライ!
ちょっとトライ!
Web メールで
 いつでもどこでもメールチェック !
ちょっとトライ! ちょっとトライ!
はじめに ステップ 1 ステップ 2 ステップ 3 ステップ 4 もっとトライ!
前のページ   次のページ
もっとトライ !  

設定が完了したら、親戚や友だちのお家、旅行先、会社などで活用してみましょう。


 「ウェブリメール」の " 下書き " を活用しましょう
 
画面イメージ
 
書きかけのメールを下書きとして保存しておけば、外出先などからでも、再編集して送信することができます。

たとえば ( 左図 )、ゴルフコンペのメンバーが決定していない状況でメールを作成し、一旦「下書き」に入れておきます。メンバーが決定したら、外出先からでもメールを送ることができます。
 


 自分のパソコン以外で Web サイトを見るときのご注意 !
 
あなたが見た Web サイト、検索するために入力したキーワード、さらにパスワードなどの個人情報までも、ブラウザの設定によってはパソコンに残ってしまいます。
もちろん、これらは利用時の利便性を高めるための機能ですが、自分のパソコン以外でインターネットを利用した際は、ブラウザを閉じる前に以下の操作をして、これらの情報は消しておくようにしましょう。

( ここでの操作は Internet Explorer 6 で説明していますが、Netscape 7 にも同等の機能があります。)
注意してほしい情報 この操作をする前に
  この操作をするとホームページの履歴やパスワードなどがクリアされてしまいます。
知人や家族のパソコンを使う場合には、了解をとるようにしましょう。

画面イメージ
 
ブラウザのツールバーにある「ホーム」ボタンをクリックし、見ている Web ページからスタートページに戻ります。

メニューバーの [ ツール ]-[ インターネットオプション ] をクリックします。
 

画面イメージ
画面イメージ
画面イメージ
 
[ インターネットオプション ] の画面より、[ Cookie の削除 ]・[ ファイルの削除 ]・[ 履歴のクリア ] ボタンをクリックします。
 

画面イメージ
画面イメージ
画面イメージ
 
[ コンテンツ ] のタブをクリックし、[ オートコンプリート ] ボタンをクリックして表示される画面にある [ フォームのクリア ]・[ パスワードのクリア ] ボタンをクリックします。
 



用語の説明 オートコンプリート
  入力支援の機能で、以前入力したことのある文字のはじめの数文字を入力すると、その文字と一致する文字列候補の一覧が表示されます。
  オートコンプリートの例


このページのトップ 前のページ 次のページ

NEC Copyright(C) NEC Corporation, NEC Personal Products,Ltd.